ドラえもんとクレヨンしんちゃんはどっちが人気?
>>221
は⁉️、たんこぶや鼻血あるだろ❓、別にドラえもんもグロシーンないし。
臼井先生が描いた時のアニメをよく見てたから断トツでしんのすけ。あの時の映画も別格だった
>>238
ドラえもん派個人の意見を否定し「それはない」とか言ってたクレしんモンキーもそうですね
>>259
>>624
キモいとか言ってますが、あいつの好きな変な緑色の化け物よりはマシですよねw
>>1198
ムカつかんとか言った割にはどうせまた「キモい」とか「キモいのは事実」とか返信が来るのでしょうがwwww、本当にムカついてなかったらそもそも返信して来ないですし、つーかへろへろくんの作者に謝れ
>>1204
うん?www上記文読んでる?wwwそりゃ全部読むのはきついだろうから、今言うけど俺が煽る理由は基本楽しいからだからねwww
>>1198
この子も可愛いですよね❓(この子をキモいとか言う奴は頭おかしい)
>>1218
はい、ちなみにこちらが生前の姿です。
生前は青い目でしたが、ゾンビ化後は赤い目です
>>259
>>1252
>>1429
ドラえもんはアメリカでも放送され、アメリカでも人気が出ましたが(アメリカ版ドラえもんは日本語版オリジナルキャストに吹き替えされてディズニーXDで放送される形で日本に逆輸入された)クレヨンしんちゃんは真逆で、アメリカでは不人気で、放送禁止にすらされてます
>>2058
ドラえもんは海外でも人気ですが、クレヨンしんちゃんは真逆で、海外からは目の敵にされてます
>>2142
ドラえもんって凄いですね。ディズニーでも活躍しているなんて。
>>261
それお前言うことではないだろう
教育するやつのせいだろうクレしんを見たら悪い子になるというどう言う頭をしたらその結末にたどり着くんだ?俺からしたらあなたの方が悪い子だよ
>>272
出ましたよ。出ましたよ。自分の勝手な意見を押し付けてほかの作品を罵っておきながら否定されたらゴミだの低脳な悪口ばかり。
こういう人がいるから喧嘩が始まるの。わかる? 自分の無能さを自覚してもらいたい。
お前悪い子だね。
>>276
ブーメラン乙wwww
自分の勝手な意見を押しつけて他の作品を罵ってんのはクレしん信者も同じだろうが。
>>277
今お前のことを言ってるんであって全体のことは言っていない。
悪い子に育つんじゃない?←全くの偏見&自分と違う意見だったら黙れゴミ。と自分勝手だろ?自分で自覚しようか。俺が見た限りクレヨンしんちゃんを下品、悪い子になるとかこのコメ欄にいっぱいあるだろうが。クレしん側もあるだろうけどドラえもん側もあるだろう
悪い子だねお前
>>279
人に悪い子とかよ、そーゆーアンタはどうなんや❓、人に上から目線で偉そうによ。
>>280
261のコメント欄の人が最初にクレしんを見たら悪い子になるんじゃない?と偏見を言いましたよね?
そこも上から目線でしょう?
自分の作品はスルーかよ。
>>288
ですよねw
そもそもクレしん側からのドラえもんへの偏見がこの争いに発展した訳ですし。
クレしん信者は他作品を貶す事しか出来ないのかな❓、そんで、その作品のファンが怒って、クレしんを、貶されてるのに(貶される側になって貶される側の気持ちも知れって事ですわ)
クレしん信者は自分が争い事を引き起こしておいて、その事を棚に上げて被害者面ですよ…
流石はクレヨンしんちゃんという教育に悪いものを見て育っただけの事はあるわw(もちろんクレしん信者全員がそうなっている訳ではなく、まともなクレしんファンも居る、まともなクレしんファンの方々が可哀想)
>>292
教育に悪いは偏見だろ。お前ら側も認めたらどうだい?
