キャラクターの強さの比較・議論トピは作成禁止・削除すべき?そうは思わない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




168: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 18:03:33 通報 非表示

>>166
暴言や罵倒のあるトピは強さ議論だけじゃ無いだろ。だから強さ議論だけを問題視する理由にはならんて


142: 139コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 12:16:14 通報 非表示

>>140
同意。居酒屋で自分の推しをあーでもないこーでもないとワイワイガヤガヤ楽しく語らってる場に土足で優劣を持ち込む奴は無粋だし、品がないと思う。


143: 140コメさん 2024/10/24 12:25:00 通報 非表示

>>142
相手側からしたら嫌だしね。後クロスオーバーする時はある程度戦闘規模が近い作品同士をクロスさせて欲しい。俺呪術好きなんだけど、前YouTubeでトリコと呪術のクロスがあって戦闘規模が違いすぎて呪術キャラは話にならんとか宿儺なんて雑魚だろみたいなコメあって嫌な気持ちになったから見ないようにした。まあ嫌なら見るなってのも一理あるとは思うけど、あからさまに相手の作品に対して強さでマウント取ろうとするのは正直やめてほしい。


151: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 13:03:34 通報 非表示

>>140
まあ、強さ議論以外でも相手を攻撃して優越感に浸る奴なんてこのサイトに幾らでも居るんだけどな


162: 161コメさん 2024/10/24 17:35:20 通報 非表示

>>151
もちろんそうだけど、このトピはあくまで強さ議論についての問題についてのものだから強さ議論について俺は言及してるんだが、勿論他の分野でも問題になってるってのは承知の上だから、強さ議論だけいけないみたいに捉えるのやめてくんない?


167: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 18:02:42 通報 非表示

>>162
強さ議論にしか言及しないのはおかしいだろ。他のトピの事も含めて総合的に判断するべき


169: 161コメさん 2024/10/24 18:12:56 通報 非表示

>>167
だからこのトピの主題が強さ議論に関することだから強さ議論について話してるんだよ。そんなに言うならここのトピ主に「なんで強さ議論だけ問題視するようなトピック作ったんだよ。」っていうか自分で投票トークの評価を下げてる原因は?みたいなトピ作ったらいいやん。そっち行ってやるから。俺は「このサイトをダメにしてるのは強さ議論のせいだ」ではなく「強さ議論には問題があるよね」とあくまでも強さ議論を主軸として話してるだけ。だから今話してるのは、このサイトの評判を下げてる原因についてではなく、このサイトにある強さ議論の問題についてだから話の主題がまず違う。


170: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 18:25:16 通報 非表示

>>169
サイトに影響あるって言ってんのはお前だろ。このトピタイは強さ議論に問題あるかどうかは問うてない

強さ議論だけの問題としても嫌なら入らなきゃ良いだけだろ。具体的に何がどう問題でそれは強さ議論トピに入らないって対策では防げないのか?


171: 171コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 18:33:42 通報 非表示

>>170
見なきゃいいってのはそうだけど、いま君が言ったのは強さ議論だけ良くないみたいな風にいうなってことでしょ?サイトに影響があるのは事実だろ。暴言が飛び交う強さ議論トピがあって、それがこのサイトの評判を下げる原因の「一部」にはなってるんじゃ無いの?逆に問うけど君は強さ議論でよく荒れたりすることは、このサイトが評判悪いのと全く関係ないって言い切れるの?


172: 171コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 18:35:45 通報 非表示

>>171
別に俺は強さ議論だけがこのサイトの評判を下げてるとは微塵も思ってないよ。ただ強さ議論にスポットライトが当てられてるから、強さ議論がこのサイトの評価を下げる原因の「一部」にはなってるんじゃ無いのと言ったまで。


173: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 18:40:33 通報 非表示

>>171
サイト「全体」に影響があるという話をするのなら「一部」をくり抜いて話すのは間違ってるだろう。例えばサイトが荒れている要因の8割方が強さ議論のせいなら確かに強さ議論だけにフォーカスするのは間違ってないが

