東方projectキャラと鬼滅の刃のキャラはどっちが強い?
305コメさんさあ、一つの話に一つのコメント使うんじゃなくてまとめて返信していただけませんかねえ……
305コメさんはどうやら私の話を理解できないようですね。お話にならないとはこのことか
荒らしお疲れさまです、その虚栄心に浸って永遠に憐れまれてください
すごーーーーーーーーーーーーーーーく悔しいが確かに圧倒的東方キャラだな。みんなの言う通りだ。そもそも東方チートやし、もはや現実を通り越してる人間も人間じゃない
>>575
お、ありがとうございます。ところで、なんで悔しいんだい?鬼滅の方が好きだからかい?
>>1867
いや思いっきり上に書いてるから
まあ俺が許さねえのは
1、アンチ
2、好きな作品を「◯◯のパクリだ〜w」とかゴミより生きる価値ないようなことを言うクソ野郎
3、何にもわかってないただの馬鹿
だけだから
鬼滅はキャラデザが小さい子には不適切だと思う。普通にZUN絵(原作の絵)は小さい子でも見て良いと思いますね。まあ個人の意見ですが。
>>584
人の解釈で変わるけど自分はお互いの能力が全力で発揮できる東方でも無く鬼滅でもない別世界で戦うと思ってる
東方の世界と鬼滅の世界が違うから云々に関してはあまりにも鬼滅側に都合が良すぎませんか?
>>1699
おっ。丁度良い鬼(勇儀と萃香)がいるじゃねえか。こんな鬼なら俺でもやれるぜ
そもそもへカーティアがいる時点で勝負はきまってんだよなぁ...
東方って遠距離戦にも近距離戦にも適しているので、東方の方が強いのでは?
>>636
不死川玄弥が銃使うし、可楽はうちわで吹っ飛ばして、妓夫太郎は飛び血鎌で、宇髄天元の嫁三人でクナイ打って、猗窩座が空式放って、黒死牟の月の呼吸の範囲は馬鹿広い。
後空中戦において空喜が弾幕避けまくって終いには超音波放ってとどめ
>>669
あ゛?てめえ表出ろ。そもそも東方側に日輪刀ないから鬼倒せん
>>678
咲夜は時間を止めれるけど早める事は出来ないよ(マジレス)
>>679
出来ますよ咲夜が出来ないのは時間を戻すことで時間を止めたり早くしたり遅くしたり出来ます
>>683
どうでした?←煽りではないですよ?これ書いた理由捉え方によっては煽りに見えるかなーと思っただけです煽りに見えなかったのなら無視してください
>>769
時を操る程度の能力だよ あと間違えてた早める事はできるらしい(教えてもらった)
https://tohyotalk.com/question/132839
↑これの話し見てみて同じようなのなんだけどこれ見たら東方勝ちじゃね?と思えると思う
>>702
少年T「おはぎなら俺がお腹いっぱいになるまで握りますから」
吸血鬼キャラクターは傷を回復できるし。鬼も回復するけど、東方を応援します!
>>719
サイコロステーキ先輩があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
毎度こういうトピ見て思うんだが東方派は鬼どうやって倒すかとかいってんのに鬼滅派どうやって倒すか一切語ってないよな
この議題を見つけるたびにこね説明してるw
おそらく幽々子様の[死を操る程度の能力]で人は勿論鬼も殺せると思います
根拠は、幽々子様の能力が効く条件は[死という概念がある]という事です。
そのため、まず、鬼殺隊は確実に全員死にます。
鬼も最後は鬼殺隊に殺されてたので死という概念はある事になるため幽々子様の能力で鬼も人も殺せると思います
鬼滅キャラは近距離が多いけど東方キャラは遠距離戦を得意としているから東方の方が強いと思う
>>725
玄弥が銃使うし、猗窩座は空式持ってるし、妓夫太郎の飛び血鎌と空喜の超音波と黒死牟の月の呼吸の範囲が馬鹿広いから行ける
東方キャラ!!
お空とかが屋敷ごとふきとばしてワンパン…みたいな?
他にも純狐とかヘカーティアとかいるし…
んー…圧倒的に東方やと思うなぁ…まず勝負にならん気がするね。
神様とか居るし
思ったんやけど、まず戦う場所決めてくれないと勝敗変わるんやないか?
