霧雨魔理沙と仮面ライダーゴーストはどっちが強い?


>>9
グレイトフルはデフォでブレイドのキングフォームと似た能力持ってるよな、グレイトフルの力で偉人の実体化、ロビンの射撃技の強化と分身、グリムの情報収集と解析、ムサシの斬撃技の強化と見切り、リョウマの有害な特殊攻撃無効、ノブナガの射撃武器大量生成集中砲火、フーディーニのタイトゥンチェーンの生成と高速飛行、ゴエモンの高速移動、ニュートンの重力操作、ベンケイの攻撃力と防御力の上昇、エジソンの電気エネルギーの吸収とスパーク攻撃、ヒミコの神秘の力と浄化の炎、サンゾウの神通力と従者の召喚、ツタンカーメンの空間の歪みに封印できると時間操作わけで全員の力使わずともこれだけ使えば事足りる、しかも変身者のタケルはすでに死んでる状態だから無敵、からゴーストは勝つんじゃないか
32話のツタンカーメンではガンマイザータイムの能力で子供化した人達を見て若くして死んだ自らを重ねたのか彼らを元に戻すべくタケルに協力、子供達をピラミット型の空間に包み込む事で歪んだ時空を修正し、ガンマイザーの能力を無効化、無事に彼らを元に戻す事に成功した。
「そうか!時空を遮断し…」(五十嵐)
「時間そのものの歪みを修正したのね」(アカリ)
平成魂はレッドシャドームーンに勝ったとはいえむしろ、平成魂とかいうクウガ~ゴーストまでの能力をほぼノーモーションで使える若干壊れ性能のフォームもうちょっと活躍見たかった、ただコンプリートフォームとフィフティーンとは違い、力といっても抽象的な面が強い、これがゴーストの力か生身でも使えるのは強すぎる。
>>8
グレイトフルはデフォでブレイドのキングフォームと似た能力持ってるよな、グレイトフルの力で偉人の実体化、ロビンの射撃技の強化と分身、グリムの情報収集と解析、ムサシの斬撃技の強化と見切り、リョウマの有害な特殊攻撃無効、ノブナガの射撃武器大量生成集中砲火、フーディーニのタイトゥンチェーンの生成と高速飛行、ゴエモンの高速移動、ニュートンの重力操作、ベンケイの攻撃力と防御力の上昇、エジソンの電気エネルギーの吸収とスパーク攻撃、ヒミコの神秘の力と浄化の炎、サンゾウの神通力と従者の召喚、ツタンカーメンの空間の歪みに封印できると時間操作わけで全員の力使わずともこれだけ使えば事足りる、しかも変身者のタケルはすでに死んでる状態だから無敵、からゴーストは勝つんじゃないか
32話のツタンカーメンではガンマイザータイムの能力で子供化した人達を見て若くして死んだ自らを重ねたのか彼らを元に戻すべくタケルに協力、子供達をピラミット型の空間に包み込む事で歪んだ時空を修正し、ガンマイザーの能力を無効化、無事に彼らを元に戻す事に成功した。
「そうか!時空を遮断し…」(五十嵐)
「時間そのものの歪みを修正したのね」(アカリ)
平成魂はレッドシャドームーンに勝ったとはいえむしろ、平成魂とかいうクウガ~ゴーストまでの能力をほぼノーモーションで使える若干壊れ性能のフォームもうちょっと活躍見たかった、ただコンプリートフォームとフィフティーンとは違い、力といっても抽象的な面が強い、これがゴーストの力か生身でも使えるのは強すぎる。
>>2
グレイトフルはデフォでブレイドのキングフォームと似た能力持ってるよな、グレイトフルの力で偉人の実体化、ロビンの射撃技の強化と分身、グリムの情報収集と解析、ムサシの斬撃技の強化と見切り、リョウマの有害な特殊攻撃無効、ノブナガの射撃武器大量生成集中砲火、フーディーニのタイトゥンチェーンの生成と高速飛行、ゴエモンの高速移動、ニュートンの重力操作、ベンケイの攻撃力と防御力の上昇、エジソンの電気エネルギーの吸収とスパーク攻撃、ヒミコの神秘の力と浄化の炎、サンゾウの神通力と従者の召喚、ツタンカーメンの空間の歪みに封印できると時間操作わけで全員の力使わずともこれだけ使えば事足りる、しかも変身者のタケルはすでに死んでる状態だから無敵、からゴーストは勝つんじゃないか
