病蜜、ここだよー
>>3009
いや、まあそんなかしこまることじゃないけど
給食の時に醤油を間違えて大きいおかずに入れたって話っす←やらかしエピソード1
>>3014
余計じゃないですよぉ~(笑)
ほんと尊いです(((
なんでそういう間違いをしたのか謎ですねぇ(笑)
>>3015
いや、余計ですよ〜笑
いやいや、病蜜が尊いです(((
ね〜、よそ見してたんだろうね笑
>>3016
余計じゃないよ(笑)
尊いわぁ(笑)
よそ見でそうなったんか(笑)よそ見してるとろくなことないねぇ(笑)
>>3018
余計じゃないでっす!(笑)
どこがなんですか(笑)僕は一ミリも尊くないです(笑)
絶対原因それやん(笑)
コロナかなのに喋っちゃだめだよ(((
>>3019
余計っす!笑
めっちゃ尊いっすよ、いっつも恥ずくて口に出してないだけなんやから笑←チキン
いや、まだ給食の配膳中だからマスクはバッチリ付けてる👍(((
>>3020
余計じゃないよ!(笑)
あはは(笑)そりゃ嬉しいわ(笑)
配膳中にそれやらかすってすごいね(((
>>3022
ちきんじゃいやろ(笑)
言いたいこと少しでも言えてるんだから十分。(笑)
自分でも思うんか(笑)配膳中になにしてんだか(笑)
>>3023
いや、めちゃチキってまっせ?笑
十分かはわかんないけどね、笑
本当だよ、ちょうどかけるタイミングで話しかけられたから話してたらミスった笑
>>3024
ちきってないですよ(笑)
十分十分。(笑)何もかも全部言わなきゃいけないわけじゃないしね(笑)
かけるタイミングって(笑)タイミング悪すぎやろ(笑)
>>3025
チキってるチキってる笑
なんかここで満足しちゃいけない気がするからさ、笑
悪すぎだよな笑笑
ごめん、塾やから落ちるね〜
>>3035
なんかトーク民に好き好き言ってる人が原因
もし今佑いるんだったら聞いてみ?
多分佑らしき口調の人荒れてるとこにいたから
>>3037
みんな匿名だからわからないけど、この口調って佑じゃないの?
>>3040
あ、そゆこと笑
まぁこの口調はたぶん佑やねぇ
ネットストーカーって僕も同じようなもんなんやけど(((
>>3056
見たい(((
僕のこと書いてないなら見てもよくない?(((
書いてあっても見るけど(((
>>3057
まあ解決しかけてるようなことをとやかく言わなくてもいいかなって(((
病蜜のことは書いてないよ、そのストーカーに対してのトピやから((
>>3058
見るだけでああだこうだ言わんよ笑笑
僕にとっては暇つぶしのコンテンツに過ぎない
外野ってそう言うもんでしょ笑笑
>>3060
ん〜
人の不幸は蜜の味っていうやん
そういうの見るの案外好きなんよ笑笑
論破したくなる(しないけどれさね笑
>>3083
本当に?
その言葉は信じてもいいの?
吐き出したかったら吐き出してね
病蜜だけがいつも我慢しなくてもいいんだから
>>3084
なんでいっつもいっつもそんなに優しいの?
僕君から逃げてたんだよ?
なんで、なんでそんなに優しくしてられるの?
僕いっつも君を困らせてばっかりじゃん
いっつも君を苦しめてるのは僕じゃん
なんでそんな奴にそんなに優しい言葉をかけられるの?
ごめん
意味わからんよな
>>3085
病蜜が大切だからだよ
俺たちが出会ったのって病蜜が最初に話しかけてくれたから
俺らが今こうやって話していられるのは、病蜜が俺の話を聞いてくれたから
俺の話を聞いてくれて、俺といつも話してくれて、俺の信用できるネッ友になってくれたから、何回も病蜜に救われたから
逃げることなんて誰でもある。
俺だって逃げた、病蜜を苦しめた、困らせた。
だけどな、俺はそれくらいで見捨てるとかそう言うことはできないんだよ。
いろいろあったけどさ、楽しかった時間のが多いから
病蜜がそんな人かってちゃんと分かってるから
だからどんなことされたって俺は捨てないよ
優しいつもりはないけど、まあそう言うことかな?
