広島市と岡山市+倉敷市はどっちが都会?

広島市
広島市

268(72%)
岡山市+倉敷市
岡山市+倉敷市

103(27%)

72%
27%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 広島市 岡山市+倉敷市 都会

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2020/06/29 07:09:19 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 「広島市」派 2020/08/26 17:07:01 通報 非表示

大都会岡山が現実なら岡山のほうが都会なのに


37: 3コメさん 「広島市」派2021/04/20 05:27:02 通報 非表示

>>1
現実はこれ
各階層の建築物数
岡山市最新
6階 7階 8階 9階 10階
517 338 211 159 183
6階以上の建物の総数1695

広島市最新
6階 7階 8階 9階 10階
1373 1127 770 679 721
6階以上の建物の総数6068

岡山市ホームページ
https://www.city.okayama.jp/cmsfiles/contents/0000029/29047/data_R2/R2_Statistic_book_web_index.htm
第7章の67参考

広島市ホームページ
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/11/216901.html
Rの司法、警察消防から一番下のR32参考
広島は岡山市の可住地面積よりかなり狭い範囲に比較にならないほど多くの建物が密集してるんで、もはや倉敷まで広げたら人口並ぶとかそういう問題じゃあない。


43: 43コメさん 「岡山市+倉敷市」派2022/05/07 00:31:31 通報 非表示

>>37
京都相手に高層建築物でマウント取って「広島は京都より都会じゃけぇ!!」とか言ってそうwww
岡山は後楽園の景観保護のために
なんなら倉敷も美観地区の景観保護のために高層建築物は建てられないのにwww

そもそもその数値は岡山は市内中心部だけなのに対して広島は市内全土だしwww
とりあえず広島人の性格がゴミなのはよく分かったよwww


44: 44コメさん 「広島市」派2022/05/14 10:38:15 通報 非表示

>>43
勝手な妄想は頭が悪いと思われるのでやめたほうがいいと思います。


58: 57コメさん 「広島市」派 2022/10/03 23:22:19 通報 非表示

>>43
はあ…

景観保護を知らないですか…

それなら中区と比べてみますか?


60: 60コメさん 2022/11/12 17:38:58 通報 非表示

>>43
いや、37のデータは6階以上だから

約20m以上って事

低層でも岡山は圧倒的に負けてます


2: 2コメさん 「広島市」派2020/08/30 11:00:43 通報 非表示

京阪神以西の都市ランク

S 福岡

A 「広島」 熊本

B 「岡山」

C 北九州 「倉敷」 福山 大分 長崎

D 久留米 宮崎 下関 佐世保

E 佐賀 諫早 飯塚 大牟田 別府 延岡 都城 宇部 呉 鳥取 米子 松江


3: 3コメさん 「広島市」派2021/02/13 10:32:46 通報 非表示

あのね、

広島は湯来町と安佐北区を合併する前の面積390km2に現在105万の人口がいるわけです。

都市景観も建物を見ると広島は超高層ビル(世界基準の150m以上)が札仙広福で最も多い5本あります。岡山には超高層ビルはありません。最高108mです。

地価や路線価も比較対象にもなりません。


4: 4コメさん 「広島市」派2021/02/14 12:51:22 通報 非表示

>>3
390km²に105万人って都合よく切り取っただけだろ。熊本市が390km²で73万人だぞ。人口密度だと熊本市のほうが格段と上だから平均化して見ると熊本市の面積に51万人しか住んでないの。


9: 3コメさん 「広島市」派2021/02/14 19:18:54 通報 非表示

>>4
互いの人口密度ランキング上位の区の密度見てみろって。全然広島が上だから。

120万−湯来町8000−安佐北区145000でこれらを合併する前の地区に約105万人口いるよ。


10: 3コメさん 「広島市」派2021/02/14 19:26:54 通報 非表示

>>4
密度ショボいじゃん熊本
熊本市
可住地面積328.44 km2
可住地人口密度2,256 人/km2

広島市
可住地面積293.34 km2
可住地人口密度4,070 人/km2
重要なのは可住地人口密度なのよ。市域の密度だけ見たら熊本が札幌以上になってしまうわw


41: 41コメさん 「広島市」派2022/04/10 22:36:54 通報 非表示

>>10
それなw

重要なのは可住地であって家も建てれないようなところの面積も含んで平均を出すとかおかしいよね


5: 4コメさん 「広島市」派2021/02/14 12:52:15 通報 非表示

のこる516km²は14万人って八代レベルじゃんwwww


6: 4コメさん 「広島市」派2021/02/14 12:54:20 通報 非表示

>>5
906km²と九州全自治体よりでかい市域があるなら福岡市の人口くらい超えてもいいんじゃねぇのか?福岡市は熊本市より狭いのにあの人口だからな。


7: 4コメさん 「広島市」派2021/02/14 12:55:09 通報 非表示

>>5
広島市の市域の人口密度久留米市と大差ないですね。


11: 3コメさん 「広島市」派2021/02/14 19:54:08 通報 非表示

>>7
可住地人口密度って知ってる?
熊本市
可住地面積328.44 km2
可住地人口密度2,256 人/km2

広島市
可住地面積293.34 km2
可住地人口密度4,070 人/km2
可住地面積が広島より広いのに商業施設数で広島に惨敗。
2011商業施設数データ
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
広島>>>>熊本ですね都会度。