>>757
戦う場所決めなくても信仰必要ないのにwin版よりはるかに強いとかいうぶっ壊れ性能の旧作がいるから圧勝ぞ
鬼殺隊は夢想封印である程度やられる。
フランドールとレミリアで全滅♪
鬼滅すきだけどやっぱり東方かな?鬼滅はほぼ人間だから弾幕でぴぃちゅるとおもう
東方は不死身や吸血鬼、神がいるし鬼滅の刃よりも東方の方が強いと思う。
霊夢とかが日輪刀奪ったら鬼ころせるし、鬼殺隊とかは弾幕とか適当に打っとけば殺せるでしょ
>>789
基本的全員女の子だし
能力封じりゃそれもはやただの女の子
(一部BBA)
>>795
書き直しができたはずだからこれが変換ミスだったら直したほうが良さそう
>>807
東方側メタキンの群れにでも遭遇したん?!
そして全員逃げる事なく会心の一撃ブッパされたん?!
鬼滅に入れた人は東方知らない人か鬼滅厨の人だな。鬼滅普通に考えて勝ち目ない
>>815
そりゃあ勝てるわけがないからねあんなゴミと同列にしないで欲しいわ
>>817
オメガ神姫って二次創作何ですか?あんまり話からないので教えて欲しいです‼︎
>>821
炭治郎がくっそ正直だし正義の心しか無いから見逃してもらえる説
(他の鬼殺隊員は地獄へ行くとは言ってない)
(なんなら鬼殺隊は正義の心を持った人(一部鬼)しかいない)
鬼・・・依姫の神降ろしのアマテラスで全滅
人間・・・幽々子の能力で全滅
最新作のキャラ6面ボス 天弓千亦の能力 所有権を失わせる程度の能力 で日輪刀の所有権は失わせられないん?
東方のキャラはほとんどが飛べるので鬼滅と対決したら東方の方が有利でしょう。しかも東方のキャラたちは魔法を扱う程度の能力など、〜程度の能力というものを持っており、これは東方に出てくるほとんど全てのキャラたちが持っているものなので、それらのことを踏まえて言うと圧倒的に東方が勝つでしょう。
>>826
東方キャラ如きでは絶対勝てないキャラ達
カービィ(オムニバース全知全能) まいぜん(コマンドで実質全能、素顔を見たら不死身だろうが即死)えんちょう様(ありとあらゆる全てのスペックが書いてある最強神様、しかしカービィには勝てない)ストプリ(仮面ライダーを超える最強の6人合体変身形態持ち、次元が下の干渉を一切無効する)加藤純一(次元が下の物全てを跡形もなくデリートする)からぴち(12人のストプリと並ぶ最強変身形態がある、捏造や妄想、フィクションの設定などを全て無意味にする)吉田沙保里(存在しただけで宇宙破壊可能、他にも強すぎるレベルのチートキャラ)
マリオ(多次元宇宙破壊規模のブラックホールや超新星爆発にも無傷なクッパを3回くらいパンチしただけで倒せる、全知全能より強い、さらに多元宇宙破壊レベルで無敵以下の干渉を完全無効にする事が出来る巨大マリオに変身出来る。)
へカーティアで全員ワンパンですよ言っときますけど確か太陽に晒さないといけないなら霊夢や依姫にアマテラス降ろしてもらえれば100勝てる祈りの儀式はかぐや姫に隠してもらって咲夜の時を止める(限りなく時間を遅める)でも時間を遅めるなのでここでもまたかぐや姫の能力を使って永遠並に遅くしたらそもそも咲夜だけでも勝てるし日輪刀とかをスキマから取っちゃえばいい。話は脱線したけど咲夜の時止め&永遠&神降ろしのアマテラスで勝てるよ
とりあえず幽々子様の能力で無条件で殺せばいいそれと紫には生と死の境界を弄ればいい死なないキャラもこれで終わりよカービィとかなんだとか言ってるけどそもそも論でなにかする前に殺せばいいだけ
>>833
お館様のf分の一(ゆらぎ)でやれ
これにゆらがん奴はいない
東方は時間止める 空飛ぶ 握力ヤバい 謎のビーム出す レイマリ最強☆ )^o^(ワッハッハ
>>842
空喜「儂空飛べますーwww鬼滅キャラ飛べないとかいった奴はい論破www」
伊黒「力なら甘露寺も負けてない」
東方が勝つに決まってる。
この勝負無意味すぎるw
どうしてそこまで認めたくないのだろうか?
わかった、カービィ信者と同じかw
東方!東方キャラ達は空を飛べて、魔理沙はマスタースパーク使えるですし、咲夜さんは時を止めて、ころしてしまえば良いと思います!霊夢も強いですしね!
