【1/32】髙木くんはジオラマを作りたいそうです Part1
こんにちはーーー(長谷川)
今回はですねなんかでかい机を設置したのでその上でジオラマをやりたいと思ったんです余
というわけで私がいつも作ってる1/32スケールのプラモ用のジオラマを作ろうと決めました
まずベースは木の板
家にはベニヤとかの板が腐る程あるのでなんとかなるはずです()
ベースの木の板に粘土を持って地形にします
イメージ的には河川敷じゃないけど道のところが上がってる感じにしたいですね
次に道路
道路は紙ヤスリを使用します
ワタワタさんという方がYoutubeでジオラマ作ってたんですが道路に紙ヤスリはおすすめと言っていました
次に道の脇?っていうんですかね、田んぼから道の土手に上るような感じのところですね。そこは鉄道模型用の緑のやつをペタペタつければ多分okデス(
背景は青空を印刷して壁に貼り付ければそれっぽくなります多分(
というわけでおそらく完成するまで写真一切撮らず完成だけ撮るって感じになりそうです…
なので多分単発企画とかになるかもしれません()
長文失礼しました。ここまで読んで頂きありがとうございます。
アドバイスなどありましたらコメント下さい。
いいねを贈ろう
いいね
1
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する