もしクレしん側が酷いことを言ったのは俺が変わりに謝る。すみません。 ただ自分は偏見をしてないのに自分の作品を教育に悪いとか言われたのがカチンときただけです。
>>296
いやこちらこそすみません…
僕は本当にクレしんに思い出があるので感情的になってしまいました…本当にごめんなさい…
僕もドラえもんもクレヨンしんちゃんも昔から思い出がいっぱいあるのでこれからも応援したいと思います。
>>298
ちなみに、貴方はどう思います❓、のび太が道具に頼りすぎとか、いじめや暴力とか言う輩。
それを言ったら、じゃあクレしんにも、虐待やDVや迷惑行為とも取れるシーンがあるよなって話しです。
別にジャイアンとスネ夫とのび太のあれは、友達同士のいじり合いですからね…。
それに、子供の喧嘩に首を突っ込むとか大人気ないですよね。
クレヨンしんちゃんの場合は、大人がそういった悪いお手本を見せる時あるじゃないですか❓。
ジャイアンの暴力がなんたらとか言いますが、じゃあ毎回毎回しんのすけにゲンコツをして、でっかいタンコブ作ってるみさえはどうなんよ❓って話しです。(しつけの為とはいえ、あそこまででっかいタンコブが出来るほど強く殴る、もしあれが現実だったら、確実にしんのすけは脳に何か異常をきたしてますね)。
人の物を奪うのに関しても、ミッチー&ヨシリンだって、野原家がすき焼きとか食べてると、勝手に上がり込んで来て、食べて帰ったり。
クレヨンしんちゃんにはジャイアンみたいなキャラがいないと言ってますが、チーターやネネちゃんも、ジャイアンと同じくらいか、それ以上に酷いですよね…❓。
とくにまさおくんが、ネネちゃんのいじめの一番の被害者です…。
ドラえもんのいじめや暴力がなんたらとか言ったら、クレヨンしんちゃんには児童虐待やDVや迷惑行為など、もっと大きな問題がありますよね…❓。
それにいじめの描写なら「きかんしゃトーマス」でも、ゴードンやジェームスなどの大きな機関車は、トーマスやパーシーと言った小さな機関車をいじめており、子供向けアニメでいじめの描写なんて今に始まった事ではありませんし。
また、みさえやミッチー&ヨシリンは、ギャグ的な表現だと言って片付けようとしてましたけど。
クレヨンしんちゃんがギャグアニメなのは知ってます。しんのすけの下品な行為とかはギャグでも良いと思います。ただし、児童虐待やDVや迷惑行為を、ギャグとして描くのとは違いますよね…❓。
ドラえもんもギャグなんですよ…、あくまでもブラックジョーク。クレしんのそれらがギャグなら、ドラえもんもギャグで良いじゃんって話しです。
なんでクレしんは許せて、ドラは許せないんですかね❓、そこが謎です。
やっぱりただこいつらがドラが嫌いなだけ❓。
>>299
?
何言ってるの?せっかく認め合えると思ったのに今度はネネちゃんとチーターの批判ですか?別に俺ドラえもん否定していませんし、一緒にしないでくれます?
>>302
はい…、すみませんね…。
貴方なら分かってくれると思い、貴方に話しました。
ネネちゃんやチーターも、そういう事をすると最後は酷い目に遭って終わったりしますよね。
>>302
貴方のような人が居て良かったと思います…。
ジャイアンも、暴力したり、人の物を取ったら、母ちゃんにお仕置きされてますしね。
>>299
別に俺ジャイアンの暴力もなんも否定していません。なのになんでクレしんをそういう風に言われなきゃいけないの?
別にジャイアンもネネちゃんもチーターも普通に好きなキャラですし。それ他にいってくれますか?
