html教えるから来い
タグ: HTML
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>2
教えます!
そもそもhtmlとは、webサイトを構成するマークアップ言語です。
しかし、マークアップ言語というとわかりにくいので、今はプログラミング言語という認識でokです。
webサイトの文字やボタン、テキストボックスなどを作れます。
でも、色をつけたい時やアニメーションをやりたい場合は、cssという言語やjavascriptというプログラミング言語を使わないといけません。
まず、testと表示されるwebサイトを作りましょう。
https://codepen.io/pen/
を開いてください
このcodepenとは、書いたコードからwebサイトを生成してくれるサイトです。
開くと出てくる画面の左側に、htmlと書かれた部分があります。
そこにhtmlを書きます。一旦横にあるcssやjavascriptは無視してください。
そのhtmlと書かれた部分に
<p>test</p>
と書きます。
これで下の部分にある生成されたwebサイトを表示してくれる画面に、testと表示されます。
このtestの部分を別の文字に変えたら表示される文字も変わります。