仮面ライダー&スーパー戦隊&カービィ&ねば〜る君&ラッキーマン&ワンピースとドラゴンボール&東方&ウルトラマン&タカラトミー系&藤子不二雄作品&石川賢作品はどっちが強い?


トピ主です
ウルトラマンは怪獣も全員味方、タカラトミー系はトランスフォーマーやシンカリオン等のロボ作品やトミカやプラレール系からボトルマン、デュエマ、タカラトミーの公式が公開しているアニメ(だじゃれどうぶつマンション等)のキャラも可、合併前のトミー時代に発売されていたヒカリアンと、タカラ時代に発売されていた勇者シリーズも可。藤子不二雄作品についてはドラえもんの映画に登場した敵も全員味方という仮定で
>>1
あらかじめ言っておきますが、いちいち相手側にリプして「そんなんじゃ勝てない」と言って否定したり、また、ここでは白バイの話も禁止(これらはトピが荒れる原因なので)
上記のルールを守った上で当トピをご利用下さい
セイヴァーに負けないメチカブラや、時間や空間や次元を超えた攻撃の出来るオルタニティTF、全ての宇宙を創造し、全ての宇宙を操る神ラ=グース、宇宙より大きく、ラ=グースをワンパンで倒したゲッターエンペラー(しかもゲッターエンペラーは宇宙を握り潰せるくらい巨大)
ラッキーマンみたいなだじゃれどうぶつマンションのゴリラッキー(しかもラッキーマンみたいに空が曇るとダメだという弱点もないし、オルタニティスタースクリームは目を見た相手を因果律操作で不幸にする)
多元宇宙規模が沢山いる弱点でこちらでは?(セイヴァーは横の次元のみだがオルタニティは縦の次元にも闊歩出来る。高次元的存在の本体がいる「オルタニティの世界」は我々の居る次元の遥か上の方、オルタニティの次元には同じオルタニティしか闊歩出来ない。ラ=グースやゲッターエンペラーみたいな宇宙よりでかい奴が居ないのも痛い)
戦隊ロボはウルトラマンを上回る奴いっぱいいるけど、ナポギストラーがイメコンでロボを操って同士討ちさせて終わり
>>3
ゲッターが宇宙よりデカいとか何処の情報や。アンソロジーみても超銀河団より大きいくらいだけど。
ビルドの数式の研修をしている人がTwitterで「超ひも理論を利用したブレーンワールド理論の概念が存在してる」と言ったらしいね。平成foreverで高次元世界が描写されてて、平成foreverの出来事は全てジオウの世界観で起きた出来事だからジオウの世界には高次元が存在してるとなる。加えて、ジオウの世界にはビルドの世界があるということも描写されてるからブレーンワールド理論の概念が存在してる事になるな。そうしたら、無限の多元宇宙➡️それを包み込む高次元➡️それを包み込む高次元というのがジオウの世界観になるのかな。
加えて、ディケイド、ビルド、鎧武、ジオウでもパラレルワールドが存在してるという事も描写されてるから無限の多元宇宙で構成されてるのは間違いないのかな。スーパー戦隊とも世界観が繋がってるからゴーオンジャーの11次元、ジェットマンの次元世界、ゼンカイジャーの並行世界とかも存在してるな。仮面ライダーセイバーだと人々の英知、物語、概念、事象は全て全知全能の書が生み出したとされてて、この全知全能の書が生み出した物が全て収まってる世界がワンダーワールドという設定があるのだけど。スーパーヒーロー戦記だと歴代仮面ライダーとスーパー戦隊の世界は物語として存在していて全てワンダーワールドに内包されてるんだ。
ワンダーワールドの大きさは15章で目示録があるワンダーワールドの内部に突入するときに「無限を越えたその先にある」ということが言われてるんだ。この事からワンダーワールドの大きさが各ライダーの世界観やスーパー戦隊の世界観を内包できる無限越えの空間という事を考えるな。
スーパー戦隊、仮面ライダーにはこのワンダーワールドを破壊できるキャラが複数いるしラ=グースやゲッター、時天空にも勝てるんじゃないか?
無限以上って拡大解釈が過ぎないか?。
あと石川賢の作品は少なくとも全知全能を超えないと土俵にすら上がれない。
クウガアルティメットは全能だが全知全能ではないし、ソロモンやストリウスは不完全な全知全能なので。
>>8
なら、他の全知全能のキャラも作中の話だから通じないよねって話。セイバーだけが特別なのがよく分からない。
>>7
石川の作品は確かに強いけれど、空間支配とかは仮面ライダーやスーパー戦隊にもあるんだ。ラ=グースは多元宇宙全域の空間支配能力があるけど、無限の多元宇宙を内包する無限越えの空間の全てを支配してる全知全能の書の力を使えるオールマイティセイバーとかなら闘えるだろうな。
ラ=グースはアンソロジーだけど無限に進化するゲッターに負けてるし、時天空は大いなる意思のビックバンでダメージ受けてるし勝てないこともない。
プラレールのディズニードリームレールウェイは公式サイトでは「私達の世界(ここ)と夢の世界を結ぶ魔法の世界」と説明されている。
ディズニードリームレールウェイを使えばこちらは現実世界に出られる。
現実世界に出て、物語のシナリオを相手作品側が負けるように弄ればこちらの勝ち。
というかのび太は自分が鉄道模型を買ってもらう話を書いてもらうように自ら頼んだ事がある。
マジンガーZEROは現実世界にロボットアニメがある限り復活する
あと、ワンダーワールド破壊した時点で自分達も滅ぶから(じゃなきなワンダーワールドの破壊を止める必要無かった)
時天空は確かにダメージを受けているがすぐ回復する。
しかも全知全能ですら対処出来ないと言われている。
>>13
回復に時間掛かってるじゃん。時間が掛かってるから大いなる意思が「今のうちに時天空の核を探す!」「時天空に対抗できる生物を作り出す」とか言ってる訳じゃん。
それって大いなる意思が弱いだけでは。虚無戦記と繋がってるなんてファンの憶測でしかないし、実際にはラ=グースの方が時天空より強いと言われてたりするしな。
ストリウスが言っていた=台詞だけならなんとでも言える
だって無限より上なんて存在しないのだから
>>16
設定にも存在してるのだけれども....都合の悪い描写は切り捨てるのか?