どちらも許せますよ。自分の作品をああだこうだ言われたからって一緒のしないでくれ
>>303
チーターもネネちゃんもジャイアンも、普通に憎めない奴ですよね…。
すみません。
>>308
あなたがわかる人で良かったですよ。迷惑行為とかDVとか言ってたらアニメ界滅びますよ。
どちらも許せるし面白い作品だしさ。
>>298
きかんしゃトーマスは、ゴードンやジェームスやスペンサーなどの大型の機関車は、トーマスやパーシーなどの小さな機関車や、トビーなどの旧式でスピードがあまり出ない機関車を「ちび」だの「のろま」だの「役に立たない」と言って馬鹿にしたり、ディーゼル機関車達は、SLを馬鹿にしたりします(SLはボイラーが熱くならないと走れないですが、ディーゼル機関車はスイッチを入れるだけですぐ走れるので、そう言った点では優れているので)、もちろんディーゼル機関車全員がSLを馬鹿にしている訳ではなく、ソルティーやボコやメイビスやパクストンやシドニーやラスティーなどの、SLと仲の良いディーゼル機関車も居ます。
港で働くクレーンのクランキーは、最初は機関車を馬鹿にしたり、機関車に冷たい態度を取ってましたが、今は性格が丸くなってます。
また、車のキャラクターの中にも、鉄道を馬鹿にする者がいます。
ロードローラーのジョージは、鉄道を嫌っており、線路を全部道路に変えたいと考えてます。
ロンドンバスのバルジーは、鉄道バスを名乗り、鉄道の客を奪いました。事故を起こし、鶏小屋にされるという罰が当たりましたが、その後は車体を緑色に塗り替えられ、八百屋の屋台になり、性格が丸くなったと思いきや、CGアニメで再登場し、性格も車体もまた逆戻りですよ…。
トラック三兄弟も、機関車を馬鹿にしており、機関車の仕事を奪いました。
車のキャラクターでも、バーティーやテレンスやトレバーなど、機関車と仲の良いのもいます。
まぁ、どうでもいい話はこれぐらいにして、いじめのシーンなんてドラえもんに始まった事じゃありませんよね…❓。
道具に頼るについても、道具に頼って何が悪いって話です。
使える物を有効活用しているにすぎないです。
それとも、道具を使う事を否定する人は、買うだけ買って、買ったものを使わないんですねw、そういう人は社会からは無能と見為されるタイプですw。
道具を使う事を否定するなら、じゃあお風呂入るな、川で身体洗えって話しです。濡れた身体もタオル使わず自然乾燥しろって話しです。食事も、皿や箸とかを使わず手掴みで食えって話しです。
道具を使う事を否定しちゃったらもう生活自体ままならないですね…。
>>294
本当はどちらも好きな作品なので悲しかったんです…。
ドラもクレしんも好き。
>>297
横から失礼。クレしん好きなのに教育の悪いもの見て育っただけあるわwとか言うんですか?それ好きじゃなくない?
>>319
本当に好きなら教育の悪いアニメ育っただけあるわwこんなアニメを罵る言葉出ないだろ。ドラえもん側なんか自分達正当化してる人このコメント欄に少しいるよな。追い詰められたらウ○コ食え、ゴミクズとか。
>>324
いや、わかんねえ奴だな。
本当に好きならクレしんを教育に悪いとか言わんだろってことよ。
ただクレしんを否定したいだけとしか思えないよ
>>343
俺は、おまいらがドラえもんを否定するから、自分の好きな作品が否定される側になって、お前らにクレしん否定されたらどんな気持ちか知って欲しくて否定しただけだ、お前らみたいに頑なにドラえもんを否定する奴らと一緒にすなや❗️。
なぁ❓、クレしん否定されてどんな気分⁉️、悔しいだろ❓、悲しいだろ❓、だから反論して来たんだろ❓、なぁ…❓。
俺らドラえもんファンだってお前らにドラえもん否定されて同じ気持ちしてんだわいい加減分かれや。
>>336
そういう所だよ、そうやって人を煽って、感情を逆撫でして。
しんのすけの行動、いや、しんのすけよりたちが悪い。
お前みたいなのがおるからクレしんが教育に悪いって言われるんだわ、分かったか⁉️。
>>342
アニメでそんなムキになるなや、いい大人だろうが。
ドラえもんもクレしんも面白いんだからさ。ジャイアンだって無差別に殴ったりしてますけど…そこはどうなんでしょうね。
>>345
ジャイアンももちろん問題だよ、だがクレしんにもみさえやミッチーやヨシリンやチーターなど問題キャラが一般いて、その点はどっこいどっこいなのに、クレしんのはギャグだとかなんとか抜かしてるから、クレしん側にも、叩かれる身になって考えて欲しかったんですよ。
ドラもクレしんもどちらも面白い。
>>345
そのジャイアンが無差別に人を殴ったりしてバチが当たるから、見ていて楽しいです。
ドラえもんは暴力をすると罰が当たると勉強になります。
>>357
おぉそういうことですね。
ジャイアンは母ちゃんに殴られたり、ドラえもんの道具で成敗すること結構ありますもんね
>>362
はい、そういう事です。
ジャイアンも悪い事ばかりではなく良い事もしてますし。
>>345
もちろんしんのすけも、おふざけするたびに、みさえにゲンコツやグリグリをされるなどして、罰を受けてますね。
ドラえもんは毎回色んな道具が登場するから見ていて楽しい。
クレしんは毎回家族や友達とワイワイ楽しそうで、見ていて楽しい。
>>336
俺はドラえもんを否定するクレしん信者に、クレしんを否定される側になってドラえもんを否定される側の気持ちを知ってもらう為に、あえてわざとクレしんを否定しただけ。
ドラえもんファンの事を考えず、ドラえもんを否定し、更には面白がってドラえもんファンを煽り、感情を逆撫でする奴らと一緒にすなや。
>>359
本当にすまん。
別にドラえもん否定してないのにクレしんが教育に悪い、下品とか言われたのが腹たっただけ。ドラえもんも好きだしさ。
それドラえもんを否定した本人に言ってくれません?
