FF6のティナ・ブランフォードちゃんは好き?嫌い?
>>314
実際こいつ好きってキャラ1人もいないからオタクの愛されてる妄想が惨めすぎる
どこにもそんな描写ないが
>>314
ロックやエドガーには一番ではなくとも好かれてるというか大切にされてると思うよ
ティナが発狂したシーンでティナ!って駆けつけたり酷すぎるって怒ってたし
被害者アピールとか反省してないとか言われがちだけど、帝国を憎んでるカイエンの前で隠せば良かったのに自己申告したのは罪の意識があったからだと思う
>>316
恋愛感情や一番好きってキャラはいなくてもティナのことを人として好きなキャラは結構いると思うよ
カイエンは「あの子を助けなければ」みたいなこと言ってたし
>>321
どこが?帝国に操られてたから被害者でかわいそうでしょアピールでしかないんだよこいつもオタクも
あっさり操られて人頃しまくって暴走して家壊して場合によってはまた人頃しても自分は被害者ってスタンスで始終場を盛り下げるだけのクズキャラだった
自分は悪くないスタンスで安全圏から被害者アピールするだけのクズでキッショ
仲間にいらなくなるのわかる
>>323
あのギスギスした空気の中でカイエンに自分が元帝国軍だったって言ったら怒られたり敵対されてもおかしくないのに、「でも私はこういう理由だからわざとじゃなくて〜」みたいな言い訳一切せずに自ら申告したから被害者アピールしてないと思う
>>322
死に損なってもこいつ心配してたのセリスくらいで、ロックはセリスとイチャイチャ、エドガーはリルムとイチャイチャ、ティナの居場所は非力な子供に依存し放題の村だけだった。
>>326
ティナ死に損なった後な
無理やり出番作っても仲間たちにとってティナその程度ってわかる
ファンが好きを強制してくる。嫌うだけで攻撃的に突っかかる。嫌なもんは嫌だしこっちの勝手だわ押し付けるな。
>>328
でもカイエンに自己申告したシーンからして、自分は何も悪くないと思ってるわけじゃないと思う
>>327
カイエンはわりと仲間にも敵対心とか表に出すシーンあったし、そのカイエンがティナに好意的だったのは普通に人として好かれてたからじゃないかな、
>>336
被害者面アピールが効いてたんじゃない
ティナが大量虐殺してたのは言ってないし
>>333
そうそう
ティナ嫌いだけど後半は仲間にも忘れられてていらない扱いだから言うほどでもないって人山ほどいそう
ウジウジ自分の話ばかりしてて嫌い、6はこいつ関わらないストーリーの方が盛り上がってる
>>341
別に好かれてないと恋愛は関係ないと思うけどな
皆に大切にされてるけど恋愛模様は一切描かれてないキャラクターなんていくらでもいるし
まあ恋愛感情の好きって意味では好かれてないかもしれないけど
嫌われてるコメントを探しまくってわざわざ突っかかるファン層が気持ち悪い。強要ばかりしてファシストかよ。
ティナオタってとにかくこいつ以外のキャラが人気で幸せそうなのが許せないんだなあー嫉妬ババアこわ
>>326
ロックの恋人はレイチェルで、エドガーとリルムはいちゃついてないが
何いってんの?
>>351
公式のお墨付きカップルまで妬むのいくらティナが誰にも好かれない反省しない糞キャラだからってみっともない
死に損なってもこいつ心配してたのセリスくらいで、ロックはセリスとイチャイチャ、エドガーはリルムとイチャイチャ、ティナの居場所は非力な子供に依存し放題の村だけだった
その通りじゃんティナおばちゃんブチギレてて笑った