ポケモンアニメ新無印はおもしろい?つまらない?
>>187
ろくに見せ場も与えずにただ飼い殺ししてるようにしか見えないんだが?
あんなゲットのされ方して楽しそうにしてるのか意味不明
気味悪すぎてしゃあないぞ
1話完結なんざモットーにしてるから尺が足りなくなる
結果ご都合主義な展開ばっかの浅いエピソードしか生まれない
まあそれ以前にマンネリ展開を何度も繰り返してるので
スタッフのやる気の皆無さが直に伝わって来るが
>>190
面白い派の人にも正しいと思った意見には+押してますよ。てかコメントしてるし
>>190
あ、あたまがどうかしてしまったようですね。みんなコメントしてますよw精神病院と眼科行ったらどうですかw
>>264
善意で病院に行くことを勧める善良な人を煽るwww 面白い派のやばさがよくわかるね
クソとかゴミとか一回でいいから
実際は一回も言わなくていいはずなんだけどねw
子供を舐めすぎ。こんなの3歳児でも見ない。薄っぺらすぎる。何が言いたいのか分からない。イタイ。
>>192
3歳児あたりには受けてる感じだったぞ
逆に言うと小学校中学年あたりで子供だましってバレるレベルの内容
まさに赤緑時代にポケモンにハマってたくらいの年齢層がターゲットだよ
あの頃は10代はFF大好き厨二病だったからポケモンというとそういう幼児ばっかりだった
そもそも今のシリーズまだ終わってないわけだし、製作者たちにもなんか考えがあるんじゃないのか?
我々はまだ黙って見てるしかないんだよ。
>>194
考えてんなら1話から真面目に考えてんだろ
まあ今からそうしたって今までが今までだからもう手遅れ
公式で素人の同人じみた駄作生み出しやがって
>>196
身長が縮んだ所為でサトシの子供っぽさが増したような...
劇場版の「ポケットモンスターキミにきめた!」と「ポケットモンスターみんなの物語」の作画とストーリーは神だった。
>>198
なんでガラル地方を冒険するみたいな従来通りのストーリーにしなかったのかw
smとかあっさりリーグ優勝してる時点でもう制作陣の
やる気のなさが伝わるわw
「最強の王者ダンデとのバトルを目指すサトシ」
は?お前の夢ってポケモンマスターじゃねぇの?www
「全てのポケモンをゲット()し、ミュウにたどり着く()という夢を持つゴウ」
ポケモンなめんなクソガキwゲットなんかできたら
幻の威厳0wwおとなしく学校行っとけwwwww
>>202
ちなみに他のシリーズでも目標は、OOリーグ優勝だったのでダンデとのバトルはポケモンマスターへの途中経過でしかない。みたいな暗黙の了解じゃないでしょうか?
ゴウは無謀過ぎる夢だとは思います。今89匹しかGETしてないし。最終話手前で回想描写出して(ポケモンGETの)で、ミュウだけ登録されてない図鑑見せてくるぐらいしか解決策がないから。まあ、大人になったゴウが出てくるって手もあるけど。あ、アニポケ勝手に終わらせちゃったわ…
>>206
うーん...その割にはサトシ、ポケモンマスターになろうという努力が
新無印では見受けられなくない?なんか、過去キャラ出す時くらいしかサトシの
出番ないじゃん?ゴウが主人公でサトシはゴウのお手伝いさん感が半端ない。
昔のアニポケと何が違うって、ちゃんとした「冒険」をしてない事。SMといい
新無印といい、過去の地方+ガラルを回ってるだけで、ちっとも冒険味がなくて
つまらん。アイリスとかゴウカザルとかが出てきた時は嬉しかったけど、
内容が面白くないだけに、過去キャラ登場させるにはホント残念すぎるシリーズ。
これが俺の感想。長文失礼いたしました。
>>204
ダイパは神、はっきりわかんだね。
ダイパ>無印>XY>AG>SM>BW>新無印
BWをも越えるくそシリーズがでるとは思ってもみなかったわwww
まず普通につまらない。キャラもムカつく。特にゴウ。何あいつ主人公気取りして。あと主題歌も嫌い。なんか有名歌い手が歌っているらしいけど,そいつらのこと知らないし,どうもサンムーンで視聴率下がったからわざと頼っているようにしか見えない。XYが一番良かった。もうポケモン見るのやめよう。
>>208
あと重要なキーパーソンポケモンムゲンダイナの活躍が少ないしhttps://tohyotalk.com/question/586116
>>208
有名歌い手が歌っているのは別によくね?