32話のツタンカーメンではガンマイザータイムの能力で子供化した人達を見て若くして死んだ自らを重ねたのか彼らを元に戻すべくタケルに協力、子供達をピラミット型の空間に包み込む事で歪んだ時空を修正し、ガンマイザーの能力を無効化、無事に彼らを元に戻す事に成功した。
「そうか!時空を遮断し…」(五十嵐)
「時間そのものの歪みを修正したのね」(アカリ)
平成魂はレッドシャドームーンに勝ったとはいえむしろ、平成魂とかいうクウガ~ゴーストまでの能力をほぼノーモーションで使える若干壊れ性能のフォームもうちょっと活躍見たかった、ただコンプリートフォームとフィフティーンとは違い、力といっても抽象的な面が強い、これがゴーストの力か生身でも使えるのは強すぎる。
>>3
グレイトフルはデフォでブレイドのキングフォームと似た能力持ってるよな、グレイトフルの力で偉人の実体化、ロビンの射撃技の強化と分身、グリムの情報収集と解析、ムサシの斬撃技の強化と見切り、リョウマの有害な特殊攻撃無効、ノブナガの射撃武器大量生成集中砲火、フーディーニのタイトゥンチェーンの生成と高速飛行、ゴエモンの高速移動、ニュートンの重力操作、ベンケイの攻撃力と防御力の上昇、エジソンの電気エネルギーの吸収とスパーク攻撃、ヒミコの神秘の力と浄化の炎、サンゾウの神通力と従者の召喚、ツタンカーメンの空間の歪みに封印できると時間操作わけで全員の力使わずともこれだけ使えば事足りる、しかも変身者のタケルはすでに死んでる状態だから無敵、からゴーストは勝つんじゃないか
32話のツタンカーメンではガンマイザータイムの能力で子供化した人達を見て若くして死んだ自らを重ねたのか彼らを元に戻すべくタケルに協力、子供達をピラミット型の空間に包み込む事で歪んだ時空を修正し、ガンマイザーの能力を無効化、無事に彼らを元に戻す事に成功した。
「そうか!時空を遮断し…」(五十嵐)
「時間そのものの歪みを修正したのね」(アカリ)
平成魂はレッドシャドームーンに勝ったとはいえむしろ、平成魂とかいうクウガ~ゴーストまでの能力をほぼノーモーションで使える若干壊れ性能のフォームもうちょっと活躍見たかった、ただコンプリートフォームとフィフティーンとは違い、力といっても抽象的な面が強い、これがゴーストの力か生身でも使えるのは強すぎる。
>>13
グレイトフルはデフォでブレイドのキングフォームと似た能力持ってるよな、グレイトフルの力で偉人の実体化、ロビンの射撃技の強化と分身、グリムの情報収集と解析、ムサシの斬撃技の強化と見切り、リョウマの有害な特殊攻撃無効、ノブナガの射撃武器大量生成集中砲火、フーディーニのタイトゥンチェーンの生成と高速飛行、ゴエモンの高速移動、ニュートンの重力操作、ベンケイの攻撃力と防御力の上昇、エジソンの電気エネルギーの吸収とスパーク攻撃、ヒミコの神秘の力と浄化の炎、サンゾウの神通力と従者の召喚、ツタンカーメンの空間の歪みに封印できると時間操作わけで全員の力使わずともこれだけ使えば事足りる、しかも変身者のタケルはすでに死んでる状態だから無敵、からゴーストは勝つんじゃないか
32話のツタンカーメンではガンマイザータイムの能力で子供化した人達を見て若くして死んだ自らを重ねたのか彼らを元に戻すべくタケルに協力、子供達をピラミット型の空間に包み込む事で歪んだ時空を修正し、ガンマイザーの能力を無効化、無事に彼らを元に戻す事に成功した。
「そうか!時空を遮断し…」(五十嵐)
「時間そのものの歪みを修正したのね」(アカリ)
