福岡と川崎はどっちが都会?
福岡

川崎

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡福岡
>>14
で?福岡が田舎としたら川崎市はど田舎の立派な粗大ゴミで限界集落笑笑ど田舎者お前は口出ししてくんな粗大ゴミ
>>26
黙れど田舎者のトー横キッズお前はど田舎者だから福岡に口出ししてくんな粗大ゴミ○ねwww
単体同士の比較なら福岡
でも都会度ってのが東京への利便性まで含めて考えるならどうしても川崎にならざるを得ない
福岡です
川崎は東京のベッドタウンな上人口も経済規模も負けてます
もう東京に近い!横浜に近い!とか他の都市の力を借りて自分たちを強く見せるのはやめましょう
今の時点では川崎は確実に福岡よりは下。
まあ川崎の発展スピードすさまじいから後々追いつかれるかもね。
ただ、横浜は今の時点でもう確実に福岡より全然都会。相手にならん。
福岡は年配であふれてるけど川崎には10代〜30代の若い世代の人達が入ってきてるってこと。将来的に期待できるのは川崎だよねってこと。まあまだまだ先のことだろうけど。」
福岡人口密度低っ。
人口が多いのはただ面積があるからでしょ。川崎以下だし、横浜以下だし、相模原以下でもある。
福岡:観光地、昔ながらの
繁華街が多く、魅力度
高め。
川崎:三県の中でも千葉、
埼玉の県庁所在地をも
超える神奈川県第2の政
令指定都市。
こんなイメージがあるから
都会っていうと再開発とかが急速に行われてる川崎の方が都会かなって思う。
福岡は天神博多は高層ビルはないけど川崎市には高層ビルあるけど川崎市はビルが集中しすぎ福岡が都会です