それ言ったら未来コネクションだって有名歌い手(?)が歌ってんじゃん
>>759
俺は本物の財団研究員だ。
お前は呪、われた。
呪われると。全ての希望を失い、最悪の死を迎えることになる。
解除する方法は俺をフォローし、俺を本物だと認識する事。
無視したり偽物やナリス扱いすると呪いより強くなり、一日ごとに寿命が一年縮む。
真のナリスは通報しろ。
@ jp19194545
ヒカリ登場という事で2週連続見てみたが、これまでのポケモン好きな大人が見ても楽しめるというアニメではなく、もはや完全な幼児向けアニメと化していた。
ターゲットが幼児なので、そもそも大の大人がおもしろいおもしくないをレビューする作品ではないのかもしれない・・・。
>>216
2週もあったのにサトシとヒカリの共演シーンわずか10分程度という悲しい始末
新無印つまらないって見たら‥ポケモンの描写が可愛いくて愛おしくなるわ、ゴウくん他にはないタイプで新鮮でサトシとの相性も抜群で安定感あるわで‥歴代No.1だわこれ!なんでつまらない言われるのか私には分からない謎。おもしろいのになー
>>221
馬鹿みたいに褒めちぎるお前の方がよっぽど謎だよ
マサルユウリホップマリィのいずれも差し置いて
ゴウカスと言うのが全くもって意味不明
>>221
なんでお前が歴代No.1だと思ってるのか全くわからん。他のアニメちゃんと見てから言え
新無印はポケモンがとにかく可愛い。やるときはやるアニポケの本気もみられる。声優さん達も上手いし安定感がある。一方、こんな私でも幼児向けだなあと思うほど、内容が薄い。しょうがないけど。本当にこれでアニポケが一段落つくのだったらのほほんとした回が多すぎるのではと疑問に思う。そもそもアニポケは終わらないアニメだ。首藤ポケモン以降続けてしまったから最終回が見えなくなった。しかしAG~脳ポケモンも私は普通に好きだが。アニポケはサトシの空想。ポケモンと人間は本当にこんな関係でいいのか。共存はできていないんじゃないか。いや、違う。自分の存在意識がある限りどんなものとも共存できる。サトシは現実だったら出会えなかったかもしれなかった彼らを思い出す。老人が。次の日。子供のサトシは現実で他者との共存をめざす旅を始める。これができないサトシの矛盾。
ガラルの話はすぐ終わりすぎ。ダンデさんとかソニアとかもっとだしてほしい。それと作画。XYを描いてた人が描いてほしい。あと内容がよくわからない。申し訳ないけど、ゴウの声ちょっとうるさい…。ごめんね悪口言って。あと長文でごめんね。ごめんなさい。
>>233
でもアニメーターが死ぬくらいのクオリティをもう一度出さなきゃ支持は戻らないよ
あーあとうとうつまらない派が上回っちまいましたねー
やっばゴミ安とゴウカスは害悪だってことだねえ
なんかさ、いつも話の展開同じだし、再登場させとけばなんとかなるだろうと思ってそう、サンムーンは駄作と言われてるけど、バトルの迫力はあったし人間関係が良かったと思うけど今のアニポケってバトルの曲の展開がいつも同じだし、サトシ、ゴウ、コハルくらいしか目立つキャラがいないしサンムーン以下だと思う。はっきり言って不愉快
>>248
サトシは弱体化しててゴウカスはうるさくてコハルはたびについていく気がないゴミだから実質誰も目立たないゴミアニメ
>>248
いやサンムーンは駄作だろ
アローラ全住民意地悪なことしかしないカスの雑魚の集まりだし
見た目だけ優しいってだけ
中身は意地悪
正直言ってSMキャラは害悪なガイジしかいない
>>248
まぁバトルのBGMが今一つなのは確かに認める。