12: 12コメさん 「広島市」派2021/02/16 17:03:33 通報 非表示

>>11
せこいですね。


26: 3コメさん 「広島市」派2021/02/23 14:30:19 通報 非表示

>>12
せこい?じゃあほら別のデータ。

80m以上のビル

熊本4本

広島30本

ソースwiki


28: 3コメさん 「広島市」派2021/02/27 14:17:23 通報 非表示

>>12
もういっちょ

60m以上のビル

熊本 6本

広島 47本


13: 12コメさん 「広島市」派2021/02/16 17:05:34 通報 非表示

>>11
頭おかしいですね。安佐北区の面積は福岡市全体や名古屋市全体よりも大きく熊本市全体の9割程なんですよ。


14: 12コメさん 「広島市」派2021/02/16 17:06:05 通報 非表示

>>13
それを都合のいいように除くとは卑怯ですね。


15: 12コメさん 「広島市」派2021/02/16 17:06:35 通報 非表示

>>14
安佐北区だけで熊本市の9割に当たる面積があるということは頭に入れておきましょう。


17: 12コメさん 「広島市」派2021/02/16 17:07:35 通報 非表示

>>14
山間部も入れて広島市なんですから。


18: 12コメさん 「広島市」派2021/02/16 17:08:37 通報 非表示

>>17
可住地面積で人口密度だしたら京都市ものすごいことになりますよ。2015年国勢調査段階でのデータでは福岡市を上回ってますが???


19: 12コメさん 「広島市」派2021/02/16 17:08:46 通報 非表示

>>18
最新は違うんですが。


36: 3コメさん 「広島市」派2021/04/15 01:40:15 通報 非表示

>>18
いや、京都の都会度なめ過ぎでしょ。


24: 8コメさん 2021/02/19 07:29:59 通報 非表示

>>17
なんで都会度判定で山間部も含めた全域で評価しなければならないのですか?


35: 3コメさん 「広島市」派2021/04/15 01:38:52 通報 非表示

>>17
市域人口密度で都会度決めるって?

じゃあ熊本が京都以上になっちゃうぞ?

まあ京都トピでも熊本の方が都会だなどと荒らしまわってる人達いますよね。


21: 3コメさん 「広島市」派2021/02/16 19:19:25 通報 非表示

>>14
DIDとか知ってる?

市域人工密度なんかで都会度決めたら熊本が札幌以上になってしまうわw


22: 22コメさん 「広島市」派2021/02/18 21:17:58 通報 非表示

>>21
人工密度って何ですか????


23: 3コメさん 「広島市」派2021/02/19 06:10:10 通報 非表示

>>22
人口密度ね、すみませんw


27: 27コメさん 2021/02/24 00:03:24 通報 非表示

>>23
あほですね


8: 8コメさん 2021/02/14 13:23:13 通報 非表示

市域と可住地ごっちゃになってるな


16: 12コメさん 「広島市」派2021/02/16 17:07:11 通報 非表示

>>8
可住地はせこいですね。


20: 3コメさん 「広島市」派2021/02/16 19:15:31 通報 非表示

>>16
DIDや地価、超高層ビルも

広島>>>熊本なんですがー。


25: 8コメさん 2021/02/19 07:31:08 通報 非表示

>>16
いかに面積で人口稼いるわけではないかが分かりやすいと思うのですが。


29: 3コメさん 「広島市」派2021/02/27 19:08:27 通報 非表示

>>16
可住地で熊本のが広いのにこれだけビルの差があるんだぞ?

60m以上のビル

熊本 6本

広島 47本

これで熊本のが都会とか言ってる方がセコいのでは。


38: 38コメさん 2021/05/14 20:31:25 通報 非表示

>>29
100mのびる京都市より静岡市のほうが7倍あるんだが?


30: 30コメさん 「広島市」派 2021/03/22 11:18:44 通報 非表示

倉敷の都会度が上がっても岡山の都会度が下がるだけ


31: 31コメさん 「岡山市+倉敷市」派2021/03/28 15:51:44 通報 非表示

広島市+岡山市+倉敷市<熊本市


32: 32コメさん 2021/03/28 16:32:45 通報 非表示

>>31
熊本は岡山より田舎


33: 31コメさん 「岡山市+倉敷市」派2021/03/28 16:40:59 通報 非表示

>>32
人口密度

熊本>久留米>広島>大分>岡山wwwww


34: 34コメさん 「岡山市+倉敷市」派2021/04/01 22:42:10 通報 非表示

>>33
人口密度のこと言ってるやついるしww


39: 39コメさん 2021/05/22 06:06:38 通報 非表示

>>33
馬鹿wwwww


40: 39コメさん 2021/05/22 06:07:05 通報 非表示

>>33
人口密度とか言ってたら那覇市の方が都会になるでwww


42: 42コメさん 「広島市」派2022/05/06 17:22:08 通報 非表示

岡山≧熊本


45: 45コメさん 「岡山市+倉敷市」派 2022/07/08 21:19:18 通報 非表示

原発煽りやめろよw

原爆落ちたのに


46: 46コメさん 「広島市」派2022/07/10 10:19:59 通報 非表示

何か同じ人だな。


48: 48コメさん 2022/08/18 11:23:01 通報 非表示

広島人は、仙台を意識しすぎ。批判されたら仙台人のせいって、ストーカーですか?

仙台のライバル都市は福岡なので、田舎に興味はないです


49: 46コメさん 「広島市」派2022/08/18 14:57:01 通報 非表示

大阪と横浜みたいなもんかな


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する