荒れるトピのジャンルが複数あってユーザーも強さ議論民以外も荒れてるというのが現状であるのなら荒れるトピ全体をどうするのかを考えるべきだし

あたかも強さ議論のせいでこのサイトが終わってるというような書き方は悪質な印象操作だ


184: 181コメさん 2024/10/24 19:30:53 通報 非表示

>>173
そう聞こえたんならすまんな。171コメでも言った通り、強さ議論のせいだけでこのサイトが終わってるなんて微塵も思っていない。ただ人にもよるがこのサイトの評判が悪い原因の5%ぐらいは強さ議論に原因があるんじゃないかと思い、強さ議論の問題が解決できれば、その5%分はこのサイトの評判悪化を抑えるのに貢献できるのではと考えたまでなんだ。


185: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 19:37:19 通報 非表示

>>184
何%かなんてのは関係ない。荒れてるのはユーザーであって特定のトピを減らせば良いとはならないし

そもそも論として例えば強さ議論民が他のジャンルのトピでまで強さ議論を展開して荒らしてるというなら確かに問題だろうけど。複数のトピを見たけど強さ議論民も強さ議論系のトピにしかおらんし。他のトピを議論で荒らしてるようには見えない

また、トピが作られる頻度も1p埋める程でも無い

なら棲み分けも出来てると思うが? ちゃんと棲み分けして、トピの中でだけ話してるのにそれでも駄目とする理由も分からん。評判を落とすのが駄目というが運営側も荒れてると認識してる以上はこのサイトの評判はとっくに地の底では?


186: 181コメさん 2024/10/24 19:48:35 通報 非表示

>>185
荒れたトピはトピの中で完結したとしてもない方がいいんじゃない?と思ったけどあんたの意見も一理あるな。それにこのサイトはどう足掻こうと評判が終わってるのには変わりないし、改善策とか考えたところでそんなに意味ないわな。確かにそうやわ。よし、この議論終わり!


187: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 19:53:31 通報 非表示

>>186
トピの中で完結してるなら他のコメに影響無いんだから問題視する程じゃ無いんだよ。サイトの関係上パートにわけて同じトピが何個も作られるわけでもないし

何の問題があるのか分からん


188: 188コメさん 2024/10/24 20:00:36 通報 非表示

>>187
わかった。確かにそれもそうやな。


189: 189コメさん 2024/10/24 21:25:21 通報 非表示

>>188
まあ確かにそれでいったら、いうてどの界隈でも荒れてるトピも大半はそのトピ内で完結してるし、投票トークっていうほど問題ないな。


174: 171コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 18:42:18 通報 非表示

>>170
確かに自分が嫌な気持ちにならないようにするということが解決だというならそれが一番合理的だと思うが、例えばこのサイトに初めて入ってきた人が強さ議論のトピを見たとして、その人を不快な思いにさせないというのも問題解決の対象内にするのなら、そういう荒れた強さ議論のトピックを無くす努力をしなければならないと思う。


175: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 18:47:15 通報 非表示

>>174
だから不快にとか言うなら強さ議論に限った話じゃないだろ

強さ議論みただけで不快になるってんならそこまで極端な奴にまで忖度する必要は無いと思うぞ


176: 171コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 18:52:59 通報 非表示

>>175
このトピが強さ議論についてのトピだから強さ議論について話したまでなんだが。なら今ここで投票トークの評判を下げてる分野について全部言及しようか?強さ議論だけの話をするなっていうのなら、アニメ面白い面白く無いのトピだったりどっちが都会?みたいな分野やマイクラ実況者ランキングみたいな分野含めて全部言及すればいいの?


177: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 18:56:10 通報 非表示

>>176
強さ議論について話すにしても印象操作は辞めろよ


181: 181コメさん 2024/10/24 19:18:14 通報 非表示

>>177
どこが印象操作なんか具体的に言ってくれ。強さ議論でも民度いいのもあるのに問題点ばっかり並べて民度が全部悪いみたいに言うなよっていうのなら、それはすまん。悪い所ばっかに焦点を当てすぎたのは悪かった。確かに民度が良くて楽しいのも普通にあるし、だから俺も全面禁止は流石によく無いんじゃないかなと思ってそうは思わないの方に投票してる。


182: 181コメさん 2024/10/24 19:19:05 通報 非表示

>>181
ごめんコメ番号変わってる。さっきのと同一人物な。


183: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 19:22:51 通報 非表示

>>181
強さ議論だけを取り上げてサイトの評価を落とすという事を連呼する事であたかも強さ議論だけがサイトの評価を落とす原因であると印象操作をしている

現状はサイトが荒れてるのは攻撃的なコメの多さとアニメや作品、YouTuberなどの面白い、面白くない系のトピで低評価の票が目立つ事なども大きな要因ではなかろうか?