もっとカッコいい奴にしてほしかった。
今のアニポケ途中で誰か止めてくれるやつおらんかったんか…?もう何されてもテコ入れか?としか思えへん。ヒカリ回もなんか雑だし(結局コハルのブイ活躍で終了)みたいな流れて納得いかんし…もうなんなんでしょうね…
新無印最高すぎる☺️✨
新無印でヒカリとシゲルの再会観てみたい✨又ヒカリが川柳の人のお孫さん❗発言聞きたい😆✨
過去厨に媚びてるって言われるのも仕方ない気もするけど、そうはいってもサトシの旅仲間全員集合の可能性が最も高いからまあ再登場は良いと思う。キャラが変わっちゃってたり絵柄について行けなくなるのはしょうがない違和感。ただ私はそれこそ初代から見てます!みたいな感じじゃないからそう言い切れるというのもあるけど。後、アニポケとして割り切っちゃってるというか。
来年は25thだからなんかやってくれるのを期待
後新無印はキャラがあんまり成長しない気がする。サトシはすでに伸びしろをこれ以上伸ばせないギリギリのとこまできてるし、ゴウは旅を通しての成長みたいなものもそこまで丁寧じゃないしいや成長はしてるっぽいけどよく分からないし〔私の理解力が酷いW〕コハルも成長するポイントがあんまないし。やっぱヒカリとかハルカとかセレナとか成長がはっきり分かったのか。
彼ら(サトシ除く)は今のリアルな子供達に近い感じ。現代っ子。サラッとしてるっていうか。
アニポケは等身大の子供だけどどこかリアルじゃないキャラ達が旅をして画面の前の子供達がその旅を疑似体験してワクワクするっていいうイメージ。このリアルじゃないっていうのが重要だとおもう。新無印のキャラはリアルで逆によく分からないというか。
文章力皆無ですね。意味わかんねえ書いてて
>>279
言いたいことはなんとなくわかる
変に絡んでくる意味不明な246コメと違って
たぶん例の揚げ足取り太郎と同一人物だろうけど
>>279
言いたいことはよく分かるよ。
簡単に言うと昔からあるアニポケシリーズ特有の非現実的なワクワクとか人物の成長するポイント感動とかを返せ!
自分で書いてて自分の日本語もおかしくなってしまっていますね。
長文失礼します
ポケモンマスター目指すって言って毎回 手持ちポケモンリセットして舐めプしてるクソガキと、ポケモン1匹1匹に思い入れのないガキのコンビ。
最悪なのは図鑑の声。
>>280
カロス優勝トロフィーを
ポッとデの
糞アラアラとトゲトゲ娘
あげちゃう
ポンポンあたまの絵コンテ
黒歴史製造マシン脚本担当
>>568
あ、カスが現れた!
リザードンはどうする?
リザードンはかえんほうしゃをつかった!
カスはがんじょうで攻撃を耐えた!
カスの煽り!
リザードンには全然効いていない!
リザードンのだいもんじ!
カスは倒れた!
リザードンはレベルが69上がった!
>>567
XY,DP が駄作ならほとんどのやつは駄作未満だな。
そしてSM、新無印は駄作の数十分の一未満の作品。
名作は、、、相当ハードル高いな。
これは、アンチが酷いよ(好きってだけで−つけてるし、ポケモンアンチの民度が低いのはよく分かった)
>>312
そう言うお前は−付けるだけで文句垂れるよな
盛大なブーメランってことに気付いてるかい246
>>317
それ俺に向かって言ってる?返信先違うんだけどw
もしそうなら他のコメにも返信してほしいものだ
>>317
へー
そうやって決めつけるんだ。
確かに-は付けたよ。
でも、それは侮辱してる奴にしかつけてないから
>>335
-付ける奴に文句垂れてるよなって言ってんだけど?