平成魂はレッドシャドームーンに勝ったとはいえむしろ、平成魂とかいうクウガ~ゴーストまでの能力をほぼノーモーションで使える若干壊れ性能のフォームもうちょっと活躍見たかった、ただコンプリートフォームとフィフティーンとは違い、力といっても抽象的な面が強い、これがゴーストの力か生身でも使えるのは強すぎる。
>>5
そういえばゴースト 劇場版の眼魂島はヘルヘイムの森の植物を生えてたのは世界観の繋がりを暗示してるのか単なる使いまわしなのか未だに判断つかないけど、Vシネスペクター等の眼魔世界や劇場版の眼魂島はゴーストもファンタジーがかなり強いと思います、100個の英雄アイコンもあったしデッカい眼魂も眼魂島もあったし2000年の時空を超えた物語だし高次元の生命体も出てきたし元からスケールはでかい、眼魂島でナポレオンをアイコンに変えるダークゴースト、他にも一休、ピタゴラス、カメハメハ、ガリレオ、シェイクスピア、コロンブス、ナイチンゲールがアイコンに、エクストリーマーの本来の力は100の眼魂の力を使う、グレイトフルの上位となる能力だが眼魂島を隕石の様に操り、地球にぶつけてしまえば物理的に人類をゴーストにする事は可能だろう、解放されるぞ…100の眼魂の力で眼魂島を隕石の様に地球にぶつけ、皆がゴーストとなればな、御成「眼魂島で不可思議現象が起きているのは、こちらですぞ!」「カイガン!龍騎!周りはライバル!始まるサバイバル!」龍騎魂に変身して鏡の中に入るゴースト、劇場版の作中の英雄召喚は予め眼魂島に保存しておいた英霊の魂を地球に呼び寄せる形で行われているということは皆さんご存知だと思われます、この石ノ森アイコンにある偉人とは、誰にも心を通わせる事は不可能だ…何故か分かるか?15の英雄を厳選する際に用いられた、眼魂島でさえもその姿は確認出来ぬ…龍や仙人でさえ未確認だ、イーディスはタケル殿が最初の99日のタイミングの状態であれば自分で生き返らせれたらしいという話を鑑みるにアルゴスもダイゴもゴースト状態から生き返らせることが可能であった可能性が高い、ただタケルの99日の期限が謎な気もする (眼魂島と地球の差ってことかもしれん)、小説ゴーストを読了したことで疑問点だったアレコレをほぼ解消できたけど、眼魂島は仙人が創ったは流石にオーバー過ぎるだろ、グレートアイ並みに凄いことやってるよ、あのおっちゃんはカノン誕生会を襲った後に眼魂島で器も手に入ったと言ってるのでダークネクロムを暴れさせてる間にダークゴーストが仙人の隠してたタケルの肉体を奪った……のかなと妄想してます。
>>1
そういえばゴースト 劇場版の眼魂島はヘルヘイムの森の植物を生えてたのは世界観の繋がりを暗示してるのか単なる使いまわしなのか未だに判断つかないけど、Vシネスペクター等の眼魔世界や劇場版の眼魂島はゴーストもファンタジーがかなり強いと思います、100個の英雄アイコンもあったしデッカい眼魂も眼魂島もあったし2000年の時空を超えた物語だし高次元の生命体も出てきたし元からスケールはでかい、眼魂島でナポレオンをアイコンに変えるダークゴースト、他にも一休、ピタゴラス、カメハメハ、ガリレオ、シェイクスピア、コロンブス、ナイチンゲールがアイコンに、エクストリーマーの本来の力は100の眼魂の力を使う、グレイトフルの上位となる能力だが眼魂島を隕石の様に操り、地球にぶつけてしまえば物理的に人類をゴーストにする事は可能だろう、解放されるぞ…100の眼魂の力で眼魂島を隕石の様に地球にぶつけ、皆がゴーストとなればな、御成「眼魂島で不可思議現象が起きているのは、こちらですぞ!」「カイガン!龍騎!周りはライバル!始まるサバイバル!」