一番好きな政党は?

ボタンを押して投票してください!
1国民民主党60票(20%)
2その他(希望の党など)58票(20%)
3日本維新の会40票(13%)
4自由民主党37票(12%)
5れいわ新選組24票(8%)
6社会民主党18票(6%)
7立憲民主党17票(5%)
7日本共産党17票(5%)
9NHKから国民を守る党10票(3%)
10公明党6票(2%)
国民民主党
20% (60票)
その他(希望の党など)
 
日本維新の会
 
自由民主党
 
れいわ新選組
 
社会民主党
 
立憲民主党
 
日本共産党
 
NHKから国民を守る党
 
公明党
 

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 自由民主党 公明党 立憲民主党 国民民主党 日本維新の会 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
政治と経済2020/09/30 00:32:09 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 「自由民主党」派 2020/10/06 16:39:35 通報 非表示

日本第一党は?


2: 2コメさん 2020/10/06 22:29:26 通報 非表示

>>1
その他でどぞ。


3: 3コメさん 「その他(希望の党など)」派 2020/10/18 22:03:02 通報 非表示

悪党だ!


4: 4コメさん 「その他(希望の党など)」派2021/05/07 20:23:19 通報 非表示

日本第一党一択


5: 5コメさん 2021/07/20 05:31:02 通報 非表示

維新とか立憲とかに票が入ってるのホント草ww


8: 8コメさん 「NHKから国民を守る党」派 2022/03/07 20:20:21 通報 非表示

NHKをぶっ壊す

立花孝 ネタ

17: 17コメさん 2022/08/02 13:46:00 通報 非表示

>>8
やってみろ、てめーにそれが出来るならな。

範馬勇次郎 旧アニメ版

18: 8コメさん 「NHKから国民を守る党」派 2022/08/02 14:43:14 通報 非表示

>>17
www


26: 24コメさん 「れいわ新選組」派2023/06/08 19:28:21 通報 非表示

>>8
なにそのまんが((((((((((


9: 9コメさん 「日本維新の会」派2022/03/10 17:24:02 通報 非表示

日本共産党は公安の監視対象です、公明党は日本の事を本当に考えているか疑問、

立憲は批判ばかりで与党になったら心配


27: 24コメさん 「れいわ新選組」派2023/06/08 19:29:28 通報 非表示

>>9
でも批判するのが野党の仕事と私は思います


38: 38コメさん 「れいわ新選組」派 2024/10/31 13:58:20 通報 非表示

>>27
同感


52: 52コメさん 「国民民主党」派2025/01/19 08:59:46 通報 非表示

>>27
「批判する」だけして「代替え提案」が無いから嫌われんだよ


53: 33コメさん 2025/02/07 23:33:19 通報 非表示

>>9
立憲は批判ばかりと言ってる人ってマスコミの偏向報道にまんまと乗せられてるんだよな

対決シーンのほうが映えるからマスコミは報道しないだけで、立憲は自民の法案のだいたい八割くらいに賛成してる

ちなみに共産党でさえ六割ほど賛成している


11: 11コメさん 「自由民主党」派 2022/06/03 19:46:17 通報 非表示

高市さんが党首になったら。


54: 33コメさん 2025/03/13 23:53:29 通報 非表示

>>11
高市なんてガス抜き要因だろ

本当に志があるなら今頃とっくに離党して日本保守党あたりに合流するか新党立ち上げてるだろ

こいつも所詮は自民党だよ


12: 12コメさん 「自由民主党」派2022/06/05 18:43:33 通報 非表示

民主党政権時代のメンバーがいる党は絶対ダメ!


13: 13コメさん 2022/06/08 17:11:04 通報 非表示

立憲民主党。それかれいわ少数派の政策たくさんあるから


14: 14コメさん 2022/06/08 20:51:23 通報 非表示

チョコミン党


25: 24コメさん 「れいわ新選組」派2023/06/08 19:27:12 通報 非表示

>>14
食べ物や!!


35: 35コメさん 「立憲民主党」派2023/12/29 20:58:54 通報 非表示

>>14
せやな


15: 15コメさん 「その他(希望の党など)」派2022/07/02 13:33:44 通報 非表示

日本大麻党!!”

日本大麻党広告

16: 16コメさん 2022/07/03 17:38:56 通報 非表示

民主党よっつもいらんわ。

名前変えろよ。


19: 19コメさん 「日本維新の会」派 2022/08/04 23:52:55 通報 非表示

>>16
日本は民主党多すぎ。


39: 38コメさん 「れいわ新選組」派 2024/10/31 13:58:59 通報 非表示

>>16
増やします!共産民主党!


