あなたが思う煉獄杏寿郎(鬼滅)のイメージは?
ボタンを押して投票してください!
1位 | 格好いい | 234票(19%) | |
2位 | 英雄 | 221票(18%) | |
3位 | 人気者 | 183票(15%) | |
4位 | 「うまい」の人 | 179票(14%) | |
5位 | 「斬首する」の人 | 177票(14%) | |
6位 | かっこよくて、強くて、名言王 作者なぜ彼を殺した | 60票(5%) | |
7位 | 熱い男 | 34票(2%) | |
8位 | 父親がクズ | 30票(2%) | |
9位 | 強い | 9票(0.8%) | |
10位 | 炎柱 | 8票(0.7%) | |
11位 | 名言.名セリフが多い | 7票(0.6%) | |
11位 | 鬼殺隊の柱 | 7票(0.6%) | |
11位 | 作中に殉職した最初の柱 | 7票(0.6%) | |
14位 | 映画「無限列車編」大成功の立役者 | 6票(0.5%) | |
14位 | その他(追加選択肢を希望) | 6票(0.5%) | |
14位 | 弟が可愛い | 6票(0.5%) | |
17位 | 猗窩座と壮絶な死闘を繰り広げた英雄 | 5票(0.4%) | |
18位 | 甘露寺蜜璃の師匠 | 3票(0.3%) | |
18位 | アニメ映画の歴史を塗り替えた男 | 3票(0.3%) | |
20位 | 作者なぜ彼を殺した | 2票(0.2%) | |
20位 | 400億の男 | 2票(0.2%) | |
20位 | 大正時代の人 | 2票(0.2%) | |
23位 | 金柱 | 1票(0.1%) | |
23位 | パワプロで野球してた人 | 1票(0.1%) | |
23位 | キメツ学園では歴史教師 | 1票(0.1%) | |
23位 | 名言王 | 1票(0.1%) | |
23位 | 本編での出番は以外に少ない | 1票(0.1%) | |
23位 | ヒューマニスト | 1票(0.1%) | |
29位 | なぜかグラブル世界で活躍 | 0票(0%) | |
29位 | 映画業界の救世主 | 0票(0%) | |
29位 | 「老いることも死ぬことも 人間という儚い生き物の美しさだ 老いるからこそ 死ぬからこそ 堪らなく愛おしく尊いのだ」 | 0票(0%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する義勇さんみたいに主人公と常に寄り添って助けてくれた訳でもない、いきなり出てきて映画で死んで感動しましたとかふざけてるし馬鹿馬鹿しい。いなくてもいいキャラだよ。
すぐ退場になった奴の良さも無限列車の良さも全然分かんないんだけど…ただの茶番
映画無限列車で鬼滅人気を上げたキャラだけど、アニメ無限列車の戦略失敗により一気に鬼滅人気の勢いを下げたキャラでもあると思う。
鬼滅の今後の事を考えると悪影響を残したキャラだった様にも思える。
>>24
歴代炎柱の家系という事は鬼殺隊は職業として認められていないのであの立派な家に住めるだけの生活費を産屋敷家が負担していることになります。おそらく最初に煉獄と名字を名乗った人が炎柱になっただけでなく指南書を書いたから歴代炎柱を務めるようになったと思うのですが、この仮説を正しいとすると炎柱をやめてしまっても的確な炎の呼吸をつかい方を継承しているという理由で産屋敷家は生活費を負担し続けると思いますのでかなり恵まれていますね。
>>22
鬼殺隊。特に柱の人は異常ななほど鬼を恨んでいます。そう考えると無惨のお前たちは異常者だと言った旨の発言もそこまでおかしくない。
>>77
なんやかんや無限城のVS猗窩座戦で冨岡さんが生き残っちゃたから富岡さんより弱いと思われるかもしれない
>>52
残念ですけど日の呼吸について何も知らない、話を勝手に切り上げる。「穴があったら入りたい」と言ってる時に笑ってる。不快なシーンは意外と多い。