龍騎魂に変身して鏡の中に入るゴースト、劇場版の作中の英雄召喚は予め眼魂島に保存しておいた英霊の魂を地球に呼び寄せる形で行われているということは皆さんご存知だと思われます、この石ノ森アイコンにある偉人とは、誰にも心を通わせる事は不可能だ…何故か分かるか?15の英雄を厳選する際に用いられた、眼魂島でさえもその姿は確認出来ぬ…龍や仙人でさえ未確認だ、イーディスはタケル殿が最初の99日のタイミングの状態であれば自分で生き返らせれたらしいという話を鑑みるにアルゴスもダイゴもゴースト状態から生き返らせることが可能であった可能性が高い、ただタケルの99日の期限が謎な気もする (眼魂島と地球の差ってことかもしれん)、小説ゴーストを読了したことで疑問点だったアレコレをほぼ解消できたけど、眼魂島は仙人が創ったは流石にオーバー過ぎるだろ、グレートアイ並みに凄いことやってるよ、あのおっちゃんはカノン誕生会を襲った後に眼魂島で器も手に入ったと言ってるのでダークネクロムを暴れさせてる間にダークゴーストが仙人の隠してたタケルの肉体を奪った……のかなと妄想してます。
>>17
小説の設定から開示した時系列の整理と、ゴーストが描こうとした人類のふたつの進化、ひとつはタケルの血統的異端さは眼魔同様、肉体を離れた魂の次元の進化 (擬似グレートアイへの進化)「地球には、素晴らしい能力を持った生き物がたくさん生きています。でも、進化の過程でちょっとざんねんな感じを身につけてしまったいきもの達もいます。実は人間界にも、そんな残念な生き物のそっくりさんがいるのてす、(イーディスの予想を超え究極の眼魂になってしまったタケル殿)、こうして眼魂とタケルの肉体は融合を果たし、究極の眼魂は完成することとなります、強力な魂を宿していた器、そして人類進化の可能性を秘めた眼魂、白いゴーストはタケルの本当の体、100の眼魂の力で究極の眼魂を作り出してしまう、それは失われたはずの肉体、タケルの生き返りだった。
ゴーストの無限進化って触れた敵の存在そのもの消せるし幽霊のタケル殿特有のすり抜けでスペカとか魔法喰らわずに近づいて触れれば勝てるそれにタケル殿は全知全能の上位互換やぞ
>>4
タケル殿はライダー関係なく素で霊能力を使ってる、素で魂に干渉できるようになっとる、やっぱ龍さんの遺伝子って強いんだ、龍さんは生身でウルティマに勝てるほどの実力を強すぎる…ライダーにならないタケル殿は強すぎる…ゴーストウォッチを使った時のエフェクトで判明する未来ではタケル殿は英雄の眼魂になってるとかいうFateみたいな時系列好き、タケル殿はライダーになってもならなくても鍛えれば凄い事になるってだけでムゲンは周囲の己れの感情が強いほど強くなる、この戦いはタケルと仲間達の力、そしてタケルの言葉に感化された英雄達のおかげだ…ムゲンはタケルの力だから感情に強くなるけど、15英雄の力はあくまでその英雄の力だから強さに限界があるんだな、15英雄が力を貸さずとも戦えるくらい、タケル殿が強くなったなるほどな
>>3
タケル殿はライダー関係なく素で霊能力を使ってる、素で魂に干渉できるようになっとる、やっぱ龍さんの遺伝子って強いんだ、龍さんは生身でウルティマに勝てるほどの実力を強すぎる…ライダーにならないタケル殿は強すぎる…ゴーストウォッチを使った時のエフェクトで判明する未来ではタケル殿は英雄の眼魂になってるとかいうFateみたいな時系列好き、タケル殿はライダーになってもならなくても鍛えれば凄い事になるってだけでムゲンは周囲の己れの感情が強いほど強くなる、この戦いはタケルと仲間達の力、そしてタケルの言葉に感化された英雄達のおかげだ…ムゲンはタケルの力だから感情に強くなるけど、15英雄の力はあくまでその英雄の力だから強さに限界があるんだな、15英雄が力を貸さずとも戦えるくらい、タケル殿が強くなったなるほどな