>>16
台詞も描写の内なのに何で難癖つけるのかが分からない。それと「無限より上は存在しない」なんて主観でしか語れないのか?
公式設定公式設定言うけどさ、仮面ライダーという作品はそもそも、設定がアバウトだったり、無駄に盛られたハリボテ設定がほとんど
確かに設定を見れば凄いけど、描写で見たら別に対した事無かったり。
大体さぁ、描写出来ねぇんならんな設定着けんなっつー話よ、特撮なんて小説に比べて描写に限界があるんだから
>>19
無駄に盛られた作品は仮面ライダー以外にもあるのではないか?DBとかもそうではないか?何で仮面ライダーばっかり描写で考えるのかが分からないのだが。
白バイ
>>19
あとオルタニティコンボイがオルタニティの世界から次元を超えるレーザービームでワンダーワールドを破壊すれば良い話、仮面ライダーやスーパー戦隊で破壊出来るんならサイヤ人やウルトラマンやトランスフォーマーやシンカリオンが破壊出来ない訳が無い。(しかもわざわざワンダーワールドに行かなくても高次元的攻撃でこちらの世界から破壊出来るのだから。
DBの無駄に盛られたハリボテ設定?、そうだよ?、だから何?。
俺は別にそのよく分からない設定は出してない。
あと、描写の話に関しては、描写された以上は設定があるから。
しかもオルタニティコンボイは高次元的攻撃にも耐えるバリアが使える事から、高次元的攻撃に耐えるバリアじゃなきゃ無効化出来ない。
あと触れないでいたけど
相手への返信も禁止って書いてあるのにそれすらルール破ってるな
>>24
僕からしたらライダー信者の意見にまともに反論しないで使い回された古い言い訳ばっかり挙げてここに逃げてきた貴方と遊ぶのが目的なだけで別に出禁になろうが関係ないんですよね^^
で?ライダーだけが特別扱いなのは何でかな?高次元云々は仮面ライダーにもいるけどね?
はっきりと言う、俺からしたら仮面ライダー信者も設定が曖昧過ぎるのを良い事に、自分の視察を根拠に公式が言ってもいない事を事実であるかのように発言する点は同じなんだよ。
5コメは出入り禁止とします、理由は度重なるルール違反を行った為
以上
5コメさんへ、次このトピにコメントしたら罰金10億円です。
嫌ならもう二度とコメントしないで下さい
1.セイバーの世界は全知全能の書が創造した事、世界の森羅万象も共に全知全能の書かは生まれている事は本編の第1話でも語られている
2.ワンダーワールドは全知全能の書の全てが収まる世界というのは超全集などで語られている
3.セイバーの15話でワンダーワールドが無限の大きさを持つというのはストリウスが説明
4.スーパーヒーロー戦記では歴代仮面ライダーとスーパー戦隊の世界もワンダーワールドに内包されていると説明あり。仮面ライダー鎧武やゼンカイジャーは作品の世界観として無限の多元宇宙である。後は石ノ森作品も含まれる
5.スーパーヒーロー戦記は仮面ライダーセイバーの世界観設定の元に製作されたと白倉pが説明している
6.ワンダーオールマイティワンダーライドブックは新たな全知全能の書であること、全ワンダーライドブックを持つこと、森羅万象の力を持つというのは公式サイトで説明されてる
7.仮面ライダーセイバーではワンダーワールド全てを滅ぼすブラックホールのような物を創り出す破滅の書があるが、これも全知全能の書の一部。ストリウスやソロモンの持つグリモワールライドブックでもワンダーワールド含む全てを崩壊させることは出来てたね
8.最終回でワンダワールドを新たに創造している
上記の設定などからワンダーワールドは無限の多元宇宙を内包の無限の大きさの世界って事にはなるし。オールマイティセイバーはそれを破壊、創造は可能となるから取り敢えずは無限の多元宇宙規模である事は確定か。全知全能のストリウスを倒してるし同じく全知全能とされるグレートアイやサイボーグ009のボルテックスもセイバー世界観だと全知全能の書が生み出し、定めた運命の下で動いてるわけだからオールマイティセイバーは他の仮面ライダー、スーパー戦隊、石ノ森作品の全知全能系キャラより格上という事で時天空やラ=グースにも負けないんじゃねえかな
なるほどね、確かにセイバーの設定も凄い、pixiv百科(公式じゃないけど…)にも無限の世界とは書いてあった。
やっぱり無限超えは肥大化解釈だったか。
セイヴァーはエネルギー体だという事が分かった
ならば勇者エクスカイザーのエネルギー生命捕獲装置に閉じ込めればいい
セイバー以外にも戦隊には無限の平行世界を創造して好きに破壊できる本物の神様が居る。コイツは一応ラスボスだけど本編では自身の本当の姿を表す事は無く、劇中の登場人物に憑依する形でしか現れていない
全知全能ではなく、世界の創造、破壊しか出来ないと本人は言っているが。トジテンドが世界を封印する装置を開発した事を知っていたり、ゼンカイジャーに変身したりと万能性は感じられる
興味本位で無限の平行世界を創造して作り過ぎたと感じたから断捨離で破壊可能というのだから強い
ラッキーマンは無限大吉なら弱点無くなって常にラッキーだし。大宇宙神になると好きに宇宙破壊して創造出来るからギャグ抜きでも割と強い
>>12
何処からマジンガーZEROが出て来たんだ……マジンガーは永井豪作品で石川作品では無いからノーカンでしょ
カービィはカービィ信者が色々暴れてるけど、実際惑星破壊とか全能系キャラは居るし。結構強いは強い、ワンピースは弱い。ねば~る君って漫画か何かになってんの?