なんでお前みたいなタチの悪いゴウヲタには話が通じないんだろうな
>>312
−つけるだけでアンチ認定はおかしい。
そんな事言うなら二度と−つけんなよ。
なんか最近の新無印のポケモン面白さが欠けたよね?
今までのシリーズ通りにポケモンバッチをゲットするとかの流れが無いしさ。
別にポケモンアニメに問題がある訳では無いからね?
ポケモンサンムーンまでは良かったのに...
>>313
それはもう今のアニポケスタッフの頭が揃っておかしいとしか
いくらなんでも酷過ぎて吐き気がするレベル
>>323
やけに登場人物が幼くなったよね?
それにギャグも少ないし過去作に比べて面白味が欠けたし。
>>313
sm前半はともかく後半はゴウとダンデさんがいない新無印だったじゃん
前半の貯金で生き残っただけで
>>336
そんくらいなら個人の感想と捉えられなくもないからまだいい
そうじゃないやつが多すぎるのが此処の場合
>>336
ゴウきゅんが貶されたらすぐ反応するよなこの揚げ足取り太郎はしょーもな
>>336
いやつまらない派み投票してるんだから面白くない理由を言うのは当然だろwww
>>370
まって
面白いって言っただけなのにこんなに-付くの?
(個人的にって付けてるし)
>>376
虚無印信者程じゃないな
だって-付けられただけで癇癪起こすような奴だし
>>382
ほらそうやってすぐにイチャモンつける
153コメ見ろよお前のこときちっと書いてあんぞ
>>382
ーつけられたくなかったらコメントすんなよ
「個人的」つけただけでーつけられないと思うな
>>389
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
いや27新垢大量製造しすぎだろ…w
そこまでしてつまらない派を多く見せたいか?そんなに気に食わないんなら新無印自体と関わらなきゃ良いだけなのに、w
>>392
それは思うし
「ここに来るな!」
とか言ってるけどそっちがこのければいいじゃん って思う
このシリーズは昔のキャラクター再登場の宝庫で改めて懐かしさや感動を与えてくれる👍✨
新無印大好きで毎週観てる✨
>>401
場合によるじゃなくて
ダブル主人公で面白みが半々になったのに
ゴウとかいうクソ野郎のせいで
ただでさえ半分以下になってるんだよ
なんつーかなー…。SMは作画は置いといてまだいい方だったよ。(リーリエは力入ってたし後半から改善されていったしね)でもなんかな。薄いんだよ。気づいたらムゲンダイナゲットされてた。まぁ顔が溶けてる時点で見る気は失せてたんだが。
最初からいつものようにガララ地方だけでやればよかったんだよ
わざわざ、全ての地方を回るのは規模がデカすぎる
新無印とかいう出来の悪いエピソードで過去ポケ、仲間、ライバル再登場のリソースを使って欲しくなかったわ。出来るならもっと面白くて出来のいいエピソードで見たかったわ。もったいねえから。
>>413
その要素をこのクソ新無印でだすから
クソ新無印の人気とか支持率がないんだよ
まず大本の話をすると新無印というコンセプトなのに過去ポケを公式戦で一切出さないのがそもそも終わってるわ
>>418
これはただの疑問なんだけど、なんで公式戦で過去ポケ出さないのが終わってるの?
ポケモン好きだったらポケモンってだけで面白いと思うんだけどなー
私は話も面白いし、ポケモンも可愛くて新無印好きだよ。ちなみに話の内容が薄いって言ってる人いるけど見てる瞬間が楽しければ記憶に残んなくてもよくない?
>>419
ごめん、ちょっと誤字ってた。?
私は話も面白いと思うしだった
どうでもいいことごめん
>>419
その新無印はゴウとかダンテによって汚されているんだよ
だから見てる瞬間に楽しくないし記憶にクソとしか記憶されないんだよ
だから過去作と比べて質が落ちたとかいわれるんだよ
ブスサトのイキリ。無能ゴウの乱獲、影薄すぎるコハル、
悪い要素しかねぇしとっとと打ちきれよこのクソアニメ
>>422
そもそもダブル主人公とか言い出す時点でデメリットを
全く理解できていない
やっぱり冒険してたときのほうが人気あったと思うんだよな(BW以外大体)
なんだか新無印は見ていて単純につまらないと感じる
過去作はもっと面白い話多かった気がするんだけど気のせいかな?
