音ゲーのフルコンや設定について説明します

6 2020/06/13 14:41

こんにちはユニゾンエアーガチ勢のおかふぃです

僕はユニゾンエアーというゲームで音ゲーをやってノーマル全部フルコンいってるので音ゲーでフルコンする方法を教えます

ユニゾンエアー系のノーツが上から落ちてく系のゲームに限ります

プレイ背景を一番暗くしできれば静止画する


この設定はノーツがバックと同じ色とかになった場合はノーツがわからなくなるので静止画する

ユニエアはライブ背景なので動くので集中できません

あとノーツのデザインを変えるのも重要ですノーツが全く同じ色だと見分けがつかないのでノーツデザインを変えるをお勧めです

中にはできないのもあるので注意

ノーツスピードを上げるべき


ノーツスピード上げてやると僕の場合はフルコンいけました

上げ過ぎにご注意⚠️

自分の場合は70ぐらいはベストです

慣れないと難しいフ   


フルコンは慣れないと難しいですね

まずはその曲を何回もプレイしてフルコンを目指しましょう

こんな感じです


フルコンをどんどんしていってクリアを目指しましょう‼️

もう僕のレベルは80です(ユニエア)

この記事が良かったと思ったら方はいいねボタン、コメントよろしくお願いします

いいねを贈ろう
いいね
6
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 音ゲー フルコン 設定 説明

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2020/06/13 14:41:46 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: アハ(*´ω`*) @TV 2020/08/08 15:49:18 通報 非表示

へー(゚∀゚)

説明ありがと〜


実は私もプロゲーマーなんです!

速いのっていいですよね!


3: さしみ @sasimi 2021/10/30 11:33:10 通報 非表示

なるほ


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する