現実世界云々のメタ関係ならセイバーはスーパーヒーロー戦記関連の白倉pのインタビューで作中に登場する現実世界は架空の現実世界ではなく、俺達が住む現実世界だという発言がある上でスーパーヒーロー戦記はセイバーの世界観から成り立つという発言もあるので全知全能の書の設定的には現実世界にある創作物の力を使える、物語の改変も可能となるな
ゼンカイジャーのファイナルライブツアーでも現実世界は神が作ったという設定になってるし
それでなくてもファイナルステージや各種イベント、紅白歌合戦、Mステ、全力坂などに仮面ライダーやゼンカイザーが登場するなど仮面ライダーとスーパー戦隊も現実を闊歩出来るから現実世界に出て物語のシナリオを有利になるように弄る事は出来るな
スーパーヒーロー戦記で石ノ森先生にヒーローを書いて俺達を復活させて欲しいと頼んで復活させて貰い、飛羽真自身もヒーロー達の物語であるスーパーヒーロー戦記を書いてアスモデウスのシナリオを乗っ取るって事をやってたし
>>40
無理だろww
全知全能の書の設定が他作品と矛盾してる時点で他作品の能力使えるなんてのは戯言なんだよww
>>42
貴方の中ではそうなんだな。そういうルールで考えるのも良いんじゃ無い?
>>44
意味ないと考えるのはそちらの勝手だから何も言わないよ。俺はあると思っているだけの話でな
>>45
矛盾してる設定も意味があるとか都合の良い考え方だなww
仮面ライダーを強くしたいからそっちの方がいい!ってか?ww
>>46
そうだよ。捏造してるわけでもないし。既にある設定を取り入れるのに何の問題も無いだろ
>>47
その既にある設定ってのが矛盾してるから文句言ってんだけどなwww
矛盾のある設定をどう扱う気なのかねww
仮面ライダー側に都合の良い部分だけ強さ議論で出すつもりなんだろうけどさww
>>49
「そう考えてもいい」?
何言ってんだよww
そうでしかないだろww
都合の悪い部分も出すつもりなら出す意味がなくなるからそもそも矛盾してる設定は出さないんだよww
これだからライダー信者はwwww
矛盾云々言うならフィクション作品の登場人物が限界世界に来られるという所も突っ込むべきだと思うけどね
まあ、どうせフィクション世界が実在しないという証明が出来ないとかほざくんだろうけど
矛盾してるから意味ないと言うのなら、トランスフォーマーのマルチバースも意味無いことになるな。この現実世界もトランスフォーマーのマルチバースに入るけど。それは戦隊、MARVEL、DCなどのマルチバースも現実世界含みで矛盾してるわけだし
>>52
設定に現実にも来れるって書いてあるだけなら矛盾しないんじゃない?
存在しないってのは現実から見ての事で、現実に来れるって設定のキャラから見れば現実も、そのキャラがいる世界も存在してるから、議論上においてなら現実に来るという事は可能なんじゃない?
>>55
それも都合良い考え方でしか無いでしょ。事実としてフィクション作品のキャラが現実に来ることは無いんだから
それが通るならワンダーワールドの設定も通らんとおかしくないか? 全知全能の書が現実世界を作ったというのは矛盾しているとしても全知全能の書に全ての知識が記されてると言う部分はどの作品とも矛盾はしてないはずだけと?
>>52
俺がさっきまで言ってたのは設定と設定の矛盾の事だがな。
まあ実際メタも矛盾してるんだから入れてるやつはただの馬鹿だがw
>>60
仮面ライダー内の設定では矛盾はしてないんじゃない? 他作品と比べたら矛盾しているって事だろ
>>61
そりゃアンタは何も言ってないのだから返信使うわけないだろ
メタも矛盾している事を指摘せずに仮面ライダー側だけに粘着してくるのは単にアンチしたいだけなのか?
>>62
全知全能の書の設定を馬鹿正直に盲信すれば現実は全知全能の書が作り出したものであり他作品なども実在するものとして作られている事になるがmarvelなどからすれば現実を含めた全ての宇宙はTOAAが作ったって事になってるからそもそも比べる云々する前に根本的に矛盾してるなw
>>63
>>52
これは完全に俺に対して言ってるんだから俺に対して返信すりゃいいだろww
仮面ライダーのアンチじゃなくてライダー信者のアンチなんだよなぁww
>>64
だから矛盾は認めたろ? でも矛盾してても設定は設定としてあるから使うだけだと
フィクション作品のキャラが現実を認識したり来られるという矛盾したメタ設定も無しなら、此方も現実云々は言わんけどそちらスルーしてんだから仮面ライダー、戦隊、ワンピース、カービィ、ねば~る君側だけメタ設定無しなんてのは比較するとしておかしいやろ
>>65
結局アンチしたいだけなんだろ? だから向こうの矛盾は一切無視してるのか
>>66
他作品と比べる前にそもそも矛盾が起きてるって言ってんだよw
メタ設定も矛盾してるから出すやつは馬鹿だって言ったろww
完全にスルーはしてないが?w
仮面ライダー、戦隊、ワンピース、カービィ、ねば〜る君側だけメタ設定無しなんて一言も言ってないが?w
勝手に俺の言った事を捏造しないでもらっていいすか?www
>>67
君みたいな仮面ライダー信者君が暴れてるのがイラついたからちょっと文句言っただけだよwww
白バイはもう何言おうが無駄でしかないしなww
>>68
そうか? 此方が他のメタ設定はどうなのかと突っ込んだからそれも矛盾してるなとは言ったが元々は仮面ライダーに限定して矛盾しているおかしいとしか言ってなかったよな。ようはアンタは仮面ライダー側だけアンチしたいだけの荒らし野郎ってだけだろ
>>69
暴れてるって。向こうがメタ設定加味した主張してたから此方もメタありなら~って前置きして返してるだけで暴れてる認定なのか?
