ゲゲゲの鬼太郎で一番好きなねずみ男は?
1位 | 5期ねずみ男(高木渉) | 49票(52%) | |
2位 | 2期ねずみ男(大塚周夫) | 15票(16%) | |
3位 | 4期ねずみ男(千葉繁) | 10票(10%) | |
3位 | 3期ねずみ男(富山敬) | 10票(10%) | |
5位 | 6期ねずみ男(古川登志夫) | 9票(9%) |
だって6期はただのクズキャラ風だしねなんか犬山真名てクソガキが現代人だからって理由で仕方なくクズキャラみたいな感じになったと思うし名無し最終決戦編かっこよかったけどそれ以外はただのクズキャラだし
6期ねずみ男てなんで人気ない?5期派の俺が言うのもなんで感じになるけど俺は5期ねずみ男とは違い友達思いて感じがなくたまに人を裏で助ける一面があっても好きになれないし名無し最終決戦編でもねずみ男かっこいいて評価があるけどそんなにカッコよくなかったです俺はむしろ5期の妖怪大裁判の回方がねずみ男かっこよかったです
>>38
愛される悪党には2面性が必要です。
『人は騙す』が『人情にあつい』
『守銭奴』だが『子供に弱い』
『悪いことをする』が『しっかり報いは受ける』等
悪い部分と良い部分が均衡を保ってこそ成り立つのです。
6期は、ねずみ男の『悪い部分』だけが突出し、
『良い部分』が影を潜めている。
だから、ただの『守銭奴のクズ』に成り下がった。
でも6期ねずみ男そんなにクズか確かに友情に熱い一面は歴代では冷めてる感じがして寒いが実はかなりいいやつ説があるしかも歴代と比べて人の命を犠牲にして金儲けする回は少ないのが1あと相手を社会的抹殺をして弱者を助ける一面があります泥田坊の回の時工事をやめさせようとネットで炎上させて社会的抹殺することで泥田坊の被害者がいなかったし鬼久保ゴミ一家いたでしょうあいつら社会のゴミどもを抹殺してあの家族を守ることができたのねずみ男6期だよまあ拡散させてあのゴミどもを社会的抹殺したのは猫娘だけどあと玉藻の前の回でねずみ男がいなかったらバカ女総理脅して戦争止めなかっら戦争始まってたし妖怪大裁判の時まなが泣いたら真実話したし脅してはななく自分で名無し最終決戦編なんか鬼太郎を殴り叱りつけ立ち直らせた後多くの人を助けようと頑張ってたし正直5期鬼太郎のような環境なら6期ねずみ男は以外と善人深い事をもっとして改心だってしてたなんじゃないかなあて自分は思います自分は5期ねずみ男の方が好きだから5期だけど6期ねずみ男そんなにクズではないかもしれない説があるのです
猫娘やアニエス犬山まなアデルと言った美少女キャラやオリジナルキャラしか大事にしない
6期以外みんな好きだけど、2期のあのクズさとそれでも憎めない愛嬌を両立させたキャラは貴重だと思うんだぜ。
>>45
6期の扱いw
6期もいざって時には鬼太郎を救ったのに。
まあ確かに鬼太郎と親友なのかが曖昧だったしな。
親友には間違いないけど。
子泣きと砂かけより付き合い長いしな。
おべべ沼のかわうその話やクワガタを採りに行く話では原作ののんびりした感じや鬼太郎との悪友感が描かれていて
妖怪大裁判や劇場版では鬼太郎を助ける為に暗躍していて爽快感があってかっこ良かったので。
でも3期のカロリーヌちゃんの映画や4期の小百合さんや偽ねずみ男の話など歴代のねずみ男も優しさが描かれているので好きですよ。
6期ねずみ男は義理人情戦争で死んだ人のこと思ってるからあるかと思いきやあれだよ
3期、4期、5期のねずみ男は自分にとってはこち亀の両さんや男はつらいよの寅のようなポジションだった。金に汚いけど人情や恋愛に弱いところが好き。6期は製作陣のせいで好きになれない。
>>54
6期ねずみ男の裏切りや人を傷つけた誹謗中傷などの悪行や責任逃れ行為などを庇い立てできるのか?同情出来るか?