プリキュアとスーパー戦隊はどっちが強い?

プリキュア
プリキュア

35(46%)
スーパー戦隊
スーパー戦隊

41(53%)

46%
53%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: プリキュア スーパー戦隊 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2023/03/15 08:19:28 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 「プリキュア」派2023/03/15 09:28:04 通報 非表示

初代プリキュアは強すぎる

女子二人が肉弾戦で敵に立ち向かう

ふたりはプリキュア 戦闘シーン

2: 2コメさん 「プリキュア」派 2023/03/15 11:07:31 通報 非表示

あ、こっちで


3: 3コメさん 「スーパー戦隊」派2023/07/03 22:46:33 通報 非表示

トロピカ全開!

ゼンカイザー

4: 4コメさん 「スーパー戦隊」派2024/07/13 14:38:24 通報 非表示

>>1
プリキュアは雑魚でしょう?


5: 5コメさん 「プリキュア」派2024/07/24 21:01:46 通報 非表示

>>4
雑魚じゃない。YouTubeで最終決戦だけでいいから全部見てこい


6: 6コメさん 「スーパー戦隊」派2024/12/28 09:20:32 通報 非表示

プリキュアには神ゼンカイジャーみたいにに強い奴いないしこっち


7: 7コメさん 2024/12/28 12:52:46 通報 非表示

>>6
いるんだなぁこれが


8: 6コメさん 「スーパー戦隊」派2024/12/28 19:43:47 通報 非表示

>>7
神ゼンカイジャーは仮面ライダーの世界とスーパー戦隊とマーベルの世界を破壊創作する事ができるしフィクション内現実も作ってるぞ


9: 7コメさん 2024/12/28 21:38:30 通報 非表示

>>8
神が抜けてるように見えた


10: 6コメさん 「スーパー戦隊」派2024/12/28 21:53:18 通報 非表示

>>9
どういう意味だ


11: 7コメさん 2024/12/28 22:27:31 通報 非表示

>>10
『プリキュアにはゼンカイジャーみたいにに強い奴いないしこっち』

に見えた


12: 6コメさん 「スーパー戦隊」派2024/12/29 06:24:18 通報 非表示

>>11
そういうことか


13: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/14 12:50:16 通報 非表示

>>8
あースマプリエターナルフォームいるんでこっちですね。

諦めない限り彼女達の物語は全て希望に変わるんで。


14: 7コメさん 2025/01/14 13:54:04 通報 非表示

>>13
エターナルフォームじゃ物語階層的に負けてると思うぞ


15: 6コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/14 20:17:19 通報 非表示

>>13
神はフィクション内現実と仮面ライダーの世界とスパー戦隊の世界を創作&破壊出来るから無理


16: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/14 23:18:25 通報 非表示

>>15
あ、違うのよ、君。彼女達の物語っつーのは、敵とか神とか全て含めてキャラとして描かれていて、その上での希望に変わるやつなんで、全くこっちにとっては問題ないのよ。


17: 17コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/15 00:37:46 通報 非表示

>>16
キャラとして描かれてるメタ展開ってのはアキバレンジャーあるけどあの世界も神が作った世界だからメタ展開も意味なくね?


18: 6コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/15 07:00:11 通報 非表示

>>16
だとしてもゼンカイジャーの神には勝てるかこいつは日本創作物だとフェザリーヌや堕落王フェムト第六天波旬やスレイ渦動破壊神デモンベインレベルの強さを持つぞ


19: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/15 07:15:54 通報 非表示

>>17
こればっかりは不毛だなぁ〜

神の方が上っていう考え方もあれば神という存在自体、つまり神が作った世界が、キャラ、もしくは物語の設定として描かれているから物語は希望に変わる。という考えもできるし。

まぁつまりその物語っていうのがどこまで影響及ぶかによる、かな。


20: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/15 07:18:07 通報 非表示

>>18
いや、知らんのよ。勝てるかどうかでこれぐらいの強さとか言われても知らんのよ。

というか物語にそいつらさえもキャラとして描かれているから関係ないのよ。つまりそいつらの能力もあくまでも物語の設定でしかないっつーことね。


21: 17コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/15 07:30:02 通報 非表示

>>19
無いやろ。物語の設定を決める全知全能の書もゼンカイジャーの設定なら神の創造物やし。物語云々ってのを言うならプリキュアは神に支配されてる全知全能の書も同レベルやんけ


22: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/15 10:11:28 通報 非表示

>>21
それはあくまでもスーパー戦隊の設定でしょ?プリキュアは言及されてないから一概にそうとは言えないよ?

それと、スーパー戦隊の神にとってはプリキュアは管轄外でしょ?

だからプリキュアの方の物語はそっちの神が作ったわけじゃないじゃん。


23: 17コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/15 12:09:55 通報 非表示

>>22
それ言うたらプリキュアの物語は~ってのもプリキュアの管轄内の話で終わるやろ。都合良くプリキュアだけ範囲広げてんじゃねえよ


24: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/15 21:48:26 通報 非表示

>>23
あーそだね。

でも私が言いたいのは、プリキュアがそちらの世界に主張してきたとしても、プリキュアの物語はスーパー戦隊の方の神が作ったものじゃないから、管轄外だよね?って言いたいの。

スーパー戦隊と戦うって事自体まず起こらないとは思うけど、起こるって設定なんだから、その戦闘のこともプリキュアの物語に記載されるでしょ?