ポケモンは無印二つが一番好き。カスミとゴウが好きだから。どっちもサトシとお似合いだし
>>431
ゴウに関してはどこがだよ
サトシに代わってとりあえず乱獲してるだけだろ
作画悪い、過去作冒涜、原作扱い雑、ゴウ酷い、ダンデゴリ押ししすぎてかえって嫌われてる、地味にうざいサイトウ…もういいとこなし
なんか乱獲ってモンスターボール使わずに捕まえることじゃね?ゴウちゃんとモンスターボール使ってるやん。可愛いやん。許してやれよ。逆に今作の悪いところが見つかりません。面白くないなら見なきゃいいじゃん。なんで批判するの?どんなアニメにも漫画にもストーリーを考えた人、声を当てた人、絵を描いた人がいるから、その人たちのことも考えて発言してほしい。批判するなら鍵つけたり身内で。ちょっとしたことが疑問に思ったら、発言してみてもいいけど、作品自体を否定するなら、見ないでほしい。
>>437
悪いところが見つかりません?なんで見つけられないの?お前の目どうなってんの?
てかスタッフでなきゃ言えない発言だよな?お前虚無印のクソスタッフか?アニポケを何だと思ってんだ糞野郎
>>437
乱獲の意味わかって使ってます?
らんかく
【濫獲・乱獲】
《名・ス他》
魚や鳥獣をやたらにとること。
あとここは批判し合う場所ですけど
批判されたくないならそもそもここに来ないでください
作品自体を否定するなら、見ないでほしい。
>日本語おかしいんじゃねえの
否定することと見ることはなんの関係もありませんけど
そもそも見る権利、知る権利がありますよ(ドヤァ
つまらないだけなら良いんだよ、最近はキャラやポケモンの印象を悪化させるような描写が多すぎる
特にダンデはアンチを作りすぎた、もう自由に動かせるキャラじゃなくなってしまった、酷すぎる、なんとかしてくれ
製作陣は新無印のスケールのでかい企画にイキりすぎた
ゴウは不埒なやつで
アニポケの歴史を無知の知
ような感じで内容もスカスカ まるでアニポケ卑しめたような感じがして嫌になる
乱獲とか抜きにしても単純につまらないと感じる
キャラが多すぎることによる描写不足が原因かな?
>>474
描写不足以前にキャラクター性も何もかも
今までとキャラの性格の方針を90°くらい変えてしまっていることが
原因でつまんないんだと思うよ
やっぱりゴウの位置にはタケシとかの立ち位置にいた
タイプの人(やや頼れる変だけどしっかりものタイプ)がいるべきだと思うし、
コハルの位置にもカスミとかハルカとか(自由奔放だけどコンテスト優勝とかを目指すもう一人の主人公)
を置くべきだと思うよ
結局は適地適作じゃなくて多様性を表現したくて渋滞しちゃったって感じかな?
