コメントNo順で 会話順で
道明寺を見たら神楽木の印象が薄く感じられる。
当時の演技力は五十歩百歩。
道明寺❤めっちゃかっこいい❗
道明寺くん
どうでもいいけれど、神楽木晴より平野紫耀の方が役名みたいですね。
2人ともドラマの時は20代前半か。
松潤のオーラが凄い。
女性人気は道明寺が圧倒的に多いイメージがあるけれど、男性人気はどっちなんだろう?
両方が御曹司って設定だと道明寺の方が合ってる気がする。
神楽木はポンコツで本当に普通の高校生に見えた。
道明寺を支持するコメントが多い。
顔の濃さからして道明寺は原作とマッチしてると思った。
松潤にキンプリが勝てるわけないやろ。
そう言えば神楽木は助けてくれた道明寺に憧れてるからキャラを真似したってこと?
>>12そうです!
>>12うん。全然似てもない。
>>13そうなんですね。
だから何となく神楽木の個性が感じられなかったのかな?
>>15はい❗
正直神楽木にはお金持ちの雰囲気がなかったよね。
浮世離れしたお金持ち感がよく出てましたね
神楽木 カッコよかった!
平野くんみたいに自然にカッコいいのがハマり役
ハマり役っていうならこっち
最高 ハマってた
時代が違う
潤君の道明寺はサイコー
みんなの記憶に残ってるよ
花晴れ ハルト カッコ良かった!
花男 道明寺は オラオラしているだけ
小栗くんはカッコ良かったけど。
どっちもハマり役だったよ。
あれみたのか、シンデレラガールの発売当日に若い女の子たちが、レコード店にCD買いに殺到した話を聞いた。
ドラマの影響はすごいよね。
どっちも演技力無くて残念
他の出演者の方々に完全負けてた。
どっちも演技力ないから残念
>>7女性人気は花沢類だよ
次に西門総二郎
花沢類が好きな女性たちは
神楽木晴の方がいいのでは?
>>11でも、今じゃキンプリが人気だよ。
>>21平野くんは、ドラマみていないから、はまり役なのかわからない
>>25そうなんだ。知らなかったな。でも、嵐が花男きっかけで人気が出たんだから、キンプリも、このドラマが、きっかけで人気に火がついたのかな?