いれいすの民度は良い(良くなってきてる)?低い(低くなってきてる)?


低くなってきてるかな…
私が推し始めたときは、優しい方たちが多くてすごく嬉しかった
アニメイトフェアとか、ライブ行ったとき『いれりすさん身近にこんなに大勢いたんだ。いれいすってすごいな』って言葉を聞いて、うるっと来たこともありました
最近は小学生さんかな、ゾルタクスゼイアンさんの件で言葉遣いがちょっと…って方をかなり見かけました
推しをああいう風に扱われて腹が立つのももちろんわかるんだけども、もう少し相手様のリスナーさんの気持ちとかを考えてスルースキルを身に着けていただきたい…。
それを言っている方もほんの一部の方だけなのでその方たちが自分の行動はだめだなと見直すことができたら、最初のころの民度が良いって言われるリスナーになれるんじゃないかなと思ってます
長文失礼しました🙇
特に大きいのはしょにだのやつだよね。
某少女向け雑誌への応募。
あんなん100%炎上するに決まってるじゃん。
それが分かんないとことか本当に民度低くなってきてると思う。
あとはすとぷりとかに対する悪口だよ。
いれいすを褒めるなら良いけど、すとぷりを悪く言うのは絶対違うでしょ。
「すとぷり民度低い」だの「ななもり炎上した」だの言ってるけどさ、じゃあこの先りうくんしょにだいむくんないちゃんまろ兄貴の誰かが炎上しないって言える?
言えないやろ。だってなーくんのリスナーもそんなこと予想してなかったもん。
いつ誰かが炎上してもおかしくないのが歌い手界隈だよ。
それから、そういうこと言ってると結局はこのままだとすとぷりすなーみたいになるよ。
お願いだからいれいすが批判されないためにも民度守って欲しい。
民度は下がってきてるよね、、、、
元は民度高かったのにな、、、
やっぱ人気が上がってリスナーが増える分アンチも増える、
そのアンチに反応しやすいリスナーも増えてきてるのかな。
ポケカメンさんの生配信のときとかいれりすの民度の低さが強く出たと思う。
結構初期の方から推してるけどまじで某苺の王子のリーダーが炎上してから一気に下がっていってると思う。
某苺の王子を担降りしていれいすに来た人たちが主に下げてってる気がする
本当にいい人が多かったのにな…
最初の方は民度が良かったから小学生でも
『いれいすを推してます!』って言ってもそんな
『うわっ、最悪』っていうのは少なかったから楽しかったけど最近はそれが多いから個人的には結構しんどい。
第一弾のブロマイドやりに行っていれりすさんとあったら普通に優しく話しかけてくれたけど
昨日アニメイトでいれいすのグッズ買いに行ったら小声で
『うわ、小学生いるんだけど…』
『民度下げるからやめてほしいんだけど…ルールわかってないのにw』
っていう事を言われてまじでそういう風に見えるようになってしまったという事が分かりやすかったですね。
このままじゃ某苺の王子のリスナーみたいに民度がめっちゃ低くなって民度が低いグループって思われちゃうから気を付けなきゃ行けないですよね。
長文と自分語り失礼しました。
>>4
「小学生リスナー=マナー悪い」みたいな印象を一部のマナー悪い人のせいで決めつけられるのは不快ですよね
低くなっていると思う。
最近投票トークですとぷりといれいすを比べるトピックが多くて毎回確定演出でリスナー同士が言い争っていれリスがすとぷりのリーダーのこと言ってきたりとか本当にそれがすとぷりの顔かも分からないのにこれが現実とか言って返信したりとかいれいすのことになると4ねとか暴言吐いたりしてやり方がひどくなってきてる。
優しいひともいるけど、やっぱり、下がってるようなきがするすとぷりさんのことについて、いれいすはーとか、そこ二つをくらべるたびに口論が始まってるきがして、しねとかいってるひともいるんだよな、
>>9
わかる
本当にやだよね
あとちょっと思ったけど漢字変換ってできそう…?
一部のいれりすがなーくんのことくっそ叩いてるけどそこはお前らの出る幕じゃないやろて
すとぷりのこと叩きすぎなんだよ、いれいすを褒めるとき比較対象がないとお前らはいれいすを褒めれんのか?
>>7
別に小学生はマナー悪いわけじゃないと思う。というかどっちかっていうと20代女性とかのほうがガチ恋多いからマナー悪い気が…とにかく、年齢よりも態度でマナーの良い悪いを決めるべき。いれいすを小学生で推しても別にいいと思う。(私いれいす全然好きじゃないんだけどね、傷つく人にはどうしても言いたくなるんだよ)
いれいすは好き?嫌い?にて
嫌いに入れた人ぶっ○すぞ☆酷くね?いくらアンチでもさ…あと、いれいすすごい!じゃなくてすとぷりの何倍もいれいすすごい!っていうのなんなんだろ。別にわざわざ比べて、すとぷりを下げる必要ないだろ。ガチ恋もやばい。私のものなのに!とか。それに、なーくんの炎上で怒るのは正しいよ?でもそれですとぷりが好き!って言ってる人にマジで言ってんのお前wwwとかすとぷりはゴミ!すとぷりに捧げてる金をいれいすに使え!とかいうのはどうなんだろ。いれいす自体は魅力あるけどリスナーは最近マナーが良くないな…
>>14
あぁ…。ガチ恋勢…すごくなんか勇気というか元気がもらえました!ありがとうございます。
ガチ恋勢に関しては1人で勝手にやっててほしい
それで同担さんに暴言吐いたりイベントとかでグッズになんかしたりすんのは本当に迷惑。
「ないちゃんは私のものなの!」とか言う人に一言。
「内藤ないこは物ではないのです」。
>>8
https://www.youtube.com/watch?v=9ZXeLzLm9ko&t=12s
この動画が出た時から民度が低くなった
>>15
すとぷりに捧げてる金いれいすに使えは酷いな…
すとぷりに捧げてるお金は自分の推しだからなのに推しじゃないのにつぎ込むわけないじゃん!
🎲🐿として悲しいけど低くなってるかな....
いちごの王子様も推してるけどどっちが好きトピとかが
リスナー同士で荒れてるのが証拠だね。
ぼくはまだ中一だけど、、、
なんか一気に人気になったから低くなってきてるんだよね、、、
まぁ民度がいいのってごく一部だからね、
まずはアンチとか見つけても反応しないでスルーか、報告、
前みたいにいれいすがやらかしちゃってもそーゆーところは本人達で対処するだろうしTwitterとかで言う必要はないよね、
ポケくん、ないこくん達のこと悪く言ってるように見えてもないこくん達のこと好きだからね、暴露動画も本当か分かんないし
ルールを守れないリスナーさんがいるから民度が低く見えちゃうんですよね。人気になるにつれ民度が低くなっていきそうで心配…
>>11
ほんとそれ。最近いれいすを褒めるためにすとぷりを下げたり比較したりする人よく見る。一部だけど。
俺は推し始めて最近な方ですけど、ルール破ってる方がいたり、何ならルール把握してない方がいたりする印象が強いです。
夏ツアーいったときも会場内めちゃくちゃグッズ交換してたし。
あと小学生リスナー無理って言ってる人多いけど、害悪な人以外も全員無理って拒否してて、ちょっと悲しくなりました。ちなみに体験談です。
昔のコメントとか見てると民度良かったなって思うけど、最近は民度向上委員会とかやってるし、ほんとに悪いんだなって思ってしまいます。
ライブとかできなくなるかもしれないし、そういうことに気づいてほしいです
推し始めて一年の小学生リスナーからでした。
不快になったら申し訳ないです。