霧雨魔理沙と虎はどっちが強い?

霧雨魔理沙
霧雨魔理沙

248(64%)
虎

139(35%)

64%
35%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 霧雨魔理沙 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2021/01/21 09:13:33 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 「虎」派 2021/01/21 09:25:05 通報 非表示

虎です。彼女は虎にのされたことがる。


2: 2コメさん 「霧雨魔理沙」派2021/01/21 17:56:43 通報 非表示

>>1
ニコニコ大百科魔理沙について語るスレ 59ページを見て見な。あなたがどれほど浅はかか分かるよ。


3: 1コメさん 「虎」派 2021/01/21 20:52:42 通報 非表示

>>2
虎にのされたことのは事実でしょ。


4: 1コメさん 「虎」派 2021/01/23 13:39:42 通報 非表示

霧雨魔理沙の戦闘力は100以下がほぼ確定と思う。大きく見積もっても40~45くらいが関の山。身体能力は普通の少女の同じかほんの少し上程度。身体能力だけなら戦闘力5のおっさんとどっこいだろう。


5: 1コメさん 「虎」派 2021/01/23 13:41:47 通報 非表示

魔理沙の魔法なしの戦闘力は2~5ほどでは。虎に襲われれば一溜りもないだろう。


6: 6コメさん 「霧雨魔理沙」派 2021/02/23 11:16:34 通報 非表示

>>5
でも彼女には魔法がある。自分の特技を使って何が悪いンデスかね?


7: 1コメさん 「虎」派 2021/02/23 12:08:29 通報 非表示

>>6
悪くはないが虎にのされたという事実は変えられんよ。


8: 1コメさん 「虎」派 2021/02/23 12:10:01 通報 非表示

>>6
悪くはないが、素の魔法こみの戦闘力も100以下は確実と思う。


10: 10コメさん 2021/02/24 21:40:59 通報 非表示

>>8
東方の戦闘力を数値で測るなよ

漂うガキ臭


11: 11コメさん 「虎」派 2021/03/07 20:35:35 通報 非表示

ぎゃくにどうぶつとくらべられるのかわいそWWWWW


12: 11コメさん 「虎」派 2021/03/07 20:38:11 通報 非表示

>>10
興味ない。じゃあなにであらわすのか


13: 13コメさん 「霧雨魔理沙」派 2021/03/09 17:19:02 通報 非表示

>>12
東方はそもそも戦闘力を表して競うゲームじゃないっての。STGって知ってる?


14: 13コメさん 「霧雨魔理沙」派 2021/03/09 17:19:33 通報 非表示

>>7
ニコニコ大百科読んでこいってば


15: 15コメさん 「霧雨魔理沙」派 2021/03/19 21:11:38 通報 非表示

マスパで一発でしょ


16: 16コメさん 「霧雨魔理沙」派 2021/03/19 21:21:25 通報 非表示

1コメさんわかってないな。虎と言っても華扇の虎でしょ?

普通の虎なら余裕勝ち


17: 17コメさん 「霧雨魔理沙」派 2021/04/09 15:57:26 通報 非表示

弾幕一つ撃てば余裕でしょ


18: 18コメさん 「霧雨魔理沙」派 2021/04/10 18:06:20 通報 非表示

飛べるから虎の攻撃効かないと思う?