>>70
仮面ライダーだけ荒らしたいというか信者が騒いでるから文句言ってるだけだがなwww
まあ人の言った事を捏造してまで批判するやつよりかはマシかなwww
>>71
無限以上だとか意味のわからない事を言う馬鹿、矛盾してるのわかった上で都合の悪い部分は無視して都合の良い部分だけ主張する信者。
果てには紅白だとかMステでメタだとか言い出す始末ww
矛盾してんのわかるなら白バイに矛盾してるからメタ設定なんて意味ないって言えばいいだろw
ルール云々以前に矛盾してるメタに意味なんてないんだからさぁww
>>73
そうか? 無駄にw書き込んで煽る辺り荒らし野郎でしか無いがな。捏造というか事実だろ、双方に現実云々入れるのは矛盾してるから辞めろと言うならトピの議題にも沿うとは思うが、アンタ一方的に仮面ライダー側というか俺に突っかかって来てるだけじゃないか
>>74
今はもう守ってないし流石にマジンガーZEROには突っ込んだけど
このトピは返信禁止とトピ主言ってるし、メタ無しと一方的に決めつけて語るのはな、だからわざわざセイバーの強さ説明とメタ説明を分けてからメタ有りなら~って前置きした上で話してるじゃないの
>>76
メタ設定ありってする奴はフィクション世界は存在すると思ってる馬鹿だろ?w
そもそもメタキャラなんて存在しないんだからメタありとかメタなしとか言ってる時点でおかしいんだよw
>>75
別にドラゴンボール以下略側にメタありで仮面ライダー以下略側にメタなしなんて言ってないんだから捏造でしかねえんだよwww
俺は仮面ライダー信者にワンダーワールド設定とかのメタは矛盾してるから意味ねえよって言っただけでドラゴンボール以下略側にメタありとは言ってないんだわw
勝手に決めつけないでもらえますか?www
>>77
設定として出来るなら出来るとして扱うってだけの話で信じてるわけじゃないよ
双方メタ設定無しなら扱わないつもりだし。有りならそのまま扱うというだけやし
>>78
言ってないのが問題なんだよね。ドラゴンボール側はスルーしてたのは事実だからな、双方に突っ込むなら別に良いけど一方的に言われたらねえ、此方もイラッとするわな
>>79
信じる信じないじゃなく存在しないなら矛盾してるから意味ないんだわw
あり、なし言ってる時点でフィクション世界はあるって信じてるようなもんw
>>81
ドラゴンボール側の意見をスルーしてたのは事実だろ? こちらはそれを黙認と受け取っただけの話
違うとしても知らんがな、アンタは単なる荒らしだね
>>83
それが勝手な解釈ってわかんねえかな?w
自分の都合の良いように解釈して事実とは違う事言ってる時点で捏造なんですわw
>>82
信じてるようなもんってのはそちらの主観でしか無いから何も言えないけどな
矛盾してるってもそれを向こうも主張しているなら此方も強さ比べとしては同じような設定あるよと主張しないわけにはいかないしな
>>84
事実はアンタがドラゴンボール側のメタ含みの意見をスルーしてたって事だけだろ。後からいや、違うんですと言われても意味無いしな
原因はそちらの説明不足なのに此方に非があると言われても困るぞ
メタ無しなら仮面ライダー、スーパー戦隊、石川作品の時天空の無限の多元宇宙が最大だろうか。ラ=グースは多元宇宙とは言われていても無限かどうか元久はされてないし、ドラゴンボールはヒーローズでも無限の規模は無いし
タカラトミーはトランスフォーマーのマルチバース無しなら大分規模は小さくなるだろうし
仮面ライダーはセイバーで無限の多元宇宙破壊はしてるけど時天空にそれが出来る設定は無いしで仮面ライダー、スーパー戦隊、ねば~る君、ワンピース側が勝つのでは
ドラえもんと東方の圧倒的万能&安定感も捨てがたいけど、カービィ&ラッキーマンの純粋な強さも捨てがたいな
>>86
スルーされてたからドラゴンボール以下略側のメタを認めてたとはならんが?www
そのコメを見てなかったとか他の理由の可能性なんていくらでもあるがな。
黙認行為だと勝手に受け取ったのはお前でこちらは一度もドラゴンボール以下略側のメタを容認するとは言ってない。
捏造って事実は変わんねえんだわ。
なんで聞かれてもない事を俺がわざわざ説明してやらなくちゃならないのかねw
捏造する前にドラゴンボール以下略側のメタはありにしてるのか俺に聞けばよかっただろうがw
>>85
矛盾してるからそもそも無しになってるもんでそれをルールであり、なしに分けてるって事は矛盾してないって思ってる事に他ならないんですわw
矛盾してるのわかってた上で白バイに対抗したかったんなら矛盾してるから元々意味ないって言えばよかっただろw
>>89
どんな理由つけてもそちらの説明不足なのが原因なのが変わらないぞ? それとも此方が1から10まで察しろと?