>>1369
ドラえもんを否定したクレしん信者に、クレしんを否定される側になって我々の気持ちを知ってもらう為にやりました
ドラえもんは45年後ののび太の回、おばあちゃんの回は泣いた。
話も日常回で面白い。映画もなかなか。
クレしんはギャグ面白い、家族の大切さ、友達の大切さを学ばせてくれた。
大人帝国、戦国、ロボトーちゃんは涙なしにはみられない。
どっちも面白くて臼井先生と不二子先生が作ってくれたんだから喧嘩せずにどちらも尊重しようと思わないのかね。教育とか関係ない。教育は親がすること。俺はドラえもんもクレしんも好きだからどちらも選ばない。幼稚園から今までお世話になってる作品をどっちかなんて選べない。これからもクレしんとドラえもんを愛する人になりたいな
癒し系。家に居たら良いと思うのはしんちゃんよりドラえもん。でもダメ人間になってしまいそう。アニメはそうならないようにオチがあるけど。
しばらくは様子見とするが、お前らがドラえもんに対して批判的な発言をした場合、俺もクレヨンしんちゃんに対する批判めいた発言をするからな、嫌ならドラえもんに対する批判をするな。
お前らがドラえもんを批判しなければ俺もクレヨンしんちゃんを批判しない。
覚えておけ。
>>320
自分正当化してますね。クレしんを教育に悪いとか下品とか言ったのドラえもん側が先だろ。
>>322
クレヨンしんちゃん側が先にドラえもんで暴力とか言ったからだろうが⁉️、正当化してんのはそっちだろ
>>320
自分の作品批判される前提で話すんかいw自分の作品批判されたからってやり返すのはちょっと大人気ないというか…子供っぽいですよ。申し訳ないけど
てかさ、ドラえもん側は自分の意見を正当化とか言ってるけど、正当化してんのはどっちだよ❓。
クレヨンしんちゃんにも暴力シーンがあるのに、それをギャグ的な表現とか抜かしてるクレヨンしんちゃん側だろ❓。
>>360
暴力だのそういう細かいこと言ってたらアニメ界終わるってこと。
ジャイアンの暴力もネタ。クレしんのネネちゃんとかもネタ。これでいいだろ
ドラえもんに暴力シーンとかグロシーンとか言うけど、何がグロいのかが分からないし
大体暴力シーンなんて子供向け作品にいっぱいあるだろ❓、アンパンマンのアンパンチとか、仮面ライダーもライダーキックとか、スーパー戦隊なんて、敵一人に対して数の暴力。
しかもスーパー戦隊や仮面ライダーは流血シーンがあるし、アンパンマンなんて顔ちぎって内部見えてるし首取れる、そっちの方がグロくないか❓。
暴力シーンにいたっても、ドラゴンボールやワンピースやNARUTO等のガチの暴力系作品に比べたらまだ可愛い方だし(もちろんクレしんの暴力シーンも同様に、ガチの暴力系作品に比べたらまだ可愛い方)。
まぁ、クレしんが下品って言っても浦安鉄筋家族やでんぢゃらすじーさんよりはマシだね、これらにはう○こが出て来るから。
クレしんはお尻やぞうさん(ぞうさんは最近では出さないけど)程度で、う○こは登場しないし。
>>337
いや、なんで暴力シーンがダメなんだって話。
NARUTOはともかく、仮面ライダーなどの子供向け番組にも暴力シーンはあるだろって話。
>>341
暴力とかいいから。ドラえもんを否定されたからってさ。仮面ライダーまで持ち込むなよぉ。
仮面ライダーは特撮だよ?バトルなきゃダメだろ。ドラえもんやクレしんはギャグアニメだろう。特撮とアニメを比べちゃダメだよ