>>5
タケル殿はライダー関係なく素で霊能力を使ってる、素で魂に干渉できるようになっとる、やっぱ龍さんの遺伝子って強いんだ、龍さんは生身でウルティマに勝てるほどの実力を強すぎる…ライダーにならないタケル殿は強すぎる…ゴーストウォッチを使った時のエフェクトで判明する未来ではタケル殿は英雄の眼魂になってるとかいうFateみたいな時系列好き、タケル殿はライダーになってもならなくても鍛えれば凄い事になるってだけでムゲンは周囲の己れの感情が強いほど強くなる、この戦いはタケルと仲間達の力、そしてタケルの言葉に感化された英雄達のおかげだ…ムゲンはタケルの力だから感情に強くなるけど、15英雄の力はあくまでその英雄の力だから強さに限界があるんだな、15英雄が力を貸さずとも戦えるくらい、タケル殿が強くなったなるほどな
>>12
タケル殿はライダー関係なく素で霊能力を使ってる、素で魂に干渉できるようになっとる、やっぱ龍さんの遺伝子って強いんだ、龍さんは生身でウルティマに勝てるほどの実力を強すぎる…ライダーにならないタケル殿は強すぎる…ゴーストウォッチを使った時のエフェクトで判明する未来ではタケル殿は英雄の眼魂になってるとかいうFateみたいな時系列好き、タケル殿はライダーになってもならなくても鍛えれば凄い事になるってだけでムゲンは周囲の己れの感情が強いほど強くなる、この戦いはタケルと仲間達の力、そしてタケルの言葉に感化された英雄達のおかげだ…ムゲンはタケルの力だから感情に強くなるけど、15英雄の力はあくまでその英雄の力だから強さに限界があるんだな、15英雄が力を貸さずとも戦えるくらい、タケル殿が強くなったなるほどな
>>2
タケル殿はライダー関係なく素で霊能力を使ってる、素で魂に干渉できるようになっとる、やっぱ龍さんの遺伝子って強いんだ、龍さんは生身でウルティマに勝てるほどの実力を強すぎる…ライダーにならないタケル殿は強すぎる…ゴーストウォッチを使った時のエフェクトで判明する未来ではタケル殿は英雄の眼魂になってるとかいうFateみたいな時系列好き、タケル殿はライダーになってもならなくても鍛えれば凄い事になるってだけでムゲンは周囲の己れの感情が強いほど強くなる、この戦いはタケルと仲間達の力、そしてタケルの言葉に感化された英雄達のおかげだ…ムゲンはタケルの力だから感情に強くなるけど、15英雄の力はあくまでその英雄の力だから強さに限界があるんだな、15英雄が力を貸さずとも戦えるくらい、タケル殿が強くなったなるほどな
>>8
タケル殿はライダー関係なく素で霊能力を使ってる、素で魂に干渉できるようになっとる、やっぱ龍さんの遺伝子って強いんだ、龍さんは生身でウルティマに勝てるほどの実力を強すぎる…ライダーにならないタケル殿は強すぎる…ゴーストウォッチを使った時のエフェクトで判明する未来ではタケル殿は英雄の眼魂になってるとかいうFateみたいな時系列好き、タケル殿はライダーになってもならなくても鍛えれば凄い事になるってだけでムゲンは周囲の己れの感情が強いほど強くなる、この戦いはタケルと仲間達の力、そしてタケルの言葉に感化された英雄達のおかげだ…ムゲンはタケルの力だから感情に強くなるけど、15英雄の力はあくまでその英雄の力だから強さに限界があるんだな、15英雄が力を貸さずとも戦えるくらい、タケル殿が強くなったなるほどな
>>26
ビルドの配信は終わったら流石にゴーストだろうね、ゴースト久々に見たいし、YouTube上でもまたタケル殿が命を燃やして活躍する所を沢山見たいですからね忘れてはいけないが、ゴーストは10周年控えてるからね!ビルド後にやると信じよう!
