アニメ『ベルサイユのばら』はおもしろい?つまらない?


鬼滅以外ならなんだって応援します。女装で豊胸手術して俺に敗訴したフジョシの吾峠好き嫌いサイトのオレオレ詐欺のチンパンジー又吉直樹は美女が退治すべきです。ちなみにエルヴィス(プレスリー)はジャンヌダルクのコレクターだったのだが普通の女と泣く泣く偽装婚したのでアレがたたなかったそうです。
まあ又吉直樹とか津原はホモで、こういうのに憧れて集団ストーカー犯罪してるのです。敗訴しています。まいあがれでも大天才詩人になりすまして福江島ルーツとか在野詩人とかオナってます。鬼滅も在野にケンカうってますよね?京アニ事件もNHKのやらせで有名だけど在野にケンカうってるよね?そうなんです、おかまちゃんだから頭がわるいんですよ。だから鬼滅はナマイキ女を口封じしてるってことなんですよ。アルゼンチンみたいな自由なプレイがないから日本軍は敗訴したんです。
敗戦国のサルです。アルゼンチンではマファルダ(漫画のキキャラ)が国民的なマンガで、幼女がオトナを社会批判します。あと日本人とちがってもっと健全なロリ。日本のロリ漫画鬼滅の刃は宮崎勤(優しい鬼退治は宮崎勤がおにいちゃんやさしくしてくれてありがとうと幼女からいわれたというのが元ネタ。あと自分でころしたのに鬼がやったとかいうのもそっくり)日本はキタチョンなので幼女を口枷してSM天皇家からゆきさんします。神社本庁が女性宮司からセクハラ批判されて日本刀でころしたことと、在野天才に津原アニメ学園と又吉直樹と山田詠美と可能がなりすまして負けたこと、それが吾峠好き嫌いサイトの問題の本質であり、あそこはジャンプの自作自演だし、鬼滅は犯罪だという事を検証してるとアメブロごとつぶされます。そういう鬼滅は殺人犯だということです。ベルサイユのバラはちょっとよんだことがありますが、わすれました。なんだっていいから他の漫画家が鬼滅を退治すべきです。
ようするにジャニーズ事件でもわかりますが、集団ストーカー=おかんとホモ作家はりりしい美人が退治すべきなのです。
どうしても主人公を好きになれない。跡取りなんだからちゃんとして、貴族として贅沢な暮らししてきたんだから貴族としての責任は果たすべきでしょ。
こないだセレクション放送やってたから久しぶりに見た感想
おもしろかった
けど、子供には話が難しくて、ビデオ無い時代にオンタイム視聴で革命の流れを理解するのは厳しいと思う
今見ても、どういうことかな?って一時停止して整理しながら、って感じだったので
作画は基本どうでもいいかな
話が良ければ基本雑でも良かったりするしね、現代のアニメでも
オスカルは益荒雄、アントワネットは手弱女、って子供の頃の印象が、今見返すと逆転する
オスカルは気持が揺らぎ優柔不断でオロオロ、マリーは産んだ強さか、図太くふてぶてしくなっていた
監督の交代劇なんかもあって、交代後は情緒に訴える内容に変わっていったらしいけど、当初の男性的で叙事詩的であったろう作風も見てみたかったね
ちなみに、幼児期に何回も再放送見たのに、すっかりアコーディオンおじさんのこと失念してました