ワンピースとドラえもんはどっちがおもしろい?
>>33
もうお前いい加減にしろ!ワンピースが好きな人がワンピースに投票して何が悪い。
ドラえもんの方が乗り物いっぱい出て来て観ていて楽しい、乗り物に関係あるひみつ道具もたくさんあるし
以下、ドラえもんの乗り物(ひみつ道具含む)
・骨皮毛の愛車やボート
・タイムマシン
・タイムパトロール艇
・お子様練習カー
・専用電車
・天の川鉄道
・銀河エクスプレス
・水中バギー
・のび太特急
・実用ミニカーセット
・陸上ボート
・陸上モーターボート
・陸上潜水艦
・潜地艦
ワンピースなんて海賊船や、軍艦と称した大砲積んだ帆船とかしかない。あんなのマイクロン伝説のショックウェーブに比べたらただのクソ雑魚、ショックウェーブは本格的な戦艦だし。
ワンピースの登場兵器なんてトランスフォーマーの前じゃ単なるガラクタ。
>>51
フランキーもトランスフォーマーの前ではただのクソ雑魚。ていうかワンピースキャラ全員トランスフォーマーの前じゃクソ雑魚。
ユニクロンに星ごと食われたら終わり。
>>52
ワンピースキャラなんて最強キャラでも山や島吹っ飛ばせる程度だし、ガルバトロンは砲台モードで最大出力で撃てば惑星一つ粉々に出来るし。
黒髭の能力だって仮面ライダーエボルのブラックホールに比べりゃただのクソ雑魚だし。
エネルの電気だってサーベルパンサーがドリフトサンダートミカを使って吸い取れば終わり。
つーかワンピースキャラは海水に浸かれば終わりだから、メガトロンは月を動かして潮の満ち引きを操るマシンを持ってるから
>>53
ロビンは頭いいとか言ってるけど、コンピューティコン(海外名はコンピュートロン)に比べたらカスレベルだよ。
コンピューティコンはスーパーコンピュータ3000台分の頭脳。
>>63
ロビンの能力なんてメトロフレックス、ダイナザウラー、フォートレスマキシマス、メガザラックには敵わない。
ビッグマムもユニクロンに食われたら終わり。ユニクロンでなくてもアラートがネガベイターで消す。
>>65
ワンピースの世界に仮面ライダーやスーパー戦隊の怪人やウルトラ怪獣やゴジラやデストロン(ディセプティコン)が居たらワンピースキャラじゃ太刀打ち出来なさそうw
>>352
ポーネグリを読めなくてもセイバートロン文字は読めるし、別にそんなもの読めなくたって生活に何も支障はきたさない。
じゃあセイバートロン文字が読めないワンピースキャラは全員生ゴミだなw
仮にコンピューティコンが読めなくてもドラえもんが翻訳蒟蒻食えば読めるし、それに宇宙最強の頭脳が読めない訳ないだろ
>>368
だったらコンピューティコンもガラクタじゃないな、そいつらしか読めないなら読めなくて当たり前なんだから
結論、コンピューティコンはガラクタじゃない
>>368
なら月光家とオハラをスキャンすれば読めるようになる。トランスフォーマーはスキャンしたものの能力が使える(例えば消防車をスキャンすれば放水ができる)
あと翻訳蒟蒻はそんな文字すら解読してしまう(翻訳蒟蒻はどんな文字も解析できる)
>>363
セイバ何とか読めなくてもポーネグリフ読めるし、別に読めなくても生活に何の支障もきたさない。
じゃあポーネグリフが読めないコンピューティコンとワンピアンチは全員生ごみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1173
いや、ロビン居なくても翻訳こんにゃくが有れば
翻訳こんにゃくはどんな文字も読める
>>436
コンピューティコンはガラクタではありません、光月家をスキャンすればポーネグリフを読めるので
>>489
死んだとしても骨からスキャン出来ます(ビーストメガトロンが骨から恐竜のデータをスキャンしたみたいに)