二次関数ち○こくん
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>3
y = x + 5
こういうのを関数って言って、
x = 1って書くと、x + 5の部分のxが1に置き換わって1 + 5になるからyは6になる。
これが関数。
次に二次関数を説明すると、
y = x^2
こういう形の関数を二次関数って言って、
xが-10だった場合から10だった場合まで全部棒グラフにまとめたらこの画像みたいになるのが二次関数。
※^はべき乗のこと
分かった?
これ言っちゃったら何歳かバレちゃうけど
今やってる所だ
(^ω^)二次関数なんて知らん分からんさようなら