キラメイジャーからライダーとして活躍した人物が印象的です!!
工藤美桜→カノンスペクター
庄司浩平→ヴラム
ところでカノンスペクターとヴラムの共演はいつですか?カノンスペクターは復帰させたらTTFCで「キラメイvsカノンスペクターvsヴラム」も出来るのにてサプライズでアラン様を呼べばいいのでは…?ネクロムのムゲンとシンスペクターに相当するフォーム見てみたいな、アランはネクロムのグリム、サンゾウ、友情バースト、ガンガンキャッチャーの力を完全に認識できる、アルゴス/ダークゴーストの強化形態もエクストリーマー/グレートアイザー枠に進化させよう、アウトサイダーズの続編をやろう、未商品化アイテム (DX劇場版の71の偉人アイコンとエクストリーマーの究極の眼魂ちょっと期待してるんだぞ?!)も商品化してセットで売って欲しい。
>>9
タケル殿はライダー関係なく素で霊能力を使ってる、素で魂に干渉できるようになっとる、やっぱ龍さんの遺伝子って強いんだ、龍さんは生身でウルティマに勝てるほどの実力を強すぎる…ライダーにならないタケル殿は強すぎる…ゴーストウォッチを使った時のエフェクトで判明する未来ではタケル殿は英雄の眼魂になってるとかいうFateみたいな時系列好き、タケル殿はライダーになってもならなくても鍛えれば凄い事になるってだけでムゲンは周囲の己れの感情が強いほど強くなる、この戦いはタケルと仲間達の力、そしてタケルの言葉に感化された英雄達のおかげだ…ムゲンはタケルの力だから感情に強くなるけど、15英雄の力はあくまでその英雄の力だから強さに限界があるんだな、15英雄が力を貸さずとも戦えるくらい、タケル殿が強くなったなるほどな
>>15
タケル殿はライダー関係なく素で霊能力を使ってる、素で魂に干渉できるようになっとる、やっぱ龍さんの遺伝子って強いんだ、龍さんは生身でウルティマに勝てるほどの実力を強すぎる…ライダーにならないタケル殿は強すぎる…ゴーストウォッチを使った時のエフェクトで判明する未来ではタケル殿は英雄の眼魂になってるとかいうFateみたいな時系列好き、タケル殿はライダーになってもならなくても鍛えれば凄い事になるってだけでムゲンは周囲の己れの感情が強いほど強くなる、この戦いはタケルと仲間達の力、そしてタケルの言葉に感化された英雄達のおかげだ…ムゲンはタケルの力だから感情に強くなるけど、15英雄の力はあくまでその英雄の力だから強さに限界があるんだな、15英雄が力を貸さずとも戦えるくらい、タケル殿が強くなったなるほどな
>>3
ディープスペクターはガンマイザーの力の一部を利用することで強力なパワーを発揮するの力が使える > ファイヤーの高熱の火球を放つ攻撃と炎を自在に操る能力、グラビティの重力を自在に操る能力と小型のブラックホールを作り出して物体を引き寄せ吸い込んでしまう、リキッドの高圧の水流攻撃と液体を自在に操る能力、ウィンドの突風や竜巻による攻撃と気流を自在に操る能力、ブレードの全身各部の刃による攻撃、マグネティックの磁力を自在に操る力、プラネットの土や岩を自在に操る能力、クライメットの気象を自在に操る能力を作り出して雲、雨、雷、風を放出して攻撃、ライフルの特殊弾を用いた射撃攻撃、アローの光の矢を用いた射撃攻撃、ハンマーの接触した物体に強い衝撃を与える、スピアーのあらゆる物体を貫く、オシレーションの特殊な音波や衝撃波を生み出し、対象を破壊する能力、エレクトリックの電気を自在に操る能力、単純な放電攻撃から相手の電気エネルギーを吸収、周囲の電子機器を意のままに操ることができる、タイムの時間を自由自在に操る能力を持ち、時間を加速することによる高速移動や対象の時間を巻き戻すことで大人を子供に変えてしまう等の行為が可能