神座シリーズに勝てるのは?
1位 | 東映特撮作品 | 18票(25%) | |
2位 | 未踏召喚://ブラッドサイン他鎌池作品 | 11票(15%) | |
3位 | この中には神座に勝てる物は居ない | 8票(11%) | |
4位 | デモンベインシリーズ他ニトロ系列 | 7票(9%) | |
4位 | 奪還屋 | 7票(9%) | |
6位 | 円谷作品 | 5票(6%) | |
7位 | ジャンプ系列作品 | 4票(5%) | |
7位 | 転生したらスライムだった件 | 4票(5%) | |
9位 | 天元突破グレンラガン | 3票(4%) | |
10位 | 型月作品 | 2票(2%) | |
10位 | スパロボオリジナル系 | 2票(2%) | |
12位 | 石川賢作品 | 1票(1%) |
ジャンプ系列作品
血界戦線の世界観がヤバいし堕落王フェムトの能力規模もアレフ2次元とか半端ではない。他の作品キャラも強いキャラ居るけど
ニトロ系
渦動破壊神なら波旬と互角はあるしアザトースや旧神デモベもヤバい。十分にやり合えるな
石川賢作品
真ゲッターや光仏神ラオウでも求道神レベルはあるし。ラ=グースならメルらとも戦えるだろう。時天空の規模だが虚無やゲッターと繋がってるなら多元宇宙の外側の無限の空間そのものとかになるから波旬にも負けないかも知れないが微妙かも知れない
型月作品
「」が座と殆ど同じ概念で。その外側にクトゥルフ的な邪神の世界が広がっているので相当ヤバい。ただ、外側のキャラは出てないし「」と繋がる接続者も限界はあるようなのでちょっと厳しいかも知れない
東映特撮
意見は多々あるだろうが個人的にはワンダーワールドが座と大体同じ規模。オールマイティセイバーなら覇道神レベルだし、ゼンカイの神ならワンダーワールドを含む無限の規模の平行世界を作り出す事も出来る設定、オーマジオウは作品の世界観から破壊できるメタ設定あるので有利かも知れない
円谷特撮
レベル2、レベル3のマルチバースの概念で世界観自体はかなり広く多分負けてない。ただ、キャラの能力が単一宇宙破壊で止まってるのでちょっと勝てないかな
スパロボオリジナル系
無限の平行宇宙の全時間軸、全世界に遍在する全知全能系の真聖ラーゼフォンを圧倒するアゾエープや無限の多元宇宙の崩壊に越えて新たな多元宇宙を創造出来る因果も越えた全知全能の至高神Z、多元宇宙に跨がる形で存在していて滅びなどの負の概念存在である破滅の王とか色々ヤベーのがいるけど、多元宇宙止まりだから神座の上位陣に勝てるかと言われるとどうか……
奪還屋
原作担当のキバヤシが奪還屋の世界も紛れもない現実世界だと言い切ってるので世界観はそのまま。アーカイバの規模も赤屍さんの戦闘力もヤバいから勝てるかも知れない
かまちー作品
神格級の魔神やチゾメで無限の質量だったり高次元に存在し無限の多元宇宙と時間軸を自在に増やしたりと求道神と同等以上はある。チゾメは覇道神と比較できるかも知れない。その神格級が束になっても勝てない未踏級よりも無限に強いとかな白き女王ならまあ良い勝負にはなるし勝てるかも知れないな
転スラ
作品最強キャラのリムルで宇宙を何万回創造するとかだから覇道神と比較すると劣るかなと。保有エネルギー量がそれ位だから求道神とは比較できるかも知れないが
グレンラガン
アンチスパイラルが多元宇宙を創造、破壊できるのを肯定するなら無限の多元平行宇宙、全時間軸規模の全知全能系とメルクリウスなどとも比較できるしそれだけのエネルギーを保有しているって事だから相当強い。アンチスパイラルと互角な天元突破以上のグレンラガンも強い。ただ、メルクリウス、ラインハルト、蓮を纏めて雑魚扱い出来る波旬には勝てそうに無いか
無限の多元宇宙だけじゃ勝てんぞ。プラスαとしてメルクリウスより後の神は複数の高次元➕超空間を破壊できるし、総体もそれくらいだから。
東映、円谷、ジャンプ(一部)、奪還屋、かまち(ブラットサイン)、ニトロなら闘えるだろう。
15話でワンダーワールドの目次禄は無限を越えた先にあるという台詞があったな。これをワンダーワールドの大きさと捉えればワンダーワールドの規模は少なくとも無限×無限の多元宇宙以上となるから規模は相当な物になるかな
仮面ライダー公式wedに目次禄はワンダーワールドに隠されてるという事がはっきり書かれてたからワンダーワールドの規模は確定かな
デモンは渦動破壊神のスペックはマジでやばいけど、波旬には無限に強くなるし、いずれ追い抜かれるな。
倒せるとなれば、アザトースぐらいかな。
ウルトラマンはマルチバースはレベル4まであるから世界観規模ではウルトラの方が勝るか。後はその上でアルファでありオメガであると言われているウルトラマンノアをどう考えるかで決まるかな
こんな投票してみたいなぁ
Self-Reference ENGINEチーム、The Antiprinciple、Mathiverse、Monad、The White Light VS マーベル&DC連合、神座シリーズ総連合国(特撮全創作連合、永遠神剣シリーズ、未踏召喚://ブラッドサイン他鎌池作品、うみねこ他竜騎士07作品、日本漫画コミック全列作品、異世界作品全シリーズ、デモンベインシリーズ他ニトロ系列、ダイナミックプロ全作品&スパロボシリーズ全創作連合(ファイブスター物語シリーズ含む)、型月&東方連合)
スパクロにデモベも参戦してるけどスパクロのラスボス枠のオウラがデモベより強い設定だからスパロボ勢よ良い線行くかも知れない
期待を念じて一票
スパロボは将来、ある意味でS○Pのよりデカい規模になるかもしれないので・・・たぶん
>>21
言うてデモンベインより強いと設定にしても、波旬の無限に強くなるから焼け石に水なんだね。
オウラも無限に強くなる設定があるならばワンチャンありやけど
>>22
デモベも参戦してる上で全てを無にして最初からやり直せる絶対的な上位存在として描かれてたからね
UXみたいに世界の外にデモンベインの邪神がウヨウヨ居るとかの設定も無かったし
ゲットバッカーズは銀次、スパロボは破滅の王、無限多元宇宙クラスレベルやから各神座相手には互角でほぼいけるけど、波旬相手はね…
>>8
vsとなると成長する前に倒されるんじゃねえかなと思うわ
>>25
無限に強くなるって言ってもなんで対戦相手がそれを待たなくちゃならんの?ってなるからそこは大して意味がない
>>33
多元宇宙の数を比べる最強スレ方式だとゲットバッカーズの圧勝じゃない?