アニメ『未来少年コナン』は面白いまたは好き?つまらないまたは嫌い?

アニメ『未来少年コナン』 面白いまたは好き
面白いまたは好き

102(67%)
アニメ『未来少年コナン』 つまらないまたは嫌い
つまらないまたは嫌い

50(32%)

67%
32%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 面白いまたは好き つまらないまたは嫌.. 未来少年コナン

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2020/06/07 03:38:37 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 「面白いまたは好き」派 2020/07/07 19:16:43 通報 非表示

良いところ

1:監督宮崎氏の代名詞とも言うべき、「垂直」を活かした画面構成。

2:各々、自然、文明を象徴する、ハイハーバーとインダストリアの対照的なそれを筆頭にした作品のビジュアルイメージ。ロボノイドやギガントなど、レトロ感乃至は何処か「懐かしさ」を感じさせる各種メカのデザインも、それによくマッチしていました。

3:コミカルかつ躍動感溢れるキャラクターのアクション演出。戦闘シーンが多い作品ながら陰惨さや暴力性は殆ど感じられませんでした。

4:あらゆる要素を食糧確保という点に還元するジムシーと、基本的に日和見主義のダメ大人であるにも関わらず、要所で何故か侠気溢れる行動をしてしまうダイス船長という2人の準主役格のキャラクターが、話の性質上、主人公コナンとヒロインラナが優等生過ぎる嫌いのある内容に、窮屈さを感じさせない効果を発揮していました。

5:登場時はインダストリアの教義に忠実な「おっかないオバさん」だったモンスリーが、コナン達との戦いと触れあいを通じて「可愛い女」へとなっていくドラマは、ツンデレの理想型の一つと言って良いでしょう。


2: 1コメさん 「面白いまたは好き」派 2020/07/07 19:17:43 通報 非表示

ダメなところ
1:話を分かりやすくするため、結果的に自然=善、文明=悪、といういささか安易な二項対立がともすれば全面に出て、安易な科学文明批判に陥りかねなくなってしまっています。終盤インダストリア委員会の老科学者達が自殺してしまうのは、その象徴と言って良いでしょう。劇中ラナも「コナンが居れば止める」と言って居たように、彼らには生き恥をさらしてでも「科学でしかできない未来への償い」をさせるべきだったと思います。

2:敵役であるレプカの描写が、ステレオタイプの悪役の域を出ず、作品のテーマ性の高さに対して、やや薄い物になってしまいました。
3:主人公コナンの行動原理自体が今一つ不明瞭。序盤~前半はラナに対する淡い恋心とおじいの遺言で辛うじて説明が付きますが、それが後半インダストリア救済へと繋がる点が、今一つ描写不足でした。 本作の場合、基本的にテンポの良い勧善懲悪の作品なので殆ど気になりませんが、後の宮崎作品でこの点はしばしば作品を破綻寸前に追い込むことになりました。

まとめ
太陽エネルギーを利用した超磁力兵器により滅亡寸前になった地球を舞台にした冒険活劇アニメ。驚異的な怪力と運動神経、(特に足の指の)器用さを持つ野生児コナンを主人公に、その地球での人類の再生の発端とでも言うべき場面を描いて居ます。NHKが戦後初めて放送した連続TVアニメで有り、後に日本というか世界を代表するアニメ監督である宮崎駿氏の初「監督」作品でも有ります。独特の画面構成やキャラクターの動きの他、氏独特の文明観など後の「宮崎アニメ」の特徴の多くが高レベルでバランス良く内包されており、ある意味「宮崎作品の原点にして集大成」的な完成度の高い娯楽活劇でした。


画像・吹き出し