どっちにしろサトシ+タケシタイプ+ヒロインタイプ+α
で良かったと思うんだけど
ゴミ安政権のアニポケは何もかも中途半端で顰蹙の火種を撒きすぎ
こう考えると、湯山さんは偉大だったんだな
サトシも嫌いになったしゴウも好きになれないダンデは失せろ、本当に最悪、ベストウイッシュがオアシスに思えるくらいに不毛
な ん で あ の キ ラ キ ラ 野 郎 が
チ ャ ン ピ オ ン な ん だ ヽ(`Д´)ノプンプン
プロジェクトミュウとか絶対いらんかったやん。
あとコハルって何してるの?終盤まで結局なんの成長もないし、
最近のマスターズ・トーナメントもゴミやん。制作陣何がしたいん。圧勝とか要らんねん。
湯山さんも人選ミスったわな
SMの当初はまだ湯山さんがゴミ安のストッパーになっていた事もあるし
新無印のバトル描写は歴代ポケモンアニメで一番つまらない。尺が足りないからかほとんど一方的でワンパターン。特にマスターズトーナメントではそれが浮き彫りになっていて、切り札以外は基本一発二発受けて退場。かわすことをほとんどせず、棒立ちで受ける。新無印は色んなことをしようとした結果どれも中途半端になっている。二兎追うものは一兎も得ずとはまさにこのことである。
今やってるワールドチャンピオンシップスとかいうのがほんとクソ。
バトルの内容がほとんど交互に技を出し合ってるだけ。
クライマックスなのに総集編ばかり。
全地方チャンピオンが出ているのにつまらない。
ただゲームのラスボスをアニメ化しただけで、サトシの成長を実感できるドラマが皆無。
人気キャラの押し売り感がひどい。
デジモンで言えば大した意味もなくオメガモンとか出してるようなもん。
過去作のポケモンが活躍しない。
リザードンやゲッコウガなど過去のエース級ポケモンの出番が全く無い。
過去の手持ちを切り捨てたくせに、新たな手持ちがカイリュー、ゲンガー、ルカリオなど、新作の販促にもなっておらず、何がしたいのか分からない。
ゲームでも強いウオノラゴンはまだ分かるが、ネギガナイトの場違い感がひどい。
振り返りがとにかく多い。最近ほとんど振り返りだけ。もうわかってるよと言うのに「これ先週やったくね?」みたいなのがよくあるなぁ
予算が無いことはひしひしと伝わってくるが、それはまあ制作者の都合であって、視聴者が配慮することではない。
>>509
デデンネさぁ
お前を天下のポケモンにしてくれたXYに対するヘイト創作だぞ
まずダンデを筆頭にデカいひどい要素があって、サトシのキャラも迷子だし、ゴウは物語が迷子だし、手持ちなんて虚無の戦闘マシーンでしか無い、これじゃジェルマだよサトシの手持ち
本来なら盛り上がる展開である筈の歴代チャンピオンが集まった大会という一度やればこの先当分出来ないであろうネタを歴代シリーズの中でも最低なものにしてしまった駄作。
子供向けだから~と擁護する者がいるが、何年も前のキャラを大勢出してかつ、前述の大会をする時点で古参ファンを意識していないは無理がある。そして呼び込んだ割には内容に見合わないリスペクトを感じないキャラの雑な扱いと陳腐な脚本でアンチを大量に作っただけ。そもそも子供向けにする気なら何故最一番認知されているであろう最新作に絞ってやらないのか。
総じてW主人公や過去のキャラや地方等と色々手を出し過ぎて子供と古参両方に向けても中途半端なものになっている。
件の作画監督の発言もあり、個人的には口だけで何もしないような連中が作ったようなアニメだと感じている。コロナ等の要因があるにしても、仮にも四半世紀続いているシリーズの作品でこの体たらくは論外だと思う。
>>511
さすが!余計な侮辱をせずちゃんと意見だけを述べている!あれ?面白い派?
一応はおもしろいよ
ただ、昔のほうがおもしろかったなってだけ
ただ個人的には、ベストウィッシュのアニメとあまり変わらないくらいの面白さかな、XYとかルビサファとかのほうがおもしろいけど、
嫌だったのはサトシが御三家てにいれなかったのと、ガラルのキャラが全然でなくてガラルのキャラが背景消化、モブとして扱われてること
そういう面ではゴウはいらなかったかなぁ、乱獲がどうのってより、過去のポケモンはあっさり捕まえてもいいけど、ガラルから新しくでたポケモンだけはせめて一話使うつもりで描いてほしかった
後サトシが毎シリーズごとにピカチュウ以外の手持ち変えて舐めプしてるというやついるけど、
逆に、25年サトシの手持ちが1匹も変えずに誰が見る?
ポケモンSVのゲームを手に入れました、手持ちはポケモンHOMEから連れてきて無双する?