民度が良いとかでなくサイト全体の民度が低いのに強さ議論「だけ」をフォーカスするなって言ってんの


179: 171コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 19:08:07 通報 非表示

>>176
嫌な気持ちになるのは強さ議論に限った話では無いが、いまこのトピでは強さ議論に焦点が当てられてるから、このトピにアニメ界隈や他の分野の話まで「これらも評判下げてる原因だよねー。」て持ち込んできたら主題から逸れてしまうから、俺は強さ議論にしか言及してないんやけど。


178: 171コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 19:00:32 通報 非表示

>>175
強さ議論見ただけでっていうけど普通に不快とまではいかなくても嫌な気持ちにはなると思うぞ。だから絶対作んなみたいに文句言う奴はそれはそれでちょっと違うと思うが。嫌な気持ちになるぐらいならそんな珍しい事でも無いと思う。それに例えば君のいう繊細民が、そのトピックを見て「投票トーク酷いよー」て言いふらしたりしたら、このサイトの評判が落ちるから、このサイトの評判をこれ以上下げないためっていうことにもつながると思うんだけど。


180: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 19:15:04 通報 非表示

>>178
嫌な気持ちにもならんだろ。余程強さ議論が嫌いってんなら分かるが流石に全てのネットユーザーが強さ議論をみただけで反射的にこのサイトは駄目だと判断するほど強さ議論を嫌ってるってのは言い過ぎだろうよ

それに言い触らすというなら他の荒れてるトピも同じだろ。結局「強さ議論だけ」を問題視する理由になってないし

運営側も規約に「このサイトは荒れてる」という旨の文言を書いてミュートも推奨してんだからある程度荒れてるのは了解済みでユーザーの自己防衛で対応するのを勧めてるようだが?


144: 1コメさん 「作成禁止・削除すべき」派2024/10/24 12:25:41 通報 非表示

東方と鬼滅とか永遠に鬼滅がサンドバッグにされてるし比べる作品は大事だと思うわ。


148: 140コメさん 2024/10/24 12:35:18 通報 非表示

>>144
俺もそう思う。というかそんな強く無いってことは、いい意味で言えば戦闘規模が落ち着いててインフレもあんましてないって言っても間違いでも無いと思うし、必ずしもそういう作品が良作かはわからないけど、良作が多い傾向にはあると思う。逆に先頭戦闘規模無茶苦茶でインフレしまくってる作品って勿論良作もあるけど最初から変わりすぎて読者がついていけなくなるっていうケースも結構あるし、強い弱いと作品の面白さは関係ないしむしろ逆かも知れなししね。


149: 1コメさん 「作成禁止・削除すべき」派2024/10/24 12:36:08 通報 非表示

>>148
本当にな、このサイトの人は強さなんかより作品の良さをまず先に見て欲しい。


150: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 13:01:47 通報 非表示

>>149
まず強さ議論してる奴らが作品の良さを見てないって決め付けも辞めろよ


152: 1コメさん 「作成禁止・削除すべき」派2024/10/24 13:04:21 通報 非表示

>>150
東方とかなら作品自体の魅力も凄まじいから辞めた方がいいが、仮面ライダーは大半が強さの話しかしない


155: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 13:08:58 通報 非表示

>>152
なんで辞めた方が良いとなるかも分からん。このサイトで強さの話してるからってそれでしか作品を楽しんでない事にはならんだろ

そういう決め付けで他人を無意識に枠に嵌めて下に見る奴がいるから荒れるんだよ


156: 1コメさん 「作成禁止・削除すべき」派2024/10/24 13:10:57 通報 非表示

>>155
まぁそうとは限らないかもしれないけど、このサイトで有名な人とか作品愛や知識が強い人の9割は他作品との強さ議論ではしゃぐ幼稚な奴じゃないしな


157: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 13:23:09 通報 非表示

>>156
強さ議論ではしゃくのが幼稚ってのもまた決め付けだな。人にマウント取って楽しいかい?