ごめん、長文でまとまってないね
>>3086
僕は大事にされていい人間じゃない
愛されていい人間じゃない
優先されていい人間じゃない
大切にされていい人間じゃない
なのに、なのになんで君もあの人もそんなに優しくしてくれるの
辛いよ
消えてしまいたい
立ち止まりたい
全部吐き出したい
でも、そんなことしたら困らせる
毒しかはけなくなる
僕どうしたらいいの
わかんない
>>3087
ごめんね、ちょっとだけ口調強くなる
大事にされちゃいけない、愛されちゃいけない、優先されちゃいけない、大切にされちゃいけない。そんなの誰が決めた。
俺がそう思った通りに動いているんだよ
聞いちゃダメとは言わない、そんな縛るようなことはしないけどね、ただ一つ、言えることがあるよ。
俺もある人にかけてもらった言葉だけど
君が死んでも何も変わらない。ただ、君が生きたら変わるものは幾つもあるよ。
だからさ、頑張ろうとは言わない。
もう少し肩の力抜いてさ、楽に生きようよ
全部吐き出せばいい。毒しか吐けなくたっていい。
困らせて、そこで切れるような関係ならそこまでだよ
取り繕う必要はない。
だから、大丈夫だよ
>>3088
辛い
疲れた
泣いてばっかりは疲れた。(笑)
変わりたい
変われない
苦しい
息がしにくい。(笑)
全然大丈夫じゃない
助けてください
もし大丈夫なら話聞いてください
話聞いてほしいです
それだけでいいから
>>3090
よくわかんないけど多分いろいろため込んで、頑張ったのにまだやらなきゃいけないこといっぱいあってそれでなんかぶわぁーってなった
説明へたくそでごめん
>>3091
まず溜め込んだことからだね
感情とかにはさ、出口がないといっぱいいっぱいになって爆発しちゃうんだよね
病蜜も何回か経験してると思うけどさ
風船で例えると、ずっと空気を送り続けたらいつか割れちゃうでしょ?
逆に縛った風船の口を解けば空気が抜けて元に戻るよね
そういうふうに出口を作る練習ってのをしないといけないんじゃないかなって思うんだ
そうすれば溜まりすぎることもない、ただそう簡単にできることじゃないんだよな、できたら苦労しないもん。
その状態で頑張りすぎちゃったから今感情が爆発寸前になってるってことだよね。
だからさ、何か吐き出すノートを作るなり、これをしてると楽になれるって趣味を作ったり、誰かに言ってもいい
そういう抜け道を作れるようにって考えてみるといいかも
あと、全部のことに真面目に真正面からぶつかるのも大事だと思うけど、時にはどれだけ楽にその物事をかわせるかって考えるのも大事かな
>>3092
ノートはね作ったことあるけどいろいろあってやめちゃった
提案してもらったやつで一番どうにかなるかもってやつは誰かに喋るってやつだけど喋るの得意じゃない…
君はまぁまぁ付き合い長いから多分なんとなく通じてるけど「ばぁー」とか「ぐちゃぐちゃ」とかわかりにくい表現しちゃうからあんまりわかってもらえない…
あと、余計なこと考えて言えなくなっちゃう
僕楽ばっかりしてきたのにまだ楽したらだめじゃない…?
>>3093
あー、まあなんとなくはわかるけどさ、そしたら何回も説明して分かって貰えばいいよ。
俺じゃなくてもさ、仲よくて長い話聞いてもらえそうな人に頼ればきっと聞いてくれるはずだよ
病蜜は楽をしてるって思うかもしれないけどね、周りっていうか俺個人の意見やけど、すっごい息苦しそうに生きてるように見えちゃうんだよね。いつも必死で、これをこうしてこうやってって決めた通りにできないと〜〜、みたいな?
みんなだってどこかしらで楽してるんだから、ダメなんかじゃないよ
>>3094
説明できるかなぁ…
人と関わるの苦手だから仲良いいの君と佑くらいかな。
佑は多分こういう話得意じゃない
だからといって君に全部全部頼っちゃうと負担になるし
あ、これがだめなの?
息苦しそうにみえるの?
えっと、もっと隠せばいいですか
え、なんか頭動かん
>>3095
あーね、なら全部俺に話せばいいよ
それでいい。
息苦しそうに見えるから隠せって言ってるんじゃない。
その息苦しいのを我慢しなくていいから態度に出すなりなんなりしていいんだよってこと
今俺が敢えて、病蜜がどんな風に見えるのかって言ったのは隠せっていうためじゃなくて
自分の自信を全部わかってもらうためだよ。
負担になったのならごめんな
>>3096
頼っていいの?
