鬼滅の刃は感動もの?お涙頂戴もの?
コメントしよう!
作者が「ここで泣かせたい!」って思って描くからお涙頂戴ものと捉えられるんやろね。映画も漫画もまぁ感動はするけど涙までは出てこない。「イイハナシダナー」程度。というかアニメとかで泣くことはほぼない。
たくさんのキャラが泣いたり死んだりしてるけど、だから何?って思っちゃうくらい理由がぺらっぺらに薄くて浅い
炭治郎が煉獄杏寿郎に会ってまだ数時間しか経ってないのにどうしてあんなに泣けるのか意味分からんわ。
>>46
状況みりゃわかるでしょ。事件でも災害でも何でもいいけど、危機的状況が起こって救助された時に助けてくれた相手に対して、会ったばかりの人だから感謝の気持ちがわかないとか言ってるのと同じだよそれ。もしそういう感性ならコメ主がおかしいと思うわ
>>47
パクリって、他の作品も同じじゃん。そもそも完全オリジナルの作品なんてこの世にほぼないでしょ。それもわからず他の作品がオリジナルだと思い込んでるなら、コメ主が頭悪すぎ
>>62
それな。ほとんど似たような物語の焼き直しじゃん。信者がオリジナルとかオマージュとか好きな作品擁護して鬼滅だけを攻撃してる地獄絵図って感じ
このトピックにはコメントの前ページがあります
前のコメントを見る