25: 17コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/16 15:14:24 通報 非表示

>>24
それは逆にプリキュアの事も戦隊の物語に記載されるんやが


26: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/17 08:58:27 通報 非表示

>>25
えぇ~と、ごめん。その言い方だとなんか誤解しそうだからもう少し説明頼む


27: 17コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/17 09:40:04 通報 非表示

>>26
誤解も何もそのままやぞ


28: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/17 12:18:35 通報 非表示

>>27
いや、あのごめん。その回答だと、だから何?って言いたくなっちゃうというか······


29: 17コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/17 12:34:16 通報 非表示

>>28
だからプリキュアとの戦闘のことも戦隊の物語に記載されるから神の支配の範疇って事やぞ


30: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/17 16:31:22 通報 非表示

>>29
あぁ〜それはそうかもだけど、エターナルフォームの能力って半自動的に行われるから、いくら物語を書き換えても変身者が諦めなければ自動的に彼女達にとって希望ある状態に書き換えられるの。

だから、どんだけ神が行動しようとも、そこに意志がはたらいてる限りはこっちだよ。


31: 17コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/17 17:40:41 通報 非表示

>>30
書き換えられないって書けばええだけやん。半自動なら任意での書き換えは無理だから書き換え能力としては弱いだろ

それに神に運命操作能力通用しないから書き換えても無駄って事もあるで

設定的には神>物語やし


32: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/17 22:12:45 通報 非表示

>>31
書き換えられないって書いたとしても、それは直接「プリキュアの物語」に書いてないと通じない可能性があるよ。

だって普段の白紙の未来を黒く塗りつぶすやつは世界全体の本(今回でいうとそっちの神が持つ物語)を塗りつぶしてプリキュアはそれを免れてるけど、プリキュアの絵本を塗りつぶしたら闇の中に落ちてた。まぁその後ロイヤルキャンディが助けたんだけど。

運命操作能力通用しないから書き換えが無駄、か·······それも死なないはずの不死のジョーカー倒してるから説得力としては弱いかな。だってプリキュアの物語って、誰が作ったものかはっきりしてないから。だってそもそもプリキュアの世界って女王が神のポジション。プリキュアの物語はその女王達が操作するわけじゃない。それよりもさらに上の何か。まぁここでは奇跡と言った方が正しいかな。

というか神>物語ってそっちの構造でしょ?こっちに同じことが通じるかは分からないよ。


33: 17コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/17 22:18:46 通報 非表示

>>32
プリキュアの物語=戦隊の物語だからな

不死○しと運命操作は違うだろ。プリキュアの物語ご誰が作ったか分からない? いや、東映アニメーションが作ってるだろ何言ってんだお前

プリキュアの希望云々はプリキュアの構造だろ、戦隊に通じるか分からんぞ。それに戦隊の神は設定上はプリキュアを製作してる現実世界も作って支配してるんやで

だからプリキュアの物語も神の支配下になる


34: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/24 14:54:16 通報 非表示

>>33
プリキュアの物語=戦隊の物語
なんていう設定はどこにもないよ?

プリキュアの物語は東映アニメーションが作ったって········そんなこと言ったら戦隊モノだってスーパー戦隊の作品の中の神が作ったんじゃなくて、東映が作ったものでしょ?

戦隊の神がプリキュアを制作してる現実世界も作ってる?どこにそんな設定あるの?あくまでもどちらも作品だよ?その作品を飛び越えて制作されてるわけじゃないでしょ?

戦隊の神が初代から今のわんだふるまで全部作ったの?言ってること色々とおかしいよ?

あと、プリキュアの希望云々はプリキュアの構造?それなら戦隊の神云々も戦隊の構造でしょ?


35: 17コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/24 17:55:39 通報 非表示

>>34
戦隊の事もプリキュアに記載される

逆にプリキュアの事も戦隊の物語に記載される

戦隊の物語=プリキュアの物語だろ? 設定言うたら上で其方が主張してる戦隊の事がプリキュアの物語になってるのも成立しないんだけど?

ゼンカイジャーFLTの設定で東映があるこの現実世界も神が創造した世界だって説明されてるんだそ。メタ能力ってそういう事やし

プリキュアの構造が戦隊の神に通用するとは限らんやろ。戦隊の構造がプリキュアに通用しないってんなら逆も言えるわけで

それに物語云々って単なる比喩でプリキュアが物語を操って勝てるように仕向ける類の能力ではなくね?


36: 7コメさん 「スーパー戦隊」派 2025/01/24 22:00:52 通報 非表示

>>35
単なる比喩ではない、任意改変じゃないだけで


37: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/26 10:55:49 通報 非表示

>>35
あぁ、なるほど。

プリキュアの物語=戦隊の物語

ってそういう意味ね。要は同期ってことでしょ?パソコンとスマホで自分のアカウントを同期させることができるような感じで。

でもそれなら、言ってることは変わらなくても、視点とか微妙な違いはあるから=ではなくて、≒かな。

ゼンカイジャーFLTって、ツアーでしょ?テレビとかじゃなくて、ショーの話でしょ?さすがにそれはズルいと思うよ。こっちは小説とアニメの設定だけでやりくりしてるのに勝手にツアーの設定持ち出したら。

構造云々の話は不毛だからなんとも言えない。というか前の反論はそのつもりで話したから。

そもそもの話、スーパー戦隊とプリキュアってどちらも正義の名のもとに世界を守る為に戦っているのに、その2つが戦うって事態が謎なんだよね。それと毎回思うけど異なる二つの世界を繋げるにはそれぞれの作者同士でないと推測でしかなくなっちゃうから無理があるんだよね〜


38: 17コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/26 11:57:28 通報 非表示

>>37
FLTは本編の後日談って設定だから無しは通じないぞ

反論に詰まったら議論そのものを否定するのか。そう思うなら投票消して2度と顔を出すな


39: 5コメさん 「プリキュア」派2025/01/29 21:27:22 通報 非表示

>>38
いやだって、ネットでどんだけ調べてもでてこないんだもん、そんな設定。というかそもそもの話、ツアーとかの奴等って本物じゃないじゃん。