でも、めんどくさいし負担にしかなんないよ?
あ、大丈夫
負担になってないよ
自分の問題だからさ(笑)
>>3097
頼っていいよ
負担になんてなんないし、聞くことくらいしかできないかもしれないけど、それでよければいつでも、いる時なら聞くからさ
>>3098
でも、君他の人からも悩み相談されたりしそうだからあんまり負担かけないほうがいいかなって
>>3100
じゃあ、吐き出したいときは吐き出させてもらいます(笑)
てか、結構落ち着いてきた(笑)
ありがとね
>>3104
うん、まぁ僕からしたら遊びだね(笑)
良かった(笑)
ちょっと意味わからんかもだけで気にしないでいただいて(笑)
>>3106
まぁあとでちゃんと話すんでちょっとだけ付き合って?(笑)
ちょっと質問するだけだよ(笑)
>>3127
きっと人ってそんなもんだよ
だから悩まず答えてみて
□「ありがとう」「ごめんなさい」言えてますか?
>>3141
□頑張ったら頑張ったぶんだけ自分認めてますか?
そうだよ、頑張ったよあなたは「だから安心してよ。」
>>3147
びっくりさせてごめんね?
昨日みくにもやったんだよねぇ(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=tLYeTgwxcbk
ちなみにこれです(笑)
本家じゃないのはまぁ気にしないでもらって(笑)
>>3149
あ、よかった(笑)
みくにもやったぁ(笑)
みく全然「はい」か「いいえ」で答えてなかった((((笑)
>>3150
いいじゃん、みくっぽくて笑
俺は逆に全部「はい」か「いいえ」で答えなきゃって必死だったから笑
>>3151
みくはねぇ忘れてたんだって(笑)
「はい」か「いいえ」で答えて答えにくい質問だったよね(笑)
いろんなこと知れて個人的には楽しかったy(((
>>3152
忘れてたのか笑
めっちゃ答えにくかったね(((
俺は返答に困る質問多くて戸惑ったy(((殴
>>3153
最初にちゃんと言ったのに忘れてたんだって(笑)
だよねぇ(笑)
僕あれ即答できるy(((
>>3157
あんなに微妙なことを「はい」か「いいえ」で答えて答えろってむずいよね(笑)
ああいうことしか普段考えてないので(笑)
>>3163
僕もやばい笑
あのね、お母様がお仕事始めたんですよ
それで帰ってくるのが7時8時とかになったんですよ
まぁそこまではいいじゃん?
お父さん動かなすぎて僕のやること増えたんですが、どういうことですか(((
>>3164
じゃあ、お母さんの家事負担が病蜜のきたってこと?
ちょ、病蜜のとこのお父さん、何かできる家事はないの?(((
>>3165
そうそう笑笑ちびの世話と夜ご飯どうにかしなきゃいけなくなった笑
お父さん家事できるけど酒飲んで寝てる(((
役に立つのはお金問題だけですね(((
>>3167
そうなんですよ笑
今日もちびに体力全部持ってかれた笑笑
え?僕これから一応受験生ですよね?あれ?負担やばくね(((
>>3168
まあ疲れるんなら構わないってのも一つの手(((殴
状況が変わるのを願うしかないんかな、
親御さんも流石に受験生を尊重してくれると思うけど
>>3169
他の奴ら誰も世話しようとしない★(((
どうにかなりますように。笑
どうにもならん気がするけど…笑
>>3170
ほっとくっていうのはダメなんでしょうk((
待って、一番下何歳だっけ?
受験生を尊重する親が大多数だと思うけど、笑
>>3171
3歳児ほっとくわけにいかんのよ笑笑
そうだったら嬉しいんだけど3月から夜勤とか入るらしいんだよね笑笑
しかもお父さんも夜の10〜12時30分いない笑
>>3174
もう、就寝時間決めちゃえば?
10時までには寝て、とか?
じゃあ年齢近い兄弟に手伝ってもらうとか?
>>3176
うん、そうじゃなきゃ病蜜の負担が増えちゃうかな〜って笑
一番歳が近い子なら洗濯物畳むとか、お風呂沸かす、とかくらいならできるんじゃない?
>>3214
まあ半分気合いと根性かな
俺はこの方法でストレス発散するっていう状況に依存してズルズル引き摺り込まれてくのが嫌だったから、少しずつ切るスパンを短くしてったんだよね
切りたいこともあったけど、必死に我慢して、んで今はもうしないって習慣が身についたからしてないって感じかな
>>3219
初めてやってどれくらいでやめた?