東方には不老不死、三つの身体をもつ、時間を操る(制限はある)境界を操る等の能力をもったキャラがいるから
東方には太陽をだせるキャラがいる。鬼は死に人間は焼け死ぬ。東方の勝ち^^
コメント失礼します。そもそも東方のほうが歴史が古いです。一瞬のうちにして出てきた鬼滅と同じレベルにはしてほしくないです。積み重ねてきたものが違いますから。
>>949
そう思う理由が聞きたいですね。根拠が欠けていると説得力が全く無いですよ
>>949
何で何で何で?
フラン キュッとして…ドカーン!!
>>1474
日の呼吸、月の呼吸、炎の呼吸、水の呼吸、風の呼吸、岩の呼吸、雷の呼吸、恋の呼吸、蛇の呼吸、花の呼吸、蟲の呼吸、霞の呼吸、獣の呼吸、音の呼吸、血鬼術「刻糸輪転」、血鬼術「強制昏倒催眠の囁き」、血鬼術「八重帯斬り」、血鬼術「円斬旋回飛び血鎌」、血鬼術「水獄鉢」、血鬼術「強圧鳴波」、血鬼術「異空間無限城」、破壊殺・終式「青銀乱残光」、血鬼術「霧氷・睡蓮菩薩」、無惨様の血鬼術、血鬼術「爆血」これで勝てる。
解説すると、使用者が上から、日・継国縁壱、竈門炭治郎、月・黒死牟(上弦の壱)、炎・煉獄杏寿郎、煉獄槇寿郎、水・竈門炭治郎、冨岡義勇、鱗滝左近次、錆兎、真菰、村田、風・不死川実弥、粂野匡近、岩・悲鳴嶼行冥、雷・我妻善逸、獪岳(上弦の陸)、桑島慈悟郎、恋・甘露寺蜜璃、蛇・伊黒小芭内、花・胡蝶カナエ、栗花落カナヲ、蟲・胡蝶しのぶ、霞・時透無一郎、獣・嘴平伊之助、音・宇髄天元、刻糸輪転・累(下弦の伍)、強制昏倒催眠の囁き・魘夢(下弦の壱)、八重帯斬り・堕姫(上弦の陸)、円斬旋回飛び血鎌・妓夫太郎(上弦の陸)、水獄鉢・玉壺(上弦の伍)、強圧鳴波・憎伯天(上弦の肆)、異空間無限城・鳴女(上弦の肆)、青銀乱残光・猗窩座(上弦の参)、霧氷・睡蓮菩薩・童磨、鬼舞辻無惨、爆血・竈門禰󠄀豆子
はい理由
東方の圧勝でしょう。
死を操る幽々子様
不老不死の蓬莱人
ありとあらゆるものを破壊するフラン
鬼滅に勝ち目は無いのではと思います
>>973
鬼にはね 多分効かんよ その力
不老不死 珠代の薬で 対処可能
破壊だと? 首を斬らんと 鬼死なん
(日輪刀で)
なぜ毎回こんなトピックばっかり量産するのか。
まあこいつらよりカービィやえんちょうやマリオや吉田沙保里やアノスやオーマジオウやアメコミ勢やまいぜんの方が強いんだが。
>>977
だからねぇ?
フランの能力に入る物が概念さえ物に入るのならそんなものは全て無意味なのよ?不死身キャラや神もいるし物理法則完全無視の巫女おるんやわ
東方に関して
そもそも原作にスペルカードルールというものがあり能力を制限しているのだがこのルールを無視して議論するために世界観が壊れる
そのためこの議論そもそもがスペルカードルール及び世界観の否定とも言えるだろう
(スペルカードルールのない弾幕アマノジャクでさえチート能力は使用されていない)
また東方の能力そもそもがキャラ自身の自己申告制なので曖昧
例えば「死体を運ぶ程度の能力」など
ただ能力の背景まで見ればある程度判断はつくが原作で使用されていない以上二次創作の域を出ないという解釈もできる
なので原作や公認二次創作の描写に留めるべきだろう
*能力によっては原作、公認二次創作で出てます
>>979
スペルカードルールとは(pixivより)
手加減をしてるわけではなく、本気で戦闘はしている
ただあくまで「ルールの範囲内で」であり、絶対に勝たなければならない、負けられないなどの意気込みがないだけである。
死者が出ることもあるものの、あくまで遊びである。
決闘を開始するには、
1.カードを使う回数を宣言する。
2.技を使う際には「カード宣言」をする。
宣言が必要とされるため、不意打ちによる攻撃は出来ない。尚、「カード宣言」は叫ぶ必要は無く、技の名前を言う必要もない。
相手がカード宣言したと分かればよいのである。
その他、細かな取り決めでは
・決闘(弾幕)の美しさに意味を持たせる。攻撃より人に見せることが重要。
・意味の無い攻撃はしてはいけない。
・体力が尽きるか、すべての技が相手に攻略されると負けになる。
・このルールで戦い、負けた場合は負けを認める。余力があっても戦うことはできない。
美しさに重点が置かれていて、単純な実力を競うよりも精神的な勝負という面が大きい。ガッツが尽きても負けである(原作ゲームで、敵・味方の残機とされるものはガッツ)。
これが弾幕ごっこである。
>>980
よってこの議論は東方世界観の否定になりかねず不毛
議論するなら原作、公認二次創作にて描写があるものにとどめるべきである
>>981
スペルカードルールが少しわからなかったのでよく分かりました。
東方が強いのではないでしょうか?
