この中で1番強いと思うキャラは?
>>820
厄災には敵意がないとするなら
ジョルノは死ぬかもね
>>821
なるほど…
因みにジョルノに勝てそうなジョジョキャラってワンダーオブU以外にいる?メイドインヘブンとかどうだろうって思っているんだけどさ。
>>822
意外もしれないけどグリーンデイ
ボヘミアン・ラプソディ
ハイウェイ・トゥ・ヘル
シビル・ウォー
D4C
ペイズリーパーク&ゴービヨンド
>>823
結構候補あるんやなぁ…特にハイウェイ・トゥ・ヘルは言われてみれば相打ちになりそうだけど、勝機は普通にありそう。バイツァダストでレクイエムの能力が発動する前に戻って倒す事って出来る?
>>824
これならあり得る
なんも吉良が誰かにバイツァ・ダストを使って意図せずジョルノを殺したならあり得る
>>825
間違っていたら申し訳ないけど、今思ったら殺す事自体はやろうと思えば何度でも可能だけど、同時に時間も戻すから復活しちゃう気がする…。
こうして見るとスタンド能力ってほぼ抜け道が存在するからバランス取れていていいよね。
>>826
忘れていないかい
「時間を巻き戻すときに殺した人間は次の時間でも同じ時間に死ぬしかもこれで死んだときにまきもどしは作動しない」
>>827
そうか…運命かッッッ‼︎なら普通に勝てるじゃあないか。タイマンだとまた変わってきそうだけど。
>>830
最強がわからないからこそジョジョの魅力だよね
>>831
どんなに強いスタンドでも必ず弱点や抜け道を作る事でバランスがとれているもんな…荒木先生すげーや
幸福になれるかもしれん方法。
コップ一杯の水を用意してくれ。
電灯の明かりを消して、
昇抜天閲感如来雲明再憎(しょう ばつ てん えつ かん にょ らい うん みょう さい ぞう)を3回唱え、その後すぐにコップの水を飲んでください。
これで幸せになれるかもしれんぞ。簡単に出来るから是非お前らもやってみてくれ
>>876
幸福になれるかもしれん方法。
コップ一杯の水を用意してくれ。
電灯の明かりを消して、
昇抜天閲感如来雲明再憎(しょう ばつ てん えつ かん にょ らい うん みょう さい ぞう)を3回唱え、その後すぐにコップの水を飲んでください。
これで滲み出す混濁の紋章
不遜なる狂気の器
湧き上がり・否定し
痺れ・瞬き
眠りを妨げる
爬行する鉄の王女
絶えず自壊する泥の人形
結合せよ
反発せよ
地に満ち
己の無力を知れ
破道の九十 黒棺
>>859
ナイトメアサンズって強い系やったか?
二次創作出し(正直オリキャラって言いたい)
>>880
AU Hopping(エーユー ホッピング)
ネガティブな感情があるAUに自由に行き来できる能力。この能力を使用すると身体が溶け、液体となって他のAUに移動する。液体の状態で瞬間移動をすることもある。自分以外の物などを持って移動することも可能。
Appendages(アペンデイジーズ)
背中から生えた4本の触手を使い攻撃する。相手を刺したり、掴んだりと、汎用性が高い。普段は4本だが、無限に数を増やすことが可能。地面から触手を生やすこともある。
Negativity(ネガティヴィティ)
ネガティブな感情を使い、自分の力を強化できる。周りにネガティブな感情が増えるほど、Nightmareは強くなることができる。AUに放出することも可能。Dreamのポジティブを放出する能力よりも、はるかに強力である。
Goop(グープ)
Nightmareの身体を覆う黒色の液体のこと。あらゆる武器や魔法に対する耐性を持っている。矢などが身体に刺さった場合は、矢がGoopの中に入り溶けてしまう。魔法の攻撃はNightmareの身体を破壊できるが、Nightmareは自分の身体を再生できる。ただし、Dreamの矢はポジティブな感情でできているので、効果がある。それでも、Nightmareが死ぬことはない。
Shapeshifting(シェイプシフティング)
Nightmareは自由に姿を変えることができるが、サンズの姿が一番馴染んでいる。Underverseでは、X-Taleのキャラクターに姿を変え、Cross!Sansを苦しめた。
これがnightmaresansの力。
そして少なくともマルチバースは破壊できる。けど強い系のサンズでは無い。
まぁ正直俺もオリキャラとは呼びたいが、オリキャラとは個として独立し、独自にやってるかどうかだと思うから二次創作物と呼んでる。
このゲームやれば運と霊感が上がるよ。
用意した白紙に十字に線を引き、四つの枠を作ります。次に、「YES」と「NO」を左上、右上、左下、右下の順に、交互に書いていきましょう。書き終わったら、その線の真ん中に、鉛筆を十字に重ねて置いたら、準備完了。
そして「Charile,Charile,are you here?」(チャーリー、チャーリー、アーユーヒア?)と言います。yesに鉛筆が傾いた場合は成功です。(注意:成功するまで問いかけてください)そのものに「YES」か「NO」の二択で答えられるもので質問します。二択なら基本的にどんな質問をしても良いようです。
そして中途半端にこのゲームを止めてください。
これで霊感と運が高まります。是非やってみてください‼️
>>887
同情コメ、『全部』とか圧倒的に格差あるのに言っている無知で無茶苦茶なコメ、二次創作物だのなんだのを言いまくるコメントを垢変えて連呼するだけのやつはトピ来るなよWWWW
脳無しbotはお呼びじゃねぇんだよWWW
キレてるのか知らんけど、マイナス押すお前が哀れで馬鹿馬鹿しすぎて泣けるぜWWWW
正直ジョルノのスタンドより強いスタンドっていそうだよな
刑務所にぶち込まれるのを楽しみにしておいてくださいッ‼︎いいですねッ‼︎
>>1
ヨグ=ソトースとか至高の原型とかSelf-Reference ENGINEとか古のもの(tsos)、universe prime、the white light(こんなかだったらヨグが、1番強い、古が2番目かな)
>>709
優しい(小並)こういう人がもっとこのサイトに増えてほしい。
>>1010
それはそうとリアルの自分の地位が低いからってキャラの強さに必死になってる鼻苦齟仮面ライダー信者は消えて欲しい物だ
>>1038
明らかにセイバーwwwwwwwwwwww