ごめんね、こんな話ばっかで
謝るなら話すなって感じか
ごめん
>>3229
笑の書き方が(笑)でこう笑って書く人少ないから
あとはぁとか使ってたから
内容薄いくせに疑ってごめん
>>3229
あとIDがkyoで読み方は違うかもしれないけど病蜜って黒野「京」さん好きじゃん?
読み方けいだかきょうだか知らないけど、きょうとも読めるかなって
>>3230
そういうことね笑
その人のつぶやき見たけど確かに僕疑われるなって思った笑
大丈夫
疑われてもまぁ仕方ないよ笑
けど僕じゃない
証拠とか出せないからどう思われても仕方ないけどね笑
>>3233
いや、変に疑った俺が悪かった
違うって言葉を信じてないわけじゃないから
わかってるよ
>>3239
その心配は本音?
「あぁまたいつものね、こういっとけばいいんでしょ」
みたいなこと思って言ってるんじゃなくて?
話すの面倒だけど話しかけてくるから話してるみたいなのじゃなくて?
本音なの?
なんか僕なにやっても自分で都合のいいように誘導してる感じして自分のこと嫌いなんだけどさ、それ本音?
何回もおんなじこと聞いてごめんな
>>3240
そこまで俺の言う言葉は信憑性ありませんか?
そこまで信用されてないんですか?
俺の言ってることってその他もろもろの部分に入ってるんですか?
みんな同じようなことにしか聞こえませんか?
>>3241
ごめん
疑うことしか出来ない
信じてたいよ
本音で言ってくれてるって思いたい
でも、いろんなことが頭の中でぐるぐるまわって余計なこと考えて悪い方向にしか持ってけなくなるの
ちょっと前にいろいろあったじゃん?
それが頭から離れない
変わらない人はいないけど変わったなって思ってしまう
まぁ全部自分が悪いんだけどね
ごめんね
よくわかんないよね
ごめん
>>3242
じゃあそのまんまでいいよ
無理に信じろとは言わないから
でもさ、なんであの時嘘ついた?
もう大丈夫だよ、みたいなこと言ったの?
どこも大丈夫じゃないじゃん
俺の変わり方は悪い変わり方ってこと?
>>3243
ごめんなさい
またやっちゃった
ほんとにごめんなさい
君は悪くない
僕は大丈夫
大丈夫だから
大丈夫にするから
まだ仲良くして
変わっていいの
良くも悪くも変わらない人はいない
君は君のなりたいようになってください
悪い変わり方なんてしてないよ
大丈夫だよ
>>3244
いいや、俺の言い方が強かったね
大丈夫するって言うのがダメなんだよ?
結局は病蜜に全部行くじゃん
俺怒ってないし、いつもよか思考は単純か知らんけど
俺、前も変わったって言われたよね
その時言ったかもだけど、どうしても意味として悪い意味が含まれてるように聞こえるんだよね
変わっちゃったよね。って言う一言にさ、いくつもの意味があるように聞こえて
もうあの時の君じゃないよね、みたいな
今はもう優しくないよね、みたいな
今の君は、って前の俺と比較して今の俺の方が悪いみたいな
優しいって思われたいわけとかじゃないからいいけど
自分は頑張って変わったつもりなのにそれを真正面から否定されてるみたいでさ、ちょい気分悪いです
それといつもごめんって謝ってくれるけど、それ本当に思ってる?
とりあえず僕が謝っとけばいいんだ、見たいな気持ちじゃない?
謝るのはね、本当に自分が悪いことをした時に言うからこそ価値があるって思うよ((個人の意見だから気にしないで
気持ちのこもってないごめんは意味ないと思うから
>>3245
ごめんってほんとに思って言ってる
毎回毎回ほんとに申し訳ないと思ってる
だから言ってる
変わったがそう聞こえたんだね
僕の伝え方が悪いね
ごめんなさい
ずっと前から思ってたこといわせてください
ずっと考えてることの一部です
どうしたら貴方を傷つけずにすみますか?
どうしたら貴方を困らせずにすみますか?
どうしたら貴方と一緒にいることができますか?
僕は貴方に必要ありますか?
僕は貴方にとってなんですか?
僕が消えたら存在なんて忘れて明るく生きてくれますか?
