仮面ライダー1号と仮面ライダーゼロワンはどっちが強い?


>>4
ゼロワンの最強フォームはゼロツーでもゼロワンとゼロツーは別ライダーだからややこしいんだよな
ジオウとオーマジオウみたいな感じで
>>5
ジオウは一様グランドジオウだっけ
あれオーマフォーム
あれジオウトリニティ(ツクヨミバージョン)
ジオウの進化先多すぎ
>>6
客演時は一応グランドが最強やね、だから一応わかりやすいからええんやけど
広島型原爆の1000倍の威力のあるビキニ環礁核実験の水爆に耐えたシマミミズから作られたミミズ男を真っ向勝負で倒す(仮面ライダー第59話)
1万度の熱にも耐える(仮面ライダー対ショッカー)
東京壊滅クラスの核爆発の爆心地に居ても死なない(仮面ライダーV3第2話)
東京壊滅クラスの原子爆弾が後1分で爆発するとなった時に原子爆弾を内に抱える怪人を掴み核爆発しても被害の無い南太平洋上まで飛んでいく(仮面ライダーV3第2話)
光速の攻撃であるデンジャーライトを余裕で回避する反応速度を持つ(仮面ライダー第12話)
3万tの槍を軽々投げるドグマファイターより強いドグマ怪人を圧倒する(劇場版仮面ライダースーパー1)
とかやってるけどゼロワンどうやって勝つの?
>>10
一応地球破壊を街壊滅まで抑え込めるメタクラがあるからそれで勝てるかなと
>>10
質問なのだが仮面ライダーゼロワンフォームチェンジあり?アリだとして仮面ライダーゼロワンとしてのフォームチェンジなのか作品としての仮面ライダーゼロワンの全フォーム(ゼロツーを含むと言うこと)なのか?
教えてくれ
>>14
最近のライダーだからな
それでも前作のライダーよりはインフレは激しくないよ(とゆうより前作のライダーのインフレがヤバすぎる)
>>16
最近のライダーだからって強いとは限らんでしょ。
前作?ああオーマジオウか。
>>21
確かに昭和ライダーはパワー特化って感じだけどね、、、スーパーワンとか 今のライダーは能力特化とついでにパワーだから パワーだけでは昭和ライダーの方が強いと思うよ純粋なフィジカルだけならね
>>24
まあ時代が経つにつれてシリーズものはインフレしやすいからね
それでも型落ちしないブラックrxはすごいと思うよ
バイオライダーとか対抗できる平成ライダーってファイズの強制拘束ぐらいだし