>>91
草
お前が勘違いしたのが原因なんだよw
聞かれてない事を説明する義務は俺にはないってわかるか?w
お前が俺にドラゴンボール以下略側はメタありにしてるだろって決めつける前にお前が俺にドラゴンボール以下略側はメタありにしてるのか?って聞けばよかっただけの話なんだわ
>>90
そもそも無しになってるって何処のルールで、何故俺達がそのルールに則って議論しなければならないのか説明してくれないか
返信禁止だしな、俺がメタ無しでと言ってもルールになるわけじゃないし。白バイ関係無しメタ有りで進むかも知れないしな。だからメタ含まない設定とメタ含みの設定とで分けて書いたんだ
>>92
説明不足で勘違いするような文を書いたのは其方だろ。其方が最初からメタは矛盾してるかは双方無しなと書けば良かっただけじゃ無いか
>>94
俺がそこまでしてやらなければいけないって義務はねえんだよw
結局勘違いしたのはお前で捏造したのもお前なんだわ。
>>95
それは貴方の俺ルールだよな? 別に強さ議論でメタ禁止のルールがあるわけじゃない
何で貴方の俺ルールを元にして話す必要があるんだ?
というか矛盾とか言いだしたらそもそも他の作品同士を比べる事自体も無理あるしな。設定など食い違う部分も多いし
>>96
俺がアンタに聞く義務も無いが?
結局そちらの説明不足が原因なんだよ
>>98
馬鹿かよw
お前が俺に対してドラゴンボール以下略側のメタがありになってんのはおかしいだろって言いたい場合俺がドラゴンボール以下略側のメタをありにしているか曖昧ならお前は聞かなきゃならねえんだよw
お前がやった事はただの決めつけの捏造なんだわw
>>97
設定と設定が矛盾している時はどちらの設定を優先するかは決められないから意味なくなるのは当たり前なんだわ。
それでメタは現実を入れた設定だが現実も入れる場合現実も設定と連動していて然るべきだろう。
何故現実が例外なのか謎だな。
>>99
仮面ライダーのメタに対して突っ込むなら以前のコメで先にメタ含みの発言していたドラゴンボール側の発言も含めて言うべきだろ。メタなんて矛盾してるだろって突っかかって来たのはそちらさんだ。まだ、トピも進んでないし読み返す事も楽に出来たろ
先に説明するべきは其方だし、それを欠いて勘違いさせたからって俺を責められてもな
>>102
ルールもクソもないが。
設定同士が矛盾した上でどちらを優先させるかを決めれたら全部信者の都合の良いようにいくんだわ。
設定と描写が噛み合うのは当たり前の事だろ?
仮面ライダーでいうならワンダーワールドが崩壊しただとかも仮面ライダーセイバーの世界では実際に起こっている事だが。
何故現実は例外なのかね。
>>101
読んでなかった可能性だとか他の理由の可能性なんていくらでもあるっていったろw
決めつけたのはお前で俺が聞かれてないのに前もって説明する義務はないんだわ。
>>103
強さ議論には来められたルールなんて無いんだ。2ちゃん発祥のスレだと主人公最強スレはメタ無しで、妄想キャラスレはメタ有りとな
だからメタ無しが当たり前だろと言われてもそんなルールは決められて無いんだ
>>104
どんな理由あっても説明不足なのは変わらないって言ったろ。そちらの事情を考慮してわざわざ質問する義務も此方には無いわ
>>106
お前が俺に対してドラゴンボール以下略側をメタありにしてるのはおかしいだろって言いたい場合俺がドラゴンボール以下略側をメタありにしてるか曖昧ならお前は聞かなくちゃいけないんだよw
曖昧なものを勝手な解釈して決めつけて批判してきたのはお前なんだわw
>>109
曖昧な物言いで勘違いさせたならそちらの非だろう。そもそも曖昧なのが悪いのだからまずはそこを謝罪すべきだ
>>110
なんで曖昧だと悪いになるのか意味不なんだがw
物言いが曖昧なんではなく俺がドラゴンボール以下略側に言及してなかったから俺がドラゴンボール以下略側をメタキャラありにしてたかどうか曖昧だったって事なんだがな。
俺にドラゴンボール以下略側をメタキャラありにしていると示唆している言動は一つもないし、言及しなかったからドラゴンボール以下略側はメタキャラをありにしているって事に繋がるわけでもねえのになんで謝罪しなけりゃならないのかね。
言及しなかった=ドラゴンボール以下略側のメタキャラをありにしているとかいうお前のよくわからない解釈のせいだろ。
まあどっちにしろ捏造した事に変わりはないがねw
>>111
それが説明不足だって言ってるんだ。説明不足で勘違いする原因作ったのは其方だろ?
>>112
勘違いするのは勝手だが勝手に解釈したものをさも事実のように語って批判してくんじゃねえよ。
事実確認くらいできねえのかっていってんだが。
お前の意味のわからない解釈が原因で普通なら言及してない=ドラゴンボール以下略側をメタキャラありにしているとは断定しないんだよ。
俺が曖昧にした事に原因があったとしても7割くらいお前の解釈が原因だよ。
断定できないものをさも事実のように語って批判してきた上にお前のせいで勘違いしたから謝罪しろとかダルすぎだろ。
>>113
ダルくても原因は其方だろうに。アンチしたいだけの馬鹿には謝るという簡単な事も出来ないと見える
>>114
俺が曖昧にした事に原因があったとしても原因の7割はお前の意味のわからない解釈のせいだよ。
>>115
此方が悪いとしても4割、5割だろ勝手に突っかかって来て説明不足で勘違いする原因作ってるわけだし。元々其方がメタは矛盾してるからダメという謎ルールを押し付けて来たのが原因なんだぞ
>>116
俺は確かに曖昧にしたが曖昧にしただけで俺がドラゴンボール以下略側をメタキャラありにしていると断定できるものは一つもなかった筈だが?
お前が意味のわからない解釈で決めつけて批判してきたんだが。
どこが謎ルールか教えてほしいもんだね。
>>117
ドラゴンボール側のメタもダメだと言うことも此方には察する事が出来ないんだけど、だから其方の言うことを1から10まで察して話せと?