能力の差があまりにも大きすぎる。
鬼滅派にはしっかり見て欲しい事なんだけど正直言って良い?鬼滅の中で最強は全盛期の鬼舞辻無惨なんでしょ?それでも太陽克服してないんでしょ?もう少しだけ詳しく話すね。人間は寿命があるから純狐が「生物の死」を純化させて一瞬で死期を早める事で瞬殺、鬼は紫か輝夜で太陽出せば良いし勝ち確、この意見を否定出来るものなら否定してみてよw
鬼殺隊は幽々子で終了、鬼はお空で終了、禰󠄀豆子は咲夜と妖夢で終了、鬼化炭治郎はフランのキュッとしてどかーんで終了
東方に決まってるじゃーん
理由→星を破壊できる奴がいるし、霊夢ちゃんの夢想転生は無敵になれるから。
タノシィナァ! ココハ!
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
鬼滅は一応漫画読んだけど東方はほぼ知らんが
こんなの鬼滅勝てる訳ねぇだろw
鬼滅←飛べない 鬼滅←剣 鬼滅←時止められない
東方←大抵飛べる 東方←魔法 東方←時止めれる
>>1078
空喜「ばーーーかw儂翼あるんで飛べますーw反論どうぞwww」
玄弥「俺…刀だけじゃなく銃も使うんだけどな」
>>1081
お前こそ縁壱先輩の力みたら、自分が鬼舞辻無惨だったらって考えてみ?お4っこちびるで?(経験談)
サグメが「鬼滅キャラがお互いを殺し合う」と言えば勝てると思う【口に出すと事態を逆転させる程度の能力】
>>1099
さすがにそれはないかと(サグメの能力はありえないことは起こらない)
まだまだにわかだけど東方の方が強いのは普通に分かるあとメディスン可愛い
鬼滅→刀→近距離 鬼、人間
東方→弾幕→遠距離 人間、死神、亡霊、神
妖怪、不老不死、月人
これを見て反論があるなら鬼滅どうぞ
>>1124
玄弥が銃使う。
はいこれで近距離しかいない問題解決w
後猗窩座と宇髄天元の嫁三人がばりばり遠距離やれるし。
空飛べない問題も上弦の肆の空喜が解決する
あと、能力今から言いますね
主人公
博麗霊夢 【空を飛ぶ程度の能力】
霧雨魔理沙 【魔法を使う程度の能力】
紅魔郷から
ルーミア【闇を操る程度の能力】
チルノ 【冷気を操る程度の能力】
紅美鈴 【気を操る程度の能力】
パッチェさん 【火水木金土日月を操る程度の能力】
十六夜咲夜 【時を操る程度の能力】
レミリア 【運命を操る程度の能力】
フラン 【ありとあらゆる物を破壊する程度の能力】
東方妖々夢から
魂魄妖夢 【剣術を扱う程度の能力】
西行寺幽々子 【死を操る程度の能力】
八雲藍 【式神を操る程度の能力】
八雲紫 【境界を操る程度の能力】
東方翠夢想から
伊吹翠香 【密度を操る程度の能力】
東方永夜抄から
上白沢慧音 人間時【歴史を隠す程度の能力】
ハクタク時【歴史を創る程度の能力】
鈴仙・優曇華院・イナバ 【狂気、波長を操る程度の能力】
蓬莱山輝夜 【永遠と??を操る程度能力】(??は分かんなかった)
東方文花帖から
射命丸文 【風を操る程度の能力】
あとは次のコメ
東方風神録から
東風谷早苗 【奇跡を起こす程度の能力】
八坂神奈子 【乾を想像する程度の能力】
洩矢諏訪子 (漢字が読めなかったから誰か教えてください)
東方緋想天から
比那名天子 【大地を操る・気質を見極める程度の能力】
東方地霊殿から
星熊勇義 【怪力乱神を持つ程度の能力】
霊鳥路空 【核融合を操る程度の能力】
古明地こいし 【無意識を操る程度の能力】
東方紺珠伝から
清蘭 【異次元から弾丸を飛ばす程度の能力】
サグメ 【口に出すと事態を逆転する程度の能力】
クラウンピース 【人を狂わす程度の能力】
