TV番組『東大王』はおもしろい?つまらない?
>>229
つまらない派が数の暴力で無理やり押してるだけですので。
明治時代の政府がつまらない派、田中正造が面白い派、と言ったところでしょうか?
>>261
ナ:ただの嘘ネット情報に脳みそが占領されたつまらない派の、なんと多いことでしょう。
しかし、チコちゃんは知っています。
「水上の中絶説は、ただの嘘〜」
「えっ?そうなの?」
ナ:確かに、本当であればもっとテレビニュースになるはずですよね?ラインを公開いてるあたりも、実に偽造証拠感が満載です。
>>279
波紋の音の研究をしている誰かさんの名言で、
「今役に立たないものだからこそのちに役に立つ」
という言葉を知らないのか?
コメントを一通り見て思ったこと
「面白い派」
・言い方が強すぎる。特に1頁の方にいた奴は、口が悪すぎる。煽られたからとはいえ、○ねは酷い。
・意見を強制している
・頭がいい=正義
ではない
『つまらない派』
・ネット情報に騙されているやつがちらほら
・8割型嫉妬
・推測や妄想を、事実かのように書いてしまう。
・とりま面白い派にマイナスつけようという数の暴力思考
・生き物にサンキュー良かったよね!
記憶力の対決で王の字が非常識。発想力で新開発的な番組なら進んで見たいと思うけど。本当にツマラナイ。この設定で発展は有るの?無いでしょうよ。
>>155
つまらない派「こんな理由でつまらない」
おもしろい派「つまらないって言ってる奴はクソ!見るな!」
面白い理由も語れないのか
学歴と良い人は結びつかない。大学受験のペーパーテストだけで人格まで決められたらたまらない。
>>79
ソースは?妄想で言ってるわけじゃないよね?
真面目に勉強してる人は、こんな番組に出ません。
>>12
ジェラシーが自分に近いレベルの人間に起こるんなら俺は東大生に近いレベルってことだな!
>>18
そらあいつらクイズ部に入ってるからな。例えばテニス部に入ってる人がテニス部じゃない奴を倒しても、当たり前。雑魚狩り。
>>311
大半の東大生は実用性のないクイズの勉強なんてしないぞ。東大生の友人もあいつら見下してたし
動物の名前問題で肌の色が一瞬映って即答。フクロオオカミよりはマシだが興醒め。ほぼヒントない状態で正解だと意味不明
>>243
興味深いという意味での面白いという「interesting」と
おかしい、滑稽という意味での面白い「funny」を比較してることくらい気づけ
>>267
クイズ番組で答える奴が専門学校生とかFラン大出身者とか高卒だと見るのかよ
頭の良い大学生がクイズするから見るんだろ
いい加減製作者側のこと分かれよ
世の中の仕組みすらも分かんないのか
>>251
めっちゃ分かるわ、
女は高学歴、高収入だとかっこよく見えるんだよな
>>97
ちゃんと番組みてから言ってる?東大生は丁寧な言葉づかいでわかりやすく解説しているだけだと思うけれど?
>>182
それは分かります!共感!っていうか、司会がすぐに東大生と話しはじめるから、見ていても、「はやく進まないかなー」って思ってしまいます。
>>243
返信今頃だけど、もう少し考えてw
笑う方の面白いじゃなくて、興味深いなどの面白いっていうことだと思います。197コメさんは、コメントを読んだ人に、笑えねーよwと思われないようにするために書いているんだよw
ボクちゃんと言っている時点で貴方はまともではなさそうですね😌
>>249
世界一は、文句無しでハーバード大学だからw
もしも本当に勘違いしていたら、すぐに見るのやめますわー
>>6
あ、光ちゃんを超える天才ですか??クイズプレーヤーですか??
…ならしょうがないですよねwww
>>365
じゃああなたも光ちゃんファンですか??正論を無理に叩こうなんて頭おかしいですし…
>>228
逆にここに来るつまらない派の人って周りに面白くないと言っている人がいないからここに来た心の荒れた人々なんでしょうね
>>250
東大の方々が名前売るために直々に番組始めたと思ってるんですか?w
3月後半のTBSは、東大王の番組ばかり。同じ内容の番組ばかりでTBSのバカさに呆れた。
>>6
テレビに出ながら、キツい勉強を頑張っている人によくそんな事言えますね?誰にでも調子が良い時、悪い時あります。その時はたまたま調子が悪かっただけです。少し答えられなかったからって、そうやって指摘するのはどうかと思います。貴方は全問間違えずに一瞬で答えられますか?東大王たちは一瞬の世界で戦っているんです。批判するのはやめたほうが良いと思いますよ?
>>365
あなた、光ちゃんより頭良いんですか?現役東大生に向かってそんな事言ったら土下座が当たり前だと思いますが?