>>347
仮面ライダーとドラとクレしんは同じ朝日の番組です。
特撮やギャグアニメとかではなく、子供の見る番組でしょう…❓。
>>351
仮面ライダーってバトルなきゃ何があるんだ?ストーリーも大事だけどバトルも大事だと思うのだが
>>347
特撮=バトルは間違いだぞ。
「がんばれ!ロボコン」や「ぐるぐるメダマン」や「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」のような特撮コメディや、「トミカヒーローシリーズ」のようなレスキューものだってあるわ。
特撮だからってバトルばかりじゃないんだよ。
きかんしゃトーマスだって今はCGアニメだが、昔は模型を使用した特撮だったわ。
>>354
いや、その特撮はバトルしてないっしょ。ほかの人が仮面ライダーはどうなの?とか言ったからそういうのはバトルがなきゃダメだろってこと。トーマスとかそのほか特撮とか今関係ないから
>>347
特撮とアニメを比べちゃいけない←アニメとアニメならいいんだな❓。
だったら、鬼太郎だっていくら相手が人に危害を加える妖怪だからって暴力で解決するし、アンパンマンだってパンチ(暴力)で解決するし、ポケモンなんてペット同士を喧嘩させて、ペットを戦いの道具としか見ておらず、そのペット同士を戦わせ、負けた相手から金を巻き上げる、これだってダメになるだろ…。❓。
なんでクレしん含め他の作品は許せて、ドラえもんだけが許せないんだ❓。
>>355
だからさ。俺別にドラえもん否定してないってばw何回言わせんだよwドラえもんも許せるっての。
クレしんもドラえもんも鬼太郎も面白い。これでいいだろ!!
>>347
先に暴力って言ったのはそっちだろうがよぉ❓、論点ずらすなよ
仮面ライダーは敵を倒す為とはいえキックしとるやろうが❓、持ち込むなよじゃねーんだよ
>>334
言われて見たら確かにwwww、老人や、おっさんやおばさんや、幼稚園児ばっかりですよね…。
小学生もたまに登場しますが、大抵ワルガキだったりで。
ちなみに老人キャラは、ぎんのすけや小山よし治ですね。
クレしんの評価が低くて草w、ドラえもんを悪く言うからだなw、良い気味だwwww
教育とかどうだっていいんだよな。
教育は親がするもんだろ。あんたらには関係ない。てかアニメで教育だの言ってたらアニメ界崩壊するよ。絶対。
クレしんもドラえもんも普通におもろいんだから喧嘩すんなや。
>>1416
ブーメランの意味(ウイキペディアから引用)
「ブーメラン(boomerang)は、狩猟やスポーツに使われる棍棒の一種。かつては飛去来器とも訳された民具である。大型のものを除けば、手で投げて飛ばすことができる。投げた後にある程度の距離を飛行した後に手元に帰ってくる種類が特に有名であり、一般にブーメランといえばこの種のものが連想される。1950年代後半から1970年代前半の日本では駄菓子屋でプラスチック製のブーメランが子供のおもちゃとして好評を博し、60年代の特撮作品『怪獣王子』で主人公の少年が使う大型の武器として採用されたり、小学館の子供向け雑誌などにも紙製ブーメランが付録として添付されるなど、子供を中心に日本でもなじみの深い玩具として浸透した。」
確かに意味は違う。だが、回転する様子が、煽るの大好き症候群531コメがよく使う、(僕らもだが)「ww」に、似てるから使ってるのでは?