26: 26コメさん 「霧雨魔理沙」派 2021/04/21 18:33:58 通報 非表示

時系列をどちらも牛耳れるならおあいこ

火力は魔理沙のが強い


43: 43コメさん 2021/04/26 14:52:39 通報 非表示

>>15
マスパorブレイジングスター で終わり⭐️


44: 44コメさん 「虎」派2021/06/10 19:53:42 通報 非表示

>>1
それな


45: 45コメさん 「虎」派 2021/06/21 01:29:05 通報 非表示

これは原作見てたらわかる


46: 46コメさん 「虎」派2021/07/14 00:11:45 通報 非表示

虎よだってねぇ


47: 46コメさん 「虎」派2021/07/14 00:12:29 通報 非表示

ガチでやったら魔理沙、原作、、、、、、


49: 49コメさん 「霧雨魔理沙」派 2021/07/26 14:35:34 通報 非表示

飛べゃええやん。


50: 50コメさん 「虎」派2021/08/18 16:13:16 通報 非表示

東方の能力なんか曖昧なのにmy脳内妄想最強で語る東方厨多すぎ


51: 51コメさん 「虎」派2021/08/18 17:50:56 通報 非表示

絶対に虎だと思う。


52: 52コメさん 「霧雨魔理沙」派 2021/09/09 18:58:14 通報 非表示

魔理沙は全てのスペルカード使えば勝てると思う


54: 53コメさん 「霧雨魔理沙」派 2021/09/09 23:35:13 通報 非表示

>>51
ついに思うだけで言うようになったか


55: 55コメさん 2021/09/09 23:37:54 通報 非表示

>>16
どんな虎かにもよるよな


56: 56コメさん 「虎」派2021/09/09 23:49:15 通報 非表示

寅丸星だったらこっちかな?


57: 55コメさん 2021/09/09 23:51:24 通報 非表示

どんな虎かにもよるよな

普通の虎だったらスペルカードでいけちゃうけど華扇の虎はどうか分からん

だけど、あの時は華扇の家に価値のあるものを探そうと行ってたからまさか虎がいるなんて予想ついてなかったんじゃないだろうか

(実際には漫画を見ていないからなんとも言えないが)

事前に虎がいるって知っていればまだ戦況は少しだけかもしれないが変わっていたのかも

ちなみに、このトピは虎がいるってことをちゃんと知ってるんだろうから、ボロ負けというわけではなさそうだな


58: 58コメさん 2021/09/10 16:19:38 通報 非表示

>>57
皮剥ごうと後ろから襲って負けていたぞ


59: 59コメさん 2021/09/22 21:02:20 通報 非表示

まず、なぜ虎?


60: 59コメさん 2021/09/22 21:06:39 通報 非表示

>>59
もっといたやろ、チルノとかパチュリーとか


61: 61コメさん 「霧雨魔理沙」派2021/10/01 22:40:11 通報 非表示

なんで虎にしたのかが分からない虎なんて瞬殺やぞw


62: 61コメさん 「霧雨魔理沙」派2021/10/01 22:42:46 通報 非表示

虎って空飛べたんだー

虎空飛ぶ

63: 63コメさん 「霧雨魔理沙」派2021/10/16 14:00:01 通報 非表示

>>1
華扇の育てた虎だぞ。弱いわけないだろ馬鹿が。ただの野生とゾイドぐらい差があるぞ


66: 63コメさん 「霧雨魔理沙」派2021/10/16 14:02:59 通報 非表示

>>56
そりゃそうだな。でも従者から蔑まされたりしてるとことかかわいくて好き


67: 67コメさん 「霧雨魔理沙」派2021/10/16 19:45:21 通報 非表示

>>63
シカとマウンテンゴリラぐらいの差


68: 67コメさん 「霧雨魔理沙」派2021/10/16 19:47:59 通報 非表示

>>55
わからん

(」゚O゚)」お───ぃ!!トピ主くわしく


69: 69コメさん 「霧雨魔理沙」派2021/10/16 19:49:58 通報 非表示

>>63
ゾイドww


72: 67コメさん 「霧雨魔理沙」派2021/10/16 19:56:01 通報 非表示

と言うかあれは魔理沙のやらかし。虎の皮を剥いで売ろうと自分から迂闊に近づいていたから負傷しただけ。初めから虎を倒そうとしていたら負ける訳ない。後華仙の虎だから野生の虎より明らかに強い。

他トピより


77: 77コメさん 「霧雨魔理沙」派2021/11/14 17:52:52 通報 非表示

>>3
しくじっただけだそうです

他トピより


78: 58コメさん 2021/11/30 07:06:24 通報 非表示

華扇のトラでも普通のトラよりも強いなんて設定ないよね


81: 58コメさん 「虎」派 2021/11/30 07:14:37 通報 非表示

>>49
負けてるやん


82: 58コメさん 「虎」派 2021/11/30 07:14:45 通報 非表示

>>52
負けてるやん


83: 58コメさん 「虎」派 2021/11/30 07:15:24 通報 非表示

>>57
普通のトラよりも華扇のトラは強いなんて設定ないぞ


84: 58コメさん 「虎」派 2021/11/30 07:15:30 通報 非表示

>>61
負けてるやん


85: 58コメさん 「虎」派 2021/11/30 07:15:33 通報 非表示

>>62
負けてるやん


86: 58コメさん 「虎」派 2021/11/30 07:15:55 通報 非表示

>>72
華扇のトラは普通のトラよりも強いなんて設定はない


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する