僕が君の隣にいられたなら、僕は君を救うことが出来ましたか?
どうしたら貴方は自分を責めませんか?
私には考え続けることしか出来ないです
こんなこと言うから困らせてしまうんですよね
でも言いたかった
いつもいつも本当にごめんなさい
>>3246
明らかに病蜜が悪くない時も、とりあえず謝って解決しようとしてることがあると思ったんだけどさ、
だから変わったって君から言われるのは正直言って苦手
こっからは質問に答えるね
俺が勝手に違和感感じてるだけなんで気にしないでください
俺は困ってるわけじゃないです。精一杯自分なりに病蜜を少しでも助けられるようにって考えてるけどそれがそう言うふうに見えたのかもしれないね
いつも通り話してくれれば大丈夫です。
必要です。
親友です。
忘れることはできません。
俺の隣にいなくても救ってもらえたんだから十分救ってもらえると思う
自分を責めるのは本当に自分が悪いことしたって思う時だから、
>>3247
確かにすぐ謝ります
でも全部全部自分なりの考えがあって謝ってます
苦手だと思わせてしまうならもう言わないです
ありがとう
久しぶりに親友って言ってもらえて嬉しいです。笑
いつも通りがもうわかんないです。笑
私は悪い変わり方しかしてないのでどうしていいかわかんないです
忘れられないですか…
私が死ぬときは報告しない方が良さそうですね。笑
まだ死なないですけど
救えてたなら良かったです
貴方と話していると楽になるんです
すっごく楽しいんです
会話を繋げるのは苦手だけど話してくれるのかすっごく嬉しいんです
考え過ぎることは多いけど話していたいんです
楽しいのも苦しいのも全部話していられるならどうだっていいんです
私が変わればいい。
それだけの話だから
貴方が変わっていくのに私がついていきたいんです
最後に悪い方になんて変わってないです
大丈夫です
私の大丈夫なんてあてにならないと思いますけど私から見たら貴方はいい方に変われてると思います
>>3248
その謝る基準が他人より少し判定甘めなんだと思う
自分の考えあってならいいけど、どうしてもその場凌ぎのやっつけ言葉に聞こえてしまうんだよね、まあ俺は性格悪いから
言わないでくれるとありがたいです
いえいえ
病蜜がどんだけ俺のこと嫌いになろうと勝手に親友って思ってるんで安心してください
いつもがわからないなら思ったことをストレートにぶつけてくれればそれでいいです
多分ね、報告とかそう言う前に死ぬ前提で考えるのをやめよ?
前も言ったけどさ、「君が死んでも何も変わらない。ただ、君が生きたら変わるものは幾つもあるよ」
人生は辛くて長いけど、どこかで諦めて生きることをやめるのは良くないと思う
まあ最終決定は病蜜だからこれ以上俺には口出しできません
そう思えてもらえる存在になれたのならよかったです
まああの件で全部パーだけど
>>3249
頑張ります…
死ぬ前提で考えない…
生きれるとこまで生き延びます。笑
明日は誰にも約束されていない
変えます
出来るだけ
あの件は私が頑張ります。笑
なにをって感じだろうけどやれるだけやります笑
自分なりに頑張ってどうにかします笑
>>3250
適度に頑張ってください
頑張るすぎるのは良くないし、たまには息抜きも必要だけど、頑張るのをやめてしまうのは自分を裏切っているのと同じらしいから
そうしてください。
明日は誰にも約束されてない。その通りだね
でも明日にほんの少しでも希望を持って生きちゃダメなの?
何か少しでも、明日も生きよう、こんないいことがあったからって
都合よく悪いところに目を向けなくてもいい。
そう言う風に生きる価値を見出さなきゃ
あの件に関しては頑張るんじゃなくて本音言ってくれると助かります
俺も自分なりに頑張るので
>>3251
頑張り過ぎるのは自分じゃよくわかんないけど頑張るのをやめて後悔したことはいっぱいあるから少しはわかります。笑
学校辛すぎて希望持てないです笑
ここに来るため君といつか会うために今は必死に頑張ります。笑
本音?頑張るが今思ってることです
君を信じていられるようにとにかく頑張ります笑
>>3252
自分の限界だって思うところの手前くらいでやめとかないとね笑
でもさ、学校だけじゃなくても希望を持てるところはあるでしょ?
