声優はスゴイ?普通?


ラブライブの声優さんとかアイドルでもないのに振り付けとかしながら歌ってるから普通に尊敬するw
映像無しの台詞読みを聞くと、プロ声優ってマジで凄いんだなぁ、と分かる。
例えば「クソ!奴ら、こんなところまで追って来やがる!・・・お前だけでも先に行け!俺はココで奴らを食い止める!」という台詞だけ読んでもらうとする。
プロ声優が読むと、間の取り方や息遣いから、まるで映画を何十分も観続けている時のワンシーンと錯覚するくらい、その情景が思い浮かんできて、その世界観に引き込まれる。
素人が棒読みなのは勿論だし、役者は目線や身振り手振りで無意識に誤魔化そうとするし、新人声優でも「上手いけど、唐突に台詞を言った」感がある。
プロ声優はマジで凄いと思う。
当たり前過ぎて忘れているけど、声でキャラクターが判別できるっていうのも凄い。
どのアニメのどのキャラに成りきって喋っているか他人が聞いても判別できるとか、1期と2期で期間が空いても声質は変わらないとか、実年齢とは違う年齢設定のキャラをやっても大丈夫とか、忘れているけど結構凄い。
>>11
何バカなこと言ってんだよ。
一流の俳優に引けを取らない演技力を持つ声優もいるし、逆に言えばお前が一番偉いと言ってる俳優や女優だって演技力で声優に負ける人だっているんだ。あれこれ言って声優をバカにするな。
>>12
じゃあ三船敏郎やアラン・ドロン並のシブさやカッコよさを持ってるのか?
仲間由紀恵やキャメロン・ディアス並の美しさがあるとでも?
俺はないと思うなぁ
>>13
アホか?
男性声優だって木村拓哉以上にカッコイイ人がいるし、
女性声優だって坂道メンバー以上に綺麗な人だっているんだよ。
あれこれ言って声優をバカにするお前は最低だよ。
>>16
ん?どんっどん、声優って職を侮辱してくれよ、なぁ。^o^ 声優とかいう職嫌い兼 “ 俳優 ” のあたいも賛同するからさぁ。^v^「声優はダメ。“ 役者 ” だったら為っても良い。」の先輩ヤスベエさんもきっとそう思ってるゼ。
>>18
本当ですよね…私も同じ意見です!声だけで感情やキャラを表現出来るというのはとても凄い事です!
キャラが生きるも死ぬも声優さん次第。
鬼滅も新人声優ばかりだったら爆死していたに違いない。