サトシには新しくポケモン捕まえてほしいでしょ…。
ガラル地方のポケモン加えてほしいできればガラル地方の御三家も手に入れてほしい
今回はガラル地方の御三家は手に入れなかったけどさ、正直毎シリーズごとにポケモン変えてなかったら、つまらないよ
一応 新無印のおもしろかったところあげとこう
ディアルガパルキアの時空のゆがみのところでのピカチュウとイーブイの2セットが普通にかわいかった
あとヤドランのうどんとカレーの話面白かった
あとメッソンがインテレオンにあこがれを持つのも、ジメレオン進化して自分の顔をみて洞窟に引きこもるの時の話も個人的には好き
あとサルノリとイーブイの初めてのおつかいはなんか親になって心配する気持ちとかわかる
話は1つ1つ面白いんだけど、本当になんでかまとめてみると
ガラルのキャラの背景消化とかがあとから残念に思える
>>514
あとメッソンがインテレオンにあこがれを持つのも、ジメレオン進化して自分の顔をみて洞窟に引きこもるの時の話も個人的には好き
→その割には、ジメレオンのカッコいい見せ場ないよね?
なのに急に進化するって何?ジメレオンがカッコいい見せ場してくてたら面白かったのにそれがない
それに引き篭もった時点でどうやってインテレオンに進化するのと思った。
>>514
もしも新無印をムゲンダイナのテーマにしてくれたなら面白くなったはずでは?お前の考え理解できん。
ガラルのキャラの背景消化とかがあとから残念に思えるだけは共感するけど
過去キャラの扱いがクソ、ゲーム(剣盾)のキャラ達の改悪が1番気に入らないゴミクソ要素
剣盾では最高に推せる好きなキャラ達もアニメでは全員よく似てる別人だと思ってるし消えて欲しいくらい嫌い
新無印なかったらこんな炎上騒ぎにもなってないしほんとに最悪。アニメ作成側にポケモンアンチいるんじゃないの?
>>515
改悪はベストウイッシュの方が酷い定期
新無印はSMの物言いデブハラみたいなもん
改悪はしてないが全然魅力的に描けてない
決勝なのに
・CM前後で同じカット使いまわし
・世界一決定戦なのに「エースバーンは出す技でタイプが変わるんだぜ」「じゃあ今のエースバーンは地面タイプなのか」みたいなことを対戦者同士で解説しだす不自然すぎる脚本
・ダンデの一存でルール変更というトンデモ展開
なんでプロが監修しててこんな酷い出来になるの
シリーズがどうのと言うレベルを超えるゴミ
制作はアニポケにどこまで泥を塗り続けるつもりなんだ
ネギガナイトVSバリコオルひどすぎるな……
ほとんどのカットが真横からのアングルで交互に技を出してるだけ。
バトルシーンなのに全然キレやメリハリがない。
ただネギと杖振ってるだけ。
極めつけは、ネギガナイトが地面にれんぞくぎりしてるシーン。
バリコオル後ろで突っ立って見てるだけ。攻撃しろや。
こんなん絵コンテの時点でおかしいって分かるやろ。
モンスターボールの作画すら雑になってるし。
予算が無いのは仕方ないとしても、やる気が無さすぎ。
手持ちの掘り下げは適当
バトルのレベルは絶妙に低いというか地方リーグレベル
ウザいゴウ
>>552
いつの時代の話だよwここ最近のアニメで短縮や打ち切りなんて聞いたことないわww
>>553
調べてないだけだろ?
アニメの数だって日に日に増えてるんだから
むしろ短縮や打ち切りが増えるのは当たり前。
そもそもお前の「聞いたことない」は、単なるお前の主観論でしかなくて
物証も事実確認もなんにもないただの妄言だし、なんなら他人からしたらお前の主観論は何にも意味も成さないんだよ。
短所が多いアニメと言うか何一つ長所がないアニメと言うか
短所が多いくせに長所がなさすぎて駄目な奴
ただでさえ酷いマスターエイトに総集編とコハルとゴウのエピソードを挟みまくったからな
このご時世だから制作の進行が遅れることは仕方ないにしても
構成が杜撰すぎる
過去一最悪のスタッフだよ
こんなクソシリーズがサトシ引退シリーズになるんなら終わり良ければすべて良しの対極に位置する物になりそうだな