【締め切りました】名前変えます!!
締め切りました。(2024年12月20日19時45分)
〜出してもらった苗字の案〜
・七海(ななうみ)
・白羽(しろばね)
・四宮(しみや)(別サイトで募集)
・雫(しずく)(別サイトで募集)
・姫宮(ひめみや)(別サイトで募集)
・弥園(みその)
・東屋(あずまや)
・蓏早(らはや)
・白礼(しららい)
・赤留姫(あかるひめ)
・音空(ねそら)
・立待月(たちまちづき)
・晦(つごもり)
・巫(かんなぎ)
・耀頼(ようらい)
・字李(あざり)
・李(すもも)
・眞条(まえだの)
・如月(これの可能性めちゃくちゃ大)
いいねを贈ろう
いいね
3
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
タグ: 名前
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する東屋(あずまや、まぁ休憩所的な意味)
蓏早(らはや、うり+早、うり→水つまり体、早→早寝早起き→健康)
とか?
白礼(しららい、白→アイコン、礼→礼儀正しさ)
赤留姫(あかるひめ、元ネタは日本の阿加流比売神、日の出とか色美しくつやのある女性とか、詳しくは知らない、変な意味だったらすまん)
音空(ねそら、音→感情、心など、空→星がいろいろあったり、見る場所や時間などでいろいろ変わるから、様々、大きい、おおらか)
意味とか関係なしにいいなと思った苗字
立待月(たちまちづき)
晦(つごもり)
巫(かんなぎ)
耀頼(ようらい)
字李(あざり)
李(すもも)
眞条(まえだの)
なんか多くてすみません、この7個は意味は考えてないのでもしかしたらマイナスな意味かも
僕の苗字の如月(きさらぎ)とk)))))))))))))))
おそろがいいなぁって思ったr)👉️👈️💞