そう見られても仕方ないんじゃなくお前自身のそういう態度が問題だって話だからな。他人に罪を擦り付けるなよ


158: 1コメさん 「作成禁止・削除すべき」派2024/10/24 13:56:23 通報 非表示

>>157
実際幼稚だが

https://tohyotalk.com/question/585004

票数が9割も差を付けて圧勝している。


159: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 14:20:09 通報 非表示

>>158
会ったこともない人を幼稚と決め付ける事なんて出来ないでしょ。その票に何の意味があるんだい? 票があれば出会った事もない匿名の他人の人となりを性格に把握出来ると?

そもそも他人に幼稚とか馬鹿にする文言を入れる事がこのサイトが攻撃的で民度が低いって評判に繋がるんだぞ。自分の都合の良い事でしか考えられないのか


145: 139コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 12:30:40 通報 非表示

まあ強さトピだけでなくサイト全体に言えることだけど、究極の対処法は、荒らしのコメには返信しない、評価も付けない、そんな駄文は即通報で荒らしや愉快犯にとって居心地の悪いサイトにしていくのが1番の解決策なんだけど...現状はそうなってないんだよな~( ´Д`)=3


147: 1コメさん 「作成禁止・削除すべき」派2024/10/24 12:31:33 通報 非表示

>>145
そうなんだよな、このサイトは作品を叩いて気持ちよくなるだけの連中が多すぎる。取り締まり強化して欲しい。


154: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 13:07:06 通報 非表示

こういうトピで強さ議論は~語る奴らって自分は違う、自分は正しいと思い込んでない? そんなんだから荒れるんだよ


163: 163コメさん 2024/10/24 17:45:34 通報 非表示

人と人が争う際にそこにあるのは各々の正義であってどっちかが絶対に間違っているとはなんないだよな

本当にその作品に対しての愛がある人は間違ってた場合は聞き入れたりしてくれたから


164: 161コメさん 2024/10/24 17:55:21 通報 非表示

>>163
わかる。だから各々の正義が異なってる時は、俺が正しくてお前が間違ってるじゃなくてお前はそういう考え方なんだなって認めてあげるのがいいと思ってる。相手を否定するってのが争いの原因の一つじゃ無いのかな。


190: 190コメさん 「そうは思わない」派2024/10/24 21:42:56 通報 非表示

別にいいんじゃない?嫌なら見なけりゃいい話だし


191: 191コメさん 2024/10/25 06:48:44 通報 非表示

俺も作るなっていうのは違うと思う。作るのはその人の勝手だし。ただ俺も強さ議論普通に好きだけど楽しくやってる時に乱入してきて他作品を罵倒したりする一部の過激な信者は迷惑だからやめてほしい。


203: 203コメさん 2024/10/25 11:55:33 通報 非表示

どっちが強いかというトピよりどっちがかわいいとかそういうトピのほうが平和なイメージ(そのベクトルによるが)


242: 1コメさん 「作成禁止・削除すべき」派2024/10/26 09:22:06 通報 非表示

トピ主です。このトピックでは強さ議論の削除・禁止についてしか言及していません。よって関係ないジャンルの話は程々にしてください。


243: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/26 11:36:18 通報 非表示

>>242
おー、何故強さ議論だけが許されないのか納得いく説明したらその望みは検討してやるよ。それがなされないのなら他のジャンルも強さ議論も変わらないのであえて強さ議論だけを削除、禁止する理由が無いって事にしかならんぞ


247: 1コメさん 「作成禁止・削除すべき」派2024/10/27 11:09:45 通報 非表示

>>243
他のジャンルの話に頼って強さ議論の本質的な問題から目を背けようとするなって話なんだが?

強さ議論以外も禁止すべきだからとか言ってたらキリがない。


248: 11コメさん 「そうは思わない」派2024/10/27 12:03:07 通報 非表示

>>247
本質的な問題? たんにお前が強さ議論嫌いってだけだろ


249: 1コメさん 「作成禁止・削除すべき」派2024/10/27 19:56:48 通報 非表示

>>248
んな訳ないでしょう。荒れる根源は全部潰す。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で