東方永琳と仮面ライダーゼロワンはどっちが強い?


>>3
そうか?
硬度・可塑性・密度を自在に変化させる相転移制御特性を持つ特殊金属「飛電メタル」を主材とし、あらゆる物質を分子レベルで脆化・分解させる能力を持った無数の小さなメタルバッタの大群を自身から分離させ縦横無尽に飛び回させることができるけど。
しかもこのメタルバッタは空中で集合することにより流動する変幻自在・自由自在のシャインシステムになるし。
実際に使うとこんな感じになるな。
https://youtu.be/Pk-FB00-Dkk
人工知能の演算と同じ速度と、敵や周辺の情報を分析し導き出した2兆通りに及ぶ自身の行動パターンの中から0.01秒で最適解を選び出し変身者に伝えるラーニング能力という組み合わせにより、回避不能の攻撃を急制動して回避したり、行動中に現在の行動を即座に中止し、一瞬で別の行動に切り替え実行したりすることができるし、
「飛電メタル」と「クォンタムアーマー」を組み合わせた特殊装甲「スーパーポジショニングアーマー」により、理論上全ての攻撃を防ぐことが可能だし、
ゼアが予測した様々な可能性を同一世界上に展開できるし(つまり永琳が倒される可能性を展開すれば良い)
(https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/rider/zero-one/zero_two/stand.html)、
変身アイテム兼通信衛星のゼロツープログライズキーはシャインシステムを小型化した自動バリア、ノーモーションでのアイテム及び装備の製作等、これまでの全ホッパー系統の要素を引き継いでおり(https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/rider/zero-one/zero_two/stand.html)、即ち光速設定のシャイニングホッパー(https://www.kamen-rider-official.com/collections/14/weekly_items/23)も引き継いでいるので光速で移動できるし、
世界を破壊する力を持ち、メタルクラスタホッパーが耐えるので精一杯だったヘルライズプログライズキーを使用した必殺技を(必殺技の出力解放を用いずとも)真正面から打ち破った上で、その攻撃が直撃しても無傷だったヘルライズプログライズキーとサウザンドジャッカーを破壊出来たりと単体での火力も高いし、
これはゼロワンの勝ちかな。
>>25
長寿だから強いんですか?
薬しか作れない雑魚はサウザーにすら勝てないと思うよ🤪
ゼロツーあるんなら瞬殺wwww タイタンテレビマン(アップグレード前)にも勝てるかもしれないw
やばいですよ、パンチ力は62.0トン、キック力は120.0トン、ジャンプ力はひとっ飛びで200.0m、走力は100メートル走0.2秒。
>>25
いやいや、薬しか作れん雑魚がフィジカルが仮面ライダー史上でもやばいゼロワンに勝てるわけがないw
>>39
いやヘルライズをシンギュライズしてパーフェクトコンクルージョンするんだ