悪いところに目を向けるんじゃなくていいところに目を向けるんだよ
そう言ってもらえるのはありがたいけど、本当に頑張りすぎないでね
俺を信じる信じないに関しては全く頑張らないでくれていいから
>>3253
そうだね(笑)自分をコントロールできるように頑張ります(笑)
信じたいんです。頑張ることじゃないかもしれないけど頑張りたいんです。頑張らせてください。(笑)
先生にいろいろ話してきました(笑)
すっごい怖かったけど変わりたいんです。
だから、ちょっとだけ助けてもらいたくて頑張って言いました。
カウンセラーさんにも手伝ってもらってます。
いろんな人の助けを借りて変わりたいんです。
多分すぐ折れるけど立ち直れるように、自分をコントロールできるようになりたいんです(笑)
少しでも変われるように頑張ります(笑)
ちょっとでいい、てつだってくれませんか?
すぐ謝る癖出てる時に教えてくれるだけでもいいです
自分一人じゃ変わるの難しいです
だから手伝ってもらえませんか?
難しかったら、自分で頑張ります。(笑)
>>3254
でも頑張りすぎたらまた辛くなっちゃうよ?
病蜜が変わりたいってんなら俺は全力でサポートするし手伝うよ
>>3255
頑張りすぎないように
頑張り過ぎる前に止めてもらえるようにいろいろな人に手伝ってもらうんです笑
1人だけに負担をかけてしまわないようにいろいろな人にたよるんです笑
ちょっとずつでいい、変わりたいんです笑
>>3256
そう言うことね
じゃあ俺も止めるからね?
止めてもやめる気がないってんならちょい強い口調になるかもしれんけど(((
じゃあおれは手伝うよ
>>3257
止めてください
多分全部自分のせいにします
自分を攻め始めたら自分じゃどうにも出来ないです。笑
低脳にも納得せてもらえるように説明していただけるとありがたいです
間違ってたら間違ってるって教えてください笑
理解できるように頑張ります笑
>>3262
ごめん、コメちょっと短いね
大体返信してる時、時間がないから短いけどちゃんと中身は読んでるからね
>>3263
大丈夫(笑)
理由は自分なりに考えてちょっとは理解してるつもりだから(笑)
謝んなくていいよ
>>3267
あ、頑張りすぎはやめてください(笑)
無理しすぎない程度にやって
満足いく結果になるように。。。
これできるのか?(((
馬鹿にはわかんないけどまぁ無理はしないでください(笑)
>>3268
りょーかいです笑
病蜜も、適度にね
病蜜やればできるってのはちゃんと知ってるから
無理しなくてもいいから自分のペースでね
>>3270
だって頑張ったから、前点数上がったでしょ?
ちゃんとわかってるからね笑
うん、応援してるね笑
>>3278
必死に生きるのも辛いもんだよ、笑
これをやらなきゃ、これが失敗したら人生終わるっていう感じだし、毎日切羽詰まってるからね笑
>>3279
辛いことを頑張ってるから今ここに君がいるんでしょ?
僕が知ってることは少ないけど君は頑張ってるし偉いと思うよ
お疲れ様
ちょっとは休みなよ?
そこまで考えなくてもいいと思うよ
多分辛くなっちゃうだけだと思うから
>>3294
潔癖だから尚更ね笑
わかんない、早めのバレンタインって塾の人からもらったチョコに入ってた(((
それにその人なんか怖いんよね
>>3295
潔癖じゃなくてもそれはきつい、(笑)
はやめのバレンタインって当日じゃだめなんすかね(((そういう問題か?
何で怖いの?髪の毛入ってる時点で十分怖いけど
>>3296
普通にね笑
塾だから当日会えないからじゃないかな?
なんか違う学校で塾でもそんなに喋らんのに俺が潔癖って知っとった
>>3297
普通にやばい(笑)
あぁ、そういうことね
え、怖すぎん?どういう経緯でその情報がその子に行ったんだろうね、、その子ストーカーですか?(((
>>3298
だよね笑
多分だけど、そうだと思う
だから怖いんだよなぁ、渡す時に衛生面には気をつけたからねって言われた(((
>>3299
おん(笑)
え、渡さなくていいのに(((
怖いねぇ。。衛生面全然気を付けてなくね?その子の気を付けたの定義はどうなってるんだ(((
え、そのもらったやつどうしたの?
>>3300
まあ、いただけるってのは嬉しいことだと思うんだけどね笑
そうなんだよ、髪の毛入ってますけどって←
衛生面気をつけたって言ってたから食べたら髪の毛入ってたって感じ←