>>1585
ネットのやりとりでのブーメランというのはブーメラン発言のことですwwwwwwwwww
>>2132
違います。母ちゃんが児童虐待の罪で逮捕すると言っただけです。あ、これ、ただのギャグなので、気にしないでください
好き嫌いが別れるのはクレヨンしんちゃんの方だと思う、どちらが面白いかではなく
しんちゃんの方がのび太よりしっかりしてると思うわ。小5にもなって毎回毎回「ドラえも〜ん」とか言って泣きついてくるとことか幼稚じゃん。幼稚園児のしんちゃんでもそんなことないからな
>>466
どこが❓、しんのすけはガキの癖に口が達者なところがうぜぇ、サバイバルとかではのび太の方が役に立つよ
>>466
じゃあさ、お前は誰の助けも一切借りずに一人で育ったのか❓、あぁん⁉️
>>466
のび太の方がしんちゃんよりしっかりしてると思うわ。大人になっても未だにあんな下品な性格とか幼稚じゃん。大人になってのび太はちゃんと変わったからな。
>>466
ドラえもんを分かってねーな。
ドラえもんは道具の楽しさを描いた話だよ。のび太がドラえもんに泣き付くのはドラえもんが道具を出す為のきっかけ作りだよ。
もっとドラえもんについて勉強して出直して来いや。
>>503
すんませんね…、ドラえもんを分かってないにわか&素人が偉そうにドラえもんを批判しているのを見るとイライラするんです…
>>512
クレしん信者の民度の低さが伺えます、いや、民度低い通り越してキモい奴ばっかです。
クレしん信者共うっせーんだよ、ドラえもんについて何にも分かってねー癖にほざくなよ。
ドラえもんの知識0の癖に偉そうに語ってんじゃねーよ。
しんのすけなんてものを壊す、家の中をめちゃくちゃにする(店の商品や品物に対しても同様)、とにかく周りに迷惑ばっかりかけるし、人前でケツ出したりおち○ち○出したりとか人を不快にさせる事しか出来ねえくせに大口叩くなや。
のび太馬鹿にする奴、のび太は拳銃が上手いから頭が良ければ警察や軍隊に入れるぞ。
対してしんのすけの特技は下品な行為で周りを不快にさせる事だけ。
こんなの社会じゃなんの役にも立たない。
もし100万円の壺を割ったって、しんのすけなんかに治せるわけ無いし、隕石が降ってくるのも止められないし、スペース団に列車を乗っ取られても元に戻す事は出来ない。
しんのすけには時間を止められないし、過去や未来を行き来する事も、物を増やす事だって出来ない。
ドラえもんは、
ドラえもんの恩を仇で返すのび太が見てて不快
それにストーリーもワンパターン
そしてクレしん信者がうるさいと言ってる人がいるが
このトピに関してはドラえもん信者の方が圧倒的にうるさい
>>531
どら焼きあげて恩を返しとるだろ❓、クレしんの方がワンパターンだろうが、にわかが偉そうに語っとんちゃうぞ。
ドラえもん信者が煩い❓、煩くさせとんのはクレしん信者だろーが⁉️、
>>531
ストーリーワンパターン❓、登場する道具によってストーリー違うだろ❓。
>>545
最近は昔からある道具と似ている道具が増え、話がマンネリ化しており先の展開も簡単に予想できます。クレしんの方が先の展開がわからずドキドキ感があるので私はクレしんの方が3倍は好きです
>>549
その道具の欠点を改善したものとかな。先の展開が分からない、でもしんのすけのせいで大変な事になるのは毎回同じだろ❓。
だったらトムとジェリーやスポンジボブの方が先の展開が読めないし、クソしんの何百倍も面白い。
>>552
あぁ、言い方を間違えましたね、すいません。私が言っている先の展開というのは終わり方のことです。ドラえもんはスペシャル系の話を除けば終わり方を想像するのは容易です。クレしんは確かにしんのすけのせいで大変な事になることが多いですが、終わり方はドラえもんの30倍以上バリエーションがあります。
>>561
そんなことないですよね
例えばナゲーナゲナワだったらのび太がこのまま犯人にされると思いきやスネ夫の悪事がバレましたから
>>561
ナカナオリンだって、のび太としずかちゃんがこのまま仲直りと思いきやのび太が余計な事言ってまたしずかちゃんを怒らし、ナカナオリンで仲直りしようとするが、ナカナオリンが壊れており(ワニの頭にぶつけて壊れた)仲直り出来ずに終わったよ❓。
>>549
話の展開予想出来るとか超能力者かよw、だったらクレしんの話の内容も超能力で読み取れよwwww
>>562
いや、ドラえもんも先が読めないぞ、だって道具使って遊んでたらいきなり戦いになるとか
>>562
ドラえもんの場合のび太が酷い目に合って終わる回や、のび太が報われる回(のび太だけが報われる回もある)、のび太ではなくドラえもんの方が酷い目に合って終わる回、ジャイアンやスネ夫がハッピーエンドの回や、酷い目に合う回、色んなバリエーションがあるぞ。
そうやってドラえもんファンに喧嘩売るのやめて頂けませんか…❓。
あと全然終わり方30以上もないですけど❓、私はクレしんの先の展開が読めます(つまり私の方が貴方よりも何十倍もクレしんファン)。
クレしんにわかが偉そうに語らないで下さい。
貴方はクレしんファンではなくドラえもんアンチ。
>>574
先の展開を読めることがファンというのならば私はドラえもんの先の展開がよめるのでドラえもんファンということになると思いますが
>>586
今思ったんですけど、あなたクレしんの先の展開がわかるんですよね?ということはあなたも超能力者なんですか?w
>>531
どこがワンパターンなんですか?
