福岡と広島はどっちが都会?


>>70
68と69に俺が載せたデータ見てちゃんと論理的に反論しようね?
互いの人口密度1〜5位の区比べてみたらぜーんぶ広島の方が熊本より上じゃないですか。
>>72
1位から5位がどうなのかは知らんけどトータルで見たら熊本の方が上でしょ?勝ってるところだけピックアップするのはいかがなものかと思うけど。
>>74
だからそもそも熊本市並のの面積に100万を優に超える人口がいるのが広島なんだって。
勝ってるとこだけもクソもないじゃない。
>>79
熊本市並の面積内に仙台市並の人口がいるのが広島で、人口密度1位〜5位の区全部が熊本の同位の区の人口密度超えてるのは分かるね?
この現実見てまだ熊本が広島相手に人口密度で上から目線できると思うわけだ君は?
もう会話は無理だよ悪いけど。
それでまだ人口密度で広島に上から目線しようってんならもう何も言えないよ悪いけど。
>>81
可住地トータルの人口密度
熊本市
可住地面積328.44 km2
可住地人口密度2,256 人/km2
広島市
可住地面積293.34 km2
可住地人口密度4,070 人/km2
広島のが密度全然上ですがw
>>70
人口密度は可住地で計算しないと熊本が札幌や京都以上になっちゃうんですよ?
実際札幌や京都のトピで大暴れされてますね、熊本さんw
>>31
さらに、広島と熊本の人口密度が高い区トップ5
広島
1 中区 8948km2
2 東区 6624
3 南区 6176
4 安佐南区 5091
5 安芸区 3005
熊本
1 中央区 7224
2 東区 3782
3 北区 1261
4 南区 1131
5 西区 1050
1〜5位まで全部広島が上。
ほとんど人口いない山だらけなとこ合併しまくってるから市で見ると広島が一見低く見えるってだけだね。
>>31
そうやって広島をバカにできる都市なわけ?熊本は。
60m以上のビル
熊本 6本
広島 47本
可住地面積は広島より熊本のが広いのにコレなわけだが・・・
>>31
熊本の現実な
60m以上のビル
熊本 6本
広島 47本
可住地面積は熊本のが広いのにこれ。熊本は論外。
>>31
京都や札幌のトピでも人口密度上だから熊本のが都会だなんて言い張ってる奴がいるよなあw
可住地人口密度じゃ京都の3分の1、札幌の2分の1って現実つきつけてもまだ熊本のが都会って頑張ってるわ。
>>24
人間大人から子供まで誰もが街の見た目で都会か田舎か判断する広島の方が都会に見える・福岡人も佐賀市を見た目で判断するやろ田舎と福岡が田舎とわいわんが。
まあでも景観的に高い建物はプラス要素ではある。
神戸とか人口はそんなにだけど高層ビル群見たらめっちゃ都会だなって思うもん。
広島派の皆さん
あなた達にとっては熊本は名古屋より都会なんですね。wwwwwwwwwwww
福岡は名古屋と比較出来る程競り合ってないし、熊本も広島と比較する程競り合ってない。
広島と福岡の比較が、名古屋と熊本を比較してる事と同義とするのは詭弁。
>>28
何でしょう?
福岡=名古屋≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫熊本≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫広島
>>29
何でしょうw
熊本市
可住地面積328.44 km2
可住地人口密度2,256 人/km2
広島市
可住地面積293.34 km2
可住地人口密度4,070 人/km2
広島のが全然上