とーと民ゆきむら。殿はいきってる?いきってない?


>>4
例えば自分で作ったトピで
「僕がルール」だとか「逆らうなら出てけ」みたいなことを言ってたよ
イキってるかイキってないかは置いといて、トピ主は僕だから、僕のルール言うこと聞け出ていけは流石に独裁すぎてやめて欲しかった。
初めて投票トークきた人の印象下がる。
>>11
お前はもう手遅れだな。あいつに毒されてやがる。
普通の人間ならあんな発言は出ないし、ましてやそれを正しいと判断
する訳はない。「普通の人間」だったらの話だが。
あいつのやってる事は半分洗脳
>>13
ルールとかないからあほなん?
じゃあ運営が言っていたのか?
基本人権って知ってるか?
>>16
あいつのやってる事を全肯定するのが信者の特徴だな。
客観的に見てみろ。普通にやばい奴だぞ。何様のつもりだ?
いくらトピ主だったかって個人の意見を全否定・さらに
自分と意見が合わなければ即座に追い出す。異常だってことがわかりませんか?
>>21
人は生まれながらに平等
サイト主でもない限りルールもくそもない
所詮トピ主
トピ主にそんな権限はない
>>25
だからなんだ
あいつも俺たちと全く変わらない人間
所詮信者を従えて気持ち良くなってるだけの普通の学生
お前は俺の主張を聞いてたのか?客観的に見てみろって言ってんだ。
>>29
他の人たちはあんな発言をしますか?少なくとも俺はここ数年見た事
ありませんね。トピ主が絶対ならコメントの意味なくないですか?
コメントとは意見や感想を述べる場所でもあるのにそれすら言わせないとか
どんだけ自分勝手なんですか
>>34
言い方をかえて、
僕がルールを僕のトピだから言う事には従ってねとか言えばよくない?
>>37
言っていることは一緒
つまりだめ
当たり前トピ主にそんな権限はない
運営も言ってない
所詮トピを作っただけ
そんな権限はついてこない
えーー🤨
僕がルール発言はネタだとしても、嫌になる人もいっから丁寧かつ圧がかからないような言い方(僕が作ったトピだからある程度は指示に従ってねみたいな)のにすれば良くないか?
>>40
いやいやw例えば歌枠なのに、いきなりギター🎸弾くやついたらやめてとか言いますよねw
まあ状況によるが
>>41
ネタと言って逃げるのはガキのやる事なんだよ
実際そういう言い方してたかあいつは?してねぇだろ?
そうすればいいんだろうがそもそもその言い方を出来てないじゃねぇか