それは何度も言ったろ、強さ議論が全てメタ禁止なんてルールは無いんだって。貴方がメタは駄目だとするのは勝手だがそれを押し付けられてもな
>>118
ドラゴンボール以下略側のメタをありにしているか否かを察する事ができないなら決めつけて話してんじゃねえよって事なんだわな。
俺がメタを意味ないとする理由に対しての反論はできてないがな。
反論もできてねえのに謎ルールって言われる筋合いはねえが。
仮面ライダーとスーパー戦隊の弱点は、変身者のほとんどが人間である事や、ベルトやブレス等といった変身アイテムを破壊されると変身不能という点にある。
しかもベルトやブレスは腰や腕に着けている(ベルトやブレスという弱点丸出し)
>>119
決めつけたのは悪いけど、其方が最初からドラゴンボール側含めてメタ無しと言ってくれりゃ勘違いなんてしなかったがな。だから説明不足だって言ってんだ
そのメタは意味無しは貴方のルールだから別にどうでも良いよ。人によって考えは違って当たり前だしな
ただ、強さ議論には明確化されたルールは無いのに。メタは矛盾しているから無しにするのが当たり前と言われても何処にそんかルールがあるのか分からない謎ルールでしか無いわ
仮面ライダーも戦隊も変身ベルトやブレスも本体と同等に固いから弱点にはならないかな
>>121
結局決めつけたのはお前なんだよ。
ていうかメタを入れてる奴は馬鹿って言ってる時点でメタを無しにしてるのわかると思うがな。
別に仮面ライダー以下略側にメタを入れてる奴は馬鹿って限定してたわけでもないんだから。
俺のルールでしかないって言うならメタ無しのルールのどこに主観的な部分があるか言ってほしいがね。
>>120
エグゼイドのゲーマドライバーは火星衝突でも壊れなかった
スーパーヒーロー戦記だと仮面ライダーもスーパー戦隊も銀河を揺るがすクロスセイバーの必殺技受けても誰1人変身解除しなかった
>>124
その火星は「コズミッククロニクル」という規模のものじゃん
>>126
「ゲンムvsレーザー」のBlu-rayのオーディオコメンタリーでゴッドマキシマムゲーマーが投げた惑星は本物と確定してる
>>123
それ言いだしたのは此方が指摘してからだろ。その前にはドラゴンボール側のメタに関しては何も言ってないじゃないか。そもそも馬鹿だと言っただけで含めないとは言ってないだろ。ちゃんと明確に否定しなさいよ
だから、全ての強さ議論に通じる明確なルールは無いって言ってるだろ。メタを容認するルールもあるとも言った。メタ無しルールが当たり前ってのがそもそも間違ってんだ
白バイ君は僕以外にもレスをしてる人には何も言ってないのだが....そんなにライダーだけはマイナス描写で考えたいんだな。
よーく分かった。
>>128
その指摘に俺が答えた後にお前は俺に対して仮面ライダー以下略側だけメタ無しなのはおかしいって言ったやろ。
自分で馬鹿だと言ったのに含めるなんて事にしてたら自分の事馬鹿だって言ってるのと同じになるだろw
俺のルールでしかないって言うならメタ無しのルールのどこに主観的な部分があるのかって聞いてるんだけどな。
>>130
指摘されない限りはスルーしてたんだろ、なら黙認してるんだなと
否定するならはっきりと否定しろよ。仮面ライダーに関しては煽り混じりで否定してんだから
メタ考慮無しは貴方の俺ルールで、それが全ての強さ議論にメタ考慮無しのルールがあるとするのが何処から出るのか謎だって事だ。だから速くメタ考慮無しが全ての強さ議論に当てはまるという証拠をだせって
>>131
ほぼ否定してるようなもんだがなw
これでメタありにしてる事の可能性の方が低いってのわからないか?
結局お前の解釈が意味不明なだけだよw
反論しろって言ってんだよ。
俺が言ったメタ無しルールに主観的な部分があるなら当てはまらないし、逆にお前が反論できないなら客観的なものって事の証明にはなるが?
>>132
否定してるような物と否定は違うだろ
だからメタ無しルールはそういうルールもあるなって認めては居るだろ。1番最初から、此方が指摘してるのは何故、貴方の俺ルールを元に我々が議論しなきゃならねえんだって事なんだが。主観的なのはルールでなく、自分のルールが全ての強さ議論で採用されてるという思い込みの方だ
>>133
だとしてもこの言葉を言ってる時点で仮面ライダー以下略側だけをメタ無しにしてるって可能性は低くなってると思うがな。
客観的な前提条件ならばメタ無しという事で成立するんだよ。
メタがありだとしたら矛盾が発生するがいったいその矛盾はどうするつもりだっていう話なんだがな。
>>134
そこを察しろというのも甘えだわ。はっきり否定するならしろ
貴方のルールで世の中動いてるわけじゃないんで。だから、速く、メタを容認しないルールが全ての強さ議論にあるという証拠を出せって言ってんだろ
>>135
なんもわかんねえのな。
結局意味わからねえ解釈したのはお前なんだがな。
曖昧だったから勘違いするのはまだともかく決めつけて批判したまでの事はお前の責任だっつーの、曖昧なのに決めつける必要も曖昧なのに批判する必要も一切ないが。
お前が俺が言った前提条件に反論してない時点で客観的である証明は出来てんの。
違うんならさっさと反論しろよ、それともメタありの矛盾を解消できる方法でも見つけたか?
>>136
曖昧な言い回しで勘違いさせたのは其方の責任だろ。まるで詐欺師だな
貴方が証明した所で意味ないんだけどな。世の中の強さ議論のルールの話なんだからその証明とやらは何の役にも立たない。速く世の中の全ての強さ議論で貴方のルールが採用されてるという証拠を出せって言ってんだ
>>137
というか俺はメタも矛盾してるって言ったよな?
それで俺はその前に矛盾してる設定は出しても意味がないと言っている。
よく見ればちゃんと否定してるが?