のび太が調子に乗りすぎて最後に痛い目にあうやつ、ジャイアンが痛い目にあうやつ、みんなハッピーエンドのやつとか色々ありますよね?
クソしんはキャラがうざいwストーリーとかおもんないしwドラえもんの方が神wクソしんは見てるだけでイライラしてくるw俺はあんなクソアニメ好きじゃないな…
>>533
確かにwwww、笑える時や感動する時もありますが、大半はイライラする事が多いですしw
大体クソしんごときが神えもんにたてつく事がおこがましいのさw
>>590
いきなり出てきていきなり「キモw」って言ってくる方がよっぽどキモいと思います!
>>559
やっぱ貴方は僕たちに喧嘩を売ってるようにしか思えないです
別にクレしんのいいところを言う分にはいいんですがドラえもんをバカにするような発言をやめていただきたい
>>550
そういう言い方やめてください
これ異常喧嘩売らないでくれませんか?
こんな口論誰のためにもなりませんし
>>555
すいません、ついカッとなってしまいました(´•̥ ω •̥` )申し訳ありませんでした。
>>567
だったらこれ以上ドラえもんを悪く言うのはやめて下さい。
どっちも同じくらい面白い、これでいいでしょう❓。
>>572
どうしてクレしん信者って、このように他作品を下げてまでクレしんを上げたがるのか…❓
>>582
589番、590番、591番、593番、594番、595番に何か言ってやって下さい…
>>610
人に頼ってるんじゃねーよ❓、協力して力を合わせて戦ってんだよ、戦隊ヒーローと同じだよ。
>>631
また自演垢制作して来たかw、いきっとんのはお主じゃ、下僕❓、社会のゴミのニートが偉そうな口聞くな
>>643
下僕じゃねーから、仕事もしないで一日中パソコンにかじりついてる社会のゴミが、働いてお金を稼ぐ俺の方が社会的地位は上なんだよ
>>651
下僕ではないと何回も言ってます、相当物覚えの悪い頭ですねw、このコメに返信は不用です
>>710
今は休憩時間中だからだよ、仕事についてはプライベートだから悪いけど教えられない。まぁ、自動車部品の仕事をしている。
>>753
俺が働くのは、俺には欲しいものがあるから。その欲しいものを買う為に自分で働いて貯めた金で買ってる、働きもしないで親の金で酒やタバコを買って、パチンコや風俗に行ってる社会のゴミとは違うんでね…。
あ、別に偉くないし自慢もしてないヨ❓、人として当たり前の事してるだけですし。
631「お前みたいな下僕雇ってくれる会社なんてあるの❓」←たりめーだろ下僕じゃねーんだし、親の金で買った餌を貰ってるだけの無能な家畜と一緒にすんな。あ、最後の失礼…。
>>767
違うわ、俺はおもちゃをコレクションするのが趣味でね、それこそ仮面ライダーとか
>>1382
私も早く働きたいです。そして、カービィグッズを買いまくりたいです。あと、親にも恩返しをしたい。ハワイ旅行をプレゼントしたいです。