TWICEでなりたい髪の毛は?
1位 | ジヒョ | 145票(55%) | |
2位 | サナ | 20票(7%) | |
3位 | ツウイ | 18票(6%) | |
4位 | モモ | 15票(5%) | |
5位 | ジョンヨン | 14票(5%) | |
5位 | ミナ | 14票(5%) | |
5位 | ダヒョン | 14票(5%) | |
8位 | チェヨン | 13票(4%) | |
9位 | ナヨン | 9票(3%) |
>>1
髪の毛の質とかは、どうやってわかるんですか❓
髪型や角度などによって、変わってきてしまうと思うんですが…
トピ主さんはなぜサナを綺麗な髪だと思ったんですか?
>>3
お手数だとは思いますが、LUXのTWICEを検索し、見てみてくれませんか?
サナは髪をよく染めるのに一番ツヤツヤサラサラでまとまりもあると個人的に思ったからです。
>>6
そうなんですね。初めて知りました。
でも加工をつけるなら全員ツヤツヤにすると思いますが。
まあそれはおいておいて。
これは個人的なみんなの意見を聞いてみたいなと思って作ったんです。
自分の好きな写真を根拠にして投票することの何が悪いんですか?
根拠(参考)にする写真も自分のあこがれの髪の毛も他の人に言われる筋合いはないと思いますが?
>>7
いや、100%してるというわけではないですが、ある程度は入っていると思いますよ。
サナ以外にも、ツヤツヤのメンバーはいましたし。
なんか誤解してませんか?
私は、別にLUXの映像を根拠にしていることを悪いとは言っていませんが?ただ、私は参考にしていないというだけです
そうですよね。私も悪くないと思っているんですよ。
じゃあ、問題は解決ですよね。
なのに、「私は参考にしていないというだけです」とかずっと言っていますが。
1つ前のコメントでも言ったように参考にする写真は個人の自由なんですよ?あなたが、参考にしませんと言ってもどうでもいいというか。まあ、私には関係ないんです。
だから、こういう文句、やめてくださいよ。
>>11
ごめんなさい、文句を言ったわけではありません
1コメさんがLUXのを参考にするのが悪いとは、一言も言っていません ただ、私は参考にしてないですってだけです
反対に、あなたはどこを文句だと受け取られたのですか?
私は、あなたの質問に答えただけなのに否定されました。
だから、「個人的に」と付けて納得できるように丁寧にまた答えましたがそれも否定されました。
質問を解決しようとした答えを否定してあなたはどう答えてほしかったんですか?「でも」とか「私は」とかそういう否定を私は文句だと捉えたんです。
>>13
被害妄想しすぎじゃないですか?ww
否定=文句って、違うくないですか?
否定の意味と、文句の意味をちゃんと調べてから言ってくださいねー
それと、私のコメントにはマイナス、自分のコメントにはプラスつけるのやめてくれません?w
ごめんなさいww プラスマイナスつけてるの私じゃないんですよねー
証拠として私もつけときました。2個付いてるってことは私の他にもうひとりいたってことですねww
それにあなたも言葉や文の意味を「理解」してから言ってくださいねー
私は否定=文句なんて言っていません。
いつまでも否定し続ける=文句だと「捉えた」と言っているんです。あなたが文句じゃないと言い張るなら、100歩譲って文句じゃないとします。でも、どこをそう受け取ったのかと聞かれたので答えたんです。
そうしたらww あなたとことん人の意見を否定しますねw
最後はもはや質問でもなんでもなく否定だし。
やめてください。
>>15
嘘ついたってムダですよ、w
前、あなたがコメントした直後に見ましたから。そのとき、もうすでにプラスついてましたよーww
「そういう否定を私は文句だと捉えたんです」これ、思いっきり否定=文句になってません?
もう今は質問の話終わりましたよー
それに、人の意見はあんまり丸呑みしない方がいいですからね〜
嘘ついてませんけどww
直後に見ましたからって言ってるけど第三者が見てプラスマイナスつけた可能性否定できませんよね。
こう言われたときのために証拠もつけましたけど。
それに、どこが否定=文句になんかなってませんけど。
私は理由を聞かれたから答えただけなんですよ?
自分の考えを。
どこが文句なんですか?
否定=文句ってあなたの作った言葉ですよね。
別に自分が「しないで」といったことをしているわけではないですよね。
「言い返す言葉がないんだな」と思われては困るので返信しましたが、このトピの質問でもない以上答える理由はもうないので、特別な理由を感じない限り、もう返信しません。
いいですよね?