採用されてはねえな。
メタありが前提条件としてあるってのが間違ってる事は証明したがな。
>>138
そうやね。すまんかった
なら、貴方のルールが強さ議論で当たり前に取り入れられてるルールとはならんよね。で、なんで、貴方のルールを俺達が取り入れる必要があるのか説明してくれないか
>>139
そりゃメタありが前提条件ってのが根本的にありえねえ事だからな。
矛盾をどうやろうが解消できねえんだから。
>>140
だからそりゃ貴方のルールだろ。貴方はその条件でやればいいよ
で、なんで、俺達が貴方のルールに従わないと駄目なんだ?
>>142
そもそも戦う事の無いキャラ同士を比べてんだから馬鹿しかおらんわな。貴方が分からなくても関係ないし
で、此方はメタ有り、メタ無し両方の線で考えて。別に荒らすような事もせずメタ有りとするなら仮面ライダーにもこう言うのがあるぞと説明しただけなのに。なんで、暴れてると言われて信者認定されるんだ。貴方のルールとして矛盾するメタを紹介しているだけで。そんなに酷い事を書き込んだつもりは無いのだが
>>143
じゃあ暴れてるってのは撤回しよう。
すまない。
だが信者ってのは自分がそれでいいって言っただろ?
>>144
よし、ありがとう。信者で良いと言ったのは認める。まあ、暴れるつもりは無いけど
>>148
それはもういいけど、まあ馬鹿とか言ってすまんかったな。
煽り散らかしてたのは俺が悪かったしな……。
>>147
俺も最初は煽り散らかしてすまなかったな、少々イラついてたもんでね……。
まあ俺も馬鹿だったって事だよ……。
トランスフォーマーのブレークダウンはカーフォームではエンジンによるバイブレーション(震動)で周りの機械をショートさせられる、ロボットモードでは同じ能力を持つ震動ライフルを持っている。
センチネルプライムは腐食銃を持っているから、ベルトやブレスを腐食させる事も出来る
ウルトラマンやトランスフォーマーのダブルフェイスは電子の世界にも闊歩出来る。
電子の世界に入ってデータの書き換えが可能
>>155
まあ、誰かがメタ出してきたらその都度メタ有りで話せばいいんじゃないか
バグスターはウイルス=菌だから白血球さんで倒せる
という話を別トピでした
>>161
そしたら「バグスターが小さければな、バグスターはでかいぞ」と
だったらウルトラマンやトランスフォーマーは人間よりでかいぞ?
その体格差でよく勝てると思えたな
多元宇宙破壊とかの規模の戦闘だと2mも惑星サイズも誤差の範囲だからな。体格差なんて関係無いだろ
攻撃力で言えばどれだけ大きい物を破壊する能力があるのかを比較するべき
あと、個人的な見解でセイバーが全能超えとか言われても信憑性は皆無だし。
セイバーが全能超えなんて公式は一言も言ってない。
>>166
それ言いだしたら全能に勝ったから強いという石川作品の時天空とか軒並み弱体化するだけやしな
>>166
あと鎧武のセイヴァーや無印の多元宇宙ってのもなんか嘘くさいし
https://sakuhindb.com/jspecial/7_KAMEN_20RIDER_20GAIMU/2016-02-08T11_02_45.html
↑この人が言うように鎧武はご都合主義で設定コロコロ変えるから。
ちゃんと設定がしっかりとしている作品ならば信憑性は高いが。
https://tadaup.jp/2022033025221/
何のこっちゃ.....世界観が多元宇宙なのは小説に描写されてるし、サガラの発言の「無数の宇宙を変えながら世界を渡ってきた」から鎧武の世界観は多元世界観だろう。というか、鎧武の世界観については設定変わってなくないか。
多元宇宙の世界観じゃないなら鎧武の最終話付近に出た鎧武とバロンが戦ってた世界や夏映画に繋がるサッカーの世界は何だったんだ。
・大ダメージで変身解除
・ベルト破壊で変身不能
・ベルトという弱点丸出し
・バイクに頼る足の遅さ
・戦闘スピードは一般人に見えるほど遅い
・必殺、フォームチェンジ、能力発動で隙が生まれる
・変身者はほとんど人間(一部除く)
・必殺技はライダーキックとかただのキック
・火力が低い
・1000度程度で暑がる
・剣で斬るだけ
・銃で撃つだけ
・最強フォームやチートライダーも苦戦や敗北する
ドラえもん専門なんで、そこの最強的なの述べていきまーぁす (´-ω-`)キタヨ-
まずハルカ星宇宙連合艦隊。宇宙最強の連合艦隊の事です。かつての宇宙戦争で一回も負けたことない実力を持っています。
星間連盟の人たち 、強いです。
タイムパトロール つおい 何でもできます。
ブヨヨン 時間をすきかってにすることができる。
不死身の星のひと
絶対に死なない。
メカトピア→エッグイ量の火力ロボット集団
昆虫の人たち
タイムパトロールより技術は上
んで!極めつけは栗饅頭! あれはエッグイ。 量産されるブラックホールです。ある程度まで増加すると、質量を持ちすぎて自身の重力に耐えきれず栗饅頭たちはブラックホールになります。そのまま、ブラックホールがバイバインの勢いで増えていきますので、2日後には第一期生ブラックホール(銀河の中心)レベルの大きさになっています。そんなブラックホールがバイになっていったら、たとえ2000000光年離れていたとしても太陽系なんか原子レベルにまで分解されてしまいますね
ドラえもんが本気でドラミを増やしたらどうなるか。無限分の1秒で無限体に増殖しますよ
ドラえもんキャラ一人にそのキャラ以外のドラえもんキャラが全員相手になるわけだから埋まるだろう。コピー云々はメガヘクスも出来るしな。
>>173
藤子作品ならあのヒョンヒョロは捨てられないでしょう。あの「誘拐を実行する!」で人類が、男の子一人残して消えるんだから。恐らくは独裁スイッチの最上位互換系の能力だと思います。あと、ピストルの玉が透けていたので、少なくとも三次元からは干渉が出来ません。
>>178
藤子作品ならあのヒョンヒョロは捨てられないでしょう。あの「誘拐を実行する!」で人類が、男の子一人残して消えるんだから。恐らくは独裁スイッチの最上位互換系の能力だと思います。あと、ピストルの玉が透けていたので、少なくとも三次元からは干渉が出来ません。仮面ライダーよりは強いかと
>>186
179コメの言ってることが分からなくてな。要約できるか?