>>350
いや、つまらない人がいるから、「じゃあ見なくて良いですよ?」と言っているだけです。別につまらないと思っている人に面白い理由語っても何も意味ないと思います。
>>96
そんなのない。自分の都合良く光ちゃんの行動、言動解釈しないでください。
>>11
それは、芸能人チームに強い人がいるからでは?だったら東大の人とオセロやってみてくださいね?
>>15
私も庶民だし、ちんぷんかんぷんで、よく分かりませんが、楽しいですよ?
>>19
必ずしも東大王チームが勝つとは限りませんが?実際何回か東大王チーム負けてますよ?
>>182
それな!!東大王押してからアナウンサーめっちゃ喋るから結局ボタン光ってから答えるまでの時間が異常に長い!
ヒロミ必要ない!えらそうだし先生みたいな態度とってやがるマジないわ、、、、、、
初期と比べてクイズ自体の劣化が凄い
今のクイズで“東大生”が解いて面白いのは漢字くらい
あとヒロミがとにかくうざい
たまに芸能人と戦わせるくらいならまだいいけど前みたいに大学対抗戦とかああいうのもうやらないの?
たぶん視聴率取れないから?
クイズ番組というより東大王をなんとか連勝させるために勝てる条件でやらせてるところがあって微妙
あと細かい知識が多くて視聴者側がクイズを解くのが大変
だから面白い時もあるけど知識が極端だったりする時はあまり面白くない
この前なんか国名と世界遺産ばかり出てて作問した人手抜いたなって思った
>>11
えっそこ!?
って所に打ってくるのが多い。 漢字読めるのにもったいない…。
東大って今世界の大学ランキングで何位か知ってます? 俺は恥ずかしくてTVなんかに出れません!
こんなに奴らが起業家だの官僚になる?
最近芸能人チームマンネリだし難関オセロも芸能人チームは宮川1人でオセロしてるみたい。ハンデは人数であるので一人一人がオセロをすればいい。
>>131
野々村真を東大王チームに出さない事態面白くない。絶対許さない‼️
>>131
芸能人チームなんか江頭より頭がおかしい人が半分位居るんじゃないの?ろくな事言わないよ‼️
>>443
東大生は大好きですよ。芸能人チームなんかクルクルパーやパッパラパーな人が半分位居るんじゃないの?
>>442
番組を面白くするからって生放送をしてどうするの?野々村真を出さない癖にうるさいんだよ‼️ふざけんなよ‼️
>>401
嫉妬って言うのはある程度自分に近いレベルの人にするもんだよね。
10には光さんに嫉妬するほどの能力があるのかな?
たぶんないな。
>>439
ここにいるひとたちがみんなよめるようにしてくれてるんだろう?「謝る」と「誤る」,「自体」と「事態」の区別もできないようなひとたちがいるからね。
最近つまらなくなった。知識問題が減り、ひらめき的なゲーム感覚なものばかりに。東大生じゃなくても良い感じ
卒業した伊沢出してる意味が分からない・・・東大生と芸能人のみで運営していかないと先は短いと感じてます。
毎週放送しなくていい
たまに放送して「やっぱ東大生はすごいなぁ」って思えればいい。
東大王のメンバーを変えないで欲しかった。もうしばらく見たかった。芸能人チームメンバー交代を、伊沢さんもう脇役でよいのでは。
最近のテレビ面白くない。コマーシャルが半分くらいある。答えまで引き伸ばし、忘れた頃に出る。出演者にヒロミの呼び捨て感じ悪い。東大生に対し凡人のヒロミが呼び捨てなんて失礼だと思う。
内容はガチクイズというよりは芸能人チームに配慮されたレベルのクイズにしてある。
だから凡人である自分でも答えが分かる事も多く頭の体操になる。
ただ、自分の好みでないクイズコーナーもあり、その時は退屈です。
放送当初のクイズの形が個人的には1番好きでしたが、おそらくガチクイズオンリーのパターンは一般受けせず、番組を継続する為に今の形に落ち着いたのかなあと想像してます。
つい見ちゃうんだけど、毎週やるにしては知識自慢が過ぎるんだよなぁ…
それなら車やら犬の飼育関連やら事前勉強など及ばない範囲に広げてほしい
ラテ欄で何連勝なるか?とか、録画して観る派としてはやめて欲しい。
TBSのバラエティはとにかくネタバレが多過ぎ。
その番組を観たくて観ている人を大切に出来ないなら、せっかく良い番組を作っていてもその内視聴者は離れていくだろう。
東大王は、面白いので見てますが、5日の放送分の、最後に清水寺と答えた、大学生は、芸能人と戦うには、一方的になるので、面白くなくなります、女子大生も
賢すぎ、メンバーを考えて、下さい、根本的にちのう指数が違うのですから
飽きた。時代は終わった。東大生は、何でも答えられるがとんちがきかない。鶴崎は、Qさま優勝出来ないね。Qさまも飽きた。