純化 【純化する程度の能力】
ヘカーティア・ラピスラズリ 【三つの体を持つ程度の能力】
です!!(死んでもいいくらい疲れた)
>>1150
鬼滅の場合
炭治郎:鼻が良い
禰󠄀豆子:爆血+格闘技
善逸:耳が良い
伊之助:気配に敏感
義勇:「凪」で弾幕無効化
しのぶ:様々な毒を使う、薬作れる
杏寿郎:火属性(あとは察せ)
天元:元忍び(毒耐性あり)、援護(嫁)あり
無一郎:霞の呼吸で姿消して攻撃
蜜璃:常人の8倍の筋肉密度、柔らかい体
小芭内:異様な曲がり方する蛇の呼吸
実弥:豪快な破壊力の風の呼吸
行冥:岩の呼吸で体ごと粉砕
累:東方側を殺め籠
魘夢:強制昏倒シリーズ
堕姫:帯
妓夫太郎:鎌+毒
獪岳:雷の呼吸+血鬼術
玉壺:水獄鉢
空喜:飛行+超音波
積怒:雷(追尾)
哀絶:槍
可楽:うちわによる竜巻レベルの風
憎伯天:上記4体の血鬼術+木龍
鳴女:異空間無限城
猗窩座:滅式で弾幕相殺+青銀乱残光で連続攻撃
童磨:凍曇りで壊死+霧氷・睡蓮菩薩でとどめ
黒死牟:馬鹿広い範囲を誇る月の呼吸
無惨:血鬼術
縁壱:日の呼吸
これらで東方側の能力大半対策できると思う
>>1183
忘れとるやん
後言うのがおせえ
十一月に冷やし中華始めましたぐらいおせえ
>>1148
洩矢諏訪子の能力はつまり土地を操る程度の能力らしいです(PIXIVから探してきた東方にわかだから詳しくは知らないけど)
>>1184
なんか気になった東方キャラの能力があった。
純狐の能力【純化する程度の能力】
純狐の能力は、どんな生物、物体、に名前がついていれば本来の力を制限しているせってi…何でもありません。コホン そして、彼女の能力は名前がついている前の時の力に戻すので、「死」と言う概念がある生物などの寿命を極限まで短くすることが可能です。
鬼滅キャラも強いけど、能力がある時点で詰みなんだよなぁ。なんなら紅魔組だけでも倒せそう
東方にはチートクラスの化け物みたいな能力のキャラがゴロゴロいるんやで
鬼滅が東方に勝てるわけが無い!はい!鬼滅民は勝手に能力通じない〜とかほざいてるがまず強さ比べは 両者の能力 設定は通じる が大前提じゃないの?
>>1634
縁壱先輩がおうどんの能力で混乱するとでも?うさぎ相手なら伊之助がどうにかする
>>1721
うさぎ(いい意味でバケモン)。そもそも混乱させるんじゃなくて、波長を操って性格を変えるだけなんだよなぁ。
>>1252
うーん僅差で強さならフラン、どっちのほうが好きかなら僅差でレミリアって感じかな
>>1252
それにあえて応えるならフラン
たまに血を吸わせてやりたい
(まあどっちも可愛いがな)
東方には、様々な伝説の話が元にされているため、茨歌仙10巻を読んだ人なら分かると思いますが、鬼切丸という刀の欠片を夢想封印に混ぜて飛ばすという事をしてました。鬼切丸は、昔に鬼の腕を切ったとされる物で、茨歌仙も腕を切断、封印されました。同じ日本の鬼で鬼滅の鬼が通じない訳が無いと思います。鬼滅の鬼がそれこそドラゴンボールのピッコロや魔人ブウみたいに異次元な再生力を持ってなけりゃの話ですが
>>1273
でもなぁ鬼滅の鬼は原理?が違うから曖昧だよねぇ
天子でもいけるんじゃね?剣使うし、あと、ルーミアの封印といたらよくね?(EXルーミア)
まず、フランだと鬼の全て破壊して勝利して霊夢は条件というか夢想転生使えば完全に勝てる(夢想転生は東方原作では耐久スペルなので攻撃が通らない
というかフランも姿を隠せるらしい)
けど⑨とかなら勝てそう
しかし勘違いしてる人おおいけど実はめーりんは結構強い方と聞いたことがある