アイプリの星4カードを効率よくゲットする方法
投稿者:@fina_tan
最近、Xでは「星4カード全然出ない!」「星4出そうなところで後ろの人にハイエナされた」などどアイプリ民の嘆きの声をよく聞きますが、今回はそのような被害者(言い方w)を減らすため星4カードを効率よく入手できる方法をいくつか紹介しようと思います。
実際にわたしもハイエナされそうになったことがあるのでほんと辛いです...。
【配列の仕組みを知ろう】
結構これ重要で...。
アイプリ筐体には、2つのシリンダーが左右に別れて設置されていて、その中にカードが束になって入っています。
その2つのシリンダーから、ランダムでカードが排出されます。
皆さんは普段遊ぶとき、どっちからカードが排出されたか見ない方多いと思いますが、見ることをおすすめします...!
ちなみに、左のシリンダーは真ん中からカードが落ちてきて、右のシリンダーは変わらず右から落ちてきます。
右シリンダーと左シリンダーで出てきたカードを分けて確認すると、仮に1回目に星4が出てきたら、5、6枚後にまた星4が出る周期になっています。これは常に一定で、多分ありえないんですけど、「10枚以上連続でノーマルカードだった!」みたいなことがあったらお店がレア抜きしてるのでは...?と疑います笑
しかし例外もあって、さっきも言った通り左右ランダムでカードが排出されるため、5、6枚ノーマルカード×両シリンダーなので約10枚連続ノーマルということもありえます。
そこで、諦めて違う台に移動する人いると思いますが、絶対に移動しないでください笑
実はその後に2枚連続星4出るので(ほぼ確実)、やめたら後ろに並んでた人にハイエナされる可能性が高いです。
配列についてわかりやすく説明すると、☆・・・・・・☆・・・・・・☆......という感じになってます。※☆マークが星4カードです
あと、手口が汚いですが、前の人が遊び終わったら遊ぶというのもいいと思います。
明らかにわかるハイエナ行為は絶対にダメです!
【ハイエナ対策】
人を疑うのは良くないことですが、並んでる人に出たカードを見られないようにとるのも1つの対策にもなります。
よく、何が出たか覗き込んでくる人も中にはいるらしいので皆さんもくれぐれもお気をつけて...。
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)