>>187
ヒョンヒョロっていう、独裁スイッチの際上位互換能力を持ったやつがいるぞってこと
使う道具は6つ。ブヨヨンに時を止めてもらっている間に、ハツメイカー、グレートアップガス、 タイム風呂敷 、年月圧縮ガン、アシストーン 、バイバイン、です。
まずグレートアップガスにグレートアップガスを吹き掛ける工程を無限回繰り返す道具を作ります。んで出来上がったガスを上の道具たちに吹き掛けて行きます。んで、!んで!ドラミに年月圧縮ガン タイム風呂敷を持たせてバイバインをドラミにかける。そしたらドラミは上記のスピードで増えていく。
計算式↓
無限分の300÷無限の2分の無限乗をフェボラッチ数列のように並べていきます。数列の5コメの数は開始から無限分の300÷無限が5回繰り返された時の数です。これで数による戦力さは出来ました。
>>193
、ねー ドラえもんも四次元若葉マークっていうシール貼れば簡単に次元超越できるよ~
>>194
あらゆる空間、あらゆる時間を把握してる上に一体化してるセイヴァーからすれば干渉するなど造作もないのでは。
>>192
まず作るの邪魔されないように、パスキューマシンでレプリドラえもんを作って、レプリドラえもんに戦って貰って、本物のドラえもんはハヤトにE5に載せて貰い、捕縛フィールドに入る。
捕縛フィールドの中に入るにはシンカリオンが新幹線モードで超進化速度を出さないと入れません。それ以外に入る方法は無し。
捕縛フィールドの中でなら誰にも邪魔されずに出来るし。
クイック&スローのクイックを飲めばスピードも速く出来ます。
クイックは1日で東京〜青森間を往復する速さですからね。
>>194
仮面ライダーは横の次元だけですが、こちらは四次元、つまり縦の次元にも行けますからね。
四次元若葉マーク以外にも四次元三輪車があります。
四次元三輪車はジェット機並みのスピードで走れるし、四次元空間に入るスイッチを押せば四次元空間に入れますし、四次元空間に入れば通常空間からは目視不能になります(こちらから通常空間は目視可能)
しかも四次元三輪車のスイッチを切らない限り、四次元三輪車から降りても効果は消えないからそのまま四次元空間で活動可能です
仮面ライダーにもスカイライダーで4次元出て来てるし、仮面ライダー大戦では7次元の世界の力とか出て来てるからその上で全ての空間と繋がるなら4~7次元の縦の高次元も行けるやろ
スカイライダーでなくスーパー1だった
仮面ライダーの4次元
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B3%E3%82%B4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%99%E3%82%A8
後はラッキーマン居るし、何をしようにもラッキーで上手くいかないのでは。無限大吉なら幸運の星を背負ってるから隠れたらラッキーが起こらないという欠点も無いし
>>202
個人的最強キャラランキング。
殿堂入り(オリキャラ、妄想、ネタ、超比較級)
アノス、えんちょう様、死星殺鬼、全滅魔眼持ち6時のおやつ、ボケての吉田沙保里。
SSランク(全ジャンル最強議論候補級)
マリオ、カービィ、ドラえもん、東方、ポケモン、DC、マーベル、scp
Sランク(マウント取り出来るレベルのスペック)
シンカリオン、トランスフォーマー、ウルトラマン、カービィの他キャラ、マリオの他キャラ。
Aランク(一般レベルの強さ)
ジョジョ、ドラゴンボール。
Bランク(アマチュアレベル)
ワンピース、進撃の巨人、鬼滅
Cランク(一般人と大差ないスペック)
東リベ、ウマ娘、城ドラ、ゆく育、まいぜん、すとぷり、からぴち。
Dランク(ミニチュアワールド)
微生物、ピクミン、働く細胞、もやしもん
Eランク(素粒子にも負けるksgm雑魚)
仮面ライダー、スーパー戦隊、東方(カービィ信者時代)、ウルトラマン(カービィ信者時代)
>>202
ラッキマーンがいるんですね!まぁ藤子作品には宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係長のゴンスケさんという、偶然を操る人がいるので関係ないですけどね^^
>>205
ラッキーマンの幸運の星も運を司る星で意思を持って運を操作してるからなあ
ドラえもんの道具の中にツキノツキという道具があって、この薬を飲めばどんなことでも成功する。という力があります。ラッキーマンの上位互換かと
>>209
無限大吉だと不可能な事も可能になるから上位互換とは言えないな。そもそもラッキーマンは素でラッキーだから薬を飲もうとしても落とすとかするやろ。薬を飲まなきゃ行けない時点で勝てないと思われ
それに加えて宇宙を破壊、創造、改変出来るビッグコスモスゴッドリングを持つから普通に強いし無限大吉だと頭も良くなるから全方面に隙が無いよ
ていうか、こんなん藤子キャラの【僕は神様】(?)に出てた神山で終わりですよ。全王より強いもん。はい!閉廷閉廷!
>>203
ちなみにオーマジオウはこ↑こ↓にいる奴らの能力を全部使えるよ(詳しくは仮面ライダーセイバーをチェック!)