奈落というゲームが面白いと思う理由をランキング形式で解説しようかなと思います
皆さん初めましての人もいるかな?
とりあえず
おここ(略)
OKAYAMAです
実は最近球に打撃入ったんですよね(´;ω;`)ウゥゥ
地獄でしたよ
まぁんなおめーの球なんぞどうでもええわということで
解説していきまーす
3位 キャラデザ
そう圧倒的キャラデザの良さなのである
登場するキャラクターのキャラデザこれがもう最高なのである
nama先生はやはり天才である
なんにせよこのキャラデザは他ゲームにはない良さがある
ドット絵だから?いいや違う
ドット絵であれば他ゲームでも使っている
ではなぜここまで魅力的に感じるのか?
それはキャラクターの”個性”と言ったらいいのだろうか
イメージというものだろう
それがキャラデザに関連し
魅力的でゲームを引き立てる良い要因であろう
それに、、、、、、とこれ以上言うとネタバレしそうなので後は奈落見てね
2位 程よいグロさ
さて悩んだのだが2位になった
そう程よいグロさなのだまぁ慣れてない人からしたらグロい(´;ω;`)ウゥゥ
状態だろうしかしそんなのどうでも良い
ホラゲなのだからグロいのは当たり前と思ったそこの人甘い砂糖水のように甘い
ホラゲというものはグロが多すぎればストーリー性皆無のただのグロ画像見せられてるだけなのである
逆にストーリー性が多ければホラゲなのか怪しくなる
そしてストーリーにグロが多すぎればごちゃごちゃになる
少なければスカスカなのである
しかしそれは作品によって変わる
それぞれの作品には程よい感じのグロさとストーリーがある
どの作品にもちょうどいい感じが違うのである
それが調和しあっていることが良いホラゲなのである
まぁ逆もある
調和しあっていないゲームは悪いがあまり売れやしない
まぁ置いておいて
この奈落はストーリーとグロさその二点を完璧なバランスでゲームを作っているのである
ストーリーは豊富でグロさもそれに似合う丁度良い感じなのである
なので一度見てみることをお勧めする
(*´▽`*)
1位 設定の細かさ
そう最大は設定の細かさなのである
キャラ一人一人の過去現在が細かくミリ単位まで細かいと言っても過言ではないだろう
そう設定の細かさこそこのゲームを魅力的に見える要因である
これ以上設定を語るのは難しい
そうそのくらい凄いのである
これが正に”言葉にできない”というものなのだろう
これだけ言っておこう
そして設定は深くそれはまさに奈落のよう
順位は全てつけられない
全て1位なのである
奈落の実況をぜひ1度見てみることやゲームをやることもいいだろう
そう最高☆彡
さてご覧いただきどうだっただろうか
自分の個人的な感じなのだが
奈落というゲームはファンでさえ奈落に堕としてしまうゲームなのだ
這いあがることはできない
そうまさに底なしの奈落なのだ
皆さんも是非とも奈落に堕ちる事をお勧めする
ご覧いただきありがとうございました
感想はコメ欄に
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)