ただいまです!&合唱コンクールの結果
みんな!!!ただいまーーーー!!!
合唱コンクール行ってきました!結果報告です。
まず部長(親友で相方。ライバル。)がインフルで来れなくなってしまいました。部長は今回曲の最後重大な役割をしてるので大ピンチです。
私は相方が欠席で、今までアイツは死ぬ気で頑張ってたのでなんか行きから悔しくて友達と涙目になってました(笑)
迎えたコンクール。部長不在でどうしようと思いながら全力でカバーに向かいました。
不揃いだけどなんとか歌い終えて…最後の重大な所で部長の声がきこえないので…そこで泣きそうになりました。最後のコンクールでっ…。と。
私はアルトパートリーダーなのでインタビューを受けました。部長の事を話しましたがはなしてる途中で泣きそうに…。なんか相方だけを置いてコンクールを、小学生最後のコンクールを終えるのが悔しかったです。
〜結果発表〜
さすがに部長なしでは優秀賞にも入らないと思ってました。呼ばれた瞬間にはもう涙が溢れてやばかったです。
優秀賞校から最優秀賞校が1校選ばれます。さすがにそれはない。どうせ野沢小だ。そう思っていました。最優秀賞校の発表方法は最優秀賞校の歌った曲が流れます。流れたら最優秀賞という事です。「流れない、私たちの歌は流れない。全国には進めない」そう思ったその時に、私の歌った歌が流れました。会場がシーンとなり意味が分からず私は部長の事を3秒ほど考えていたら後ろの子が「きゃー!」と叫び泣き出して、アナウンサーさんが私の学校名をアナウンスした瞬間……………号泣でした。
あの野沢をこした!私達の歌が認められた。その事実が嬉しいのに泣くしかありませんでした。
〜今〜
バスで長野県に帰っています。みんな泣いてトロフィーを眺めています!
次は、全国です。全国はテープ審査なのでコンクールには行かないので部長と一緒にコンクールにはもう望めません。が結果を待とうと思います!
そしてただいまです!
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)