20: 20コメさん 「国民民主党」派 2022/08/05 05:50:47 通報 非表示

腐りきった自公政権に代わって

我が日本第一党がクリーンな

"保守"政治をお見せします!

桜井誠

21: 21コメさん 「その他(希望の党など)」派 2022/08/06 18:20:22 通報 非表示

参政党


28: 28コメさん 「その他(希望の党など)」派2023/07/26 21:04:46 通報 非表示

>>21
うむ。


22: 22コメさん 「その他(希望の党など)」派2022/08/07 01:06:08 通報 非表示

トランスヒューマニスト党

トランスヒューマニスト党

23: 23コメさん 「国民民主党」派 2022/08/07 06:10:02 通報 非表示

統一教会とズブズブな党ばっかりやんまじで


33: 33コメさん 2023/11/27 11:53:22 通報 非表示

>>23
あなたが投票した国民民主党も現代表の玉木が統一教会の関連団体と癒着してたんですが……


40: 38コメさん 「れいわ新選組」派 2024/10/31 13:59:29 通報 非表示

>>23
国民民主党も世界日報の元社長から3万貰ってるんよなぁ...


24: 24コメさん 「れいわ新選組」派2023/06/08 19:25:30 通報 非表示

投票マッチングで一番考えがあってたのがれいわ


29: 28コメさん 「その他(希望の党など)」派2023/07/26 21:07:42 通報 非表示

97条削除を容認した上で、9条改正、緊急事態条項設立する改憲派(内容はご自分でお調べください)に投票するヤツの気持ちがわからない


32: 32コメさん 「れいわ新選組」派2023/08/09 16:25:01 通報 非表示

>>29
それな


30: 30コメさん 2023/07/26 21:56:02 通報 非表示

まずまず政党が嫌い


34: 34コメさん 「国民民主党」派2023/11/27 22:22:04 通報 非表示

国民民主党と連立政権を作ることを検討いたします

岸田文雄

36: 36コメさん 「社会民主党」派 2023/12/29 21:10:41 通報 非表示

名前が好き


37: 33コメさん 2024/10/31 12:02:34 通報 非表示

自由民主党、立憲民主党、国民民主党、社会民主党。ろくでもない連中はどうして揃いも揃って“民主”と名乗るのか。


41: 38コメさん 「れいわ新選組」派 2024/10/31 14:00:11 通報 非表示

>>37
民主主義万歳!!!


48: 42コメさん 「国民民主党」派2025/01/03 09:50:53 通報 非表示

>>37
民主主義ということを表すためなので


42: 42コメさん 「国民民主党」派2024/11/09 23:02:38 通報 非表示

手取りを増やす政策もわかりやすい。玉木代表好感持てる。頑張って!


49: 42コメさん 「国民民主党」派2025/01/03 09:51:15 通報 非表示

>>42
同感、頑張って


43: 33コメさん 2024/11/11 00:52:21 通報 非表示

国民民主も結構アレな議員がいて信用できない


44: 44コメさん 2024/11/12 20:39:19 通報 非表示

甘党

美味しいから


45: 44コメさん 2024/11/13 06:33:17 通報 非表示

甘党


46: 33コメさん 2024/11/14 12:04:53 通報 非表示

44と45

ウケねぇからって連投すんなよ


47: 42コメさん 「国民民主党」派2025/01/03 09:49:25 通報 非表示

国民民主党は与党をただ批判するのではなく、しっかり現実的に実行可能な政策を持ってきてくれるから、国民のために政策実行してくれる。民主党時代の与党をたたいていざ自分が政権になるとなにもできなくなっいたけど今は反省を生かしている


50: 33コメさん 2025/01/13 14:44:51 通報 非表示

>>47
手取りを増やす政策は確かに魅力的だけど、その裏で原発増設って言ってるんだよな

再稼働ならまだしも、南海トラフや首都直下型のような巨大地震の発生が懸念されていて、尚且つ福島の事故で原発の管理がまともにできないことが露呈した国で原発増やすのは何考えてんだって思う
聞こえの良い言葉だけ鵜呑みにして騙されちゃいけないなって思う


51: 51コメさん 2025/01/16 09:22:00 通報 非表示

>>50
まさか今までと同じ条件じゃ作らないっしょ

問題が解決できるのであれば原子力は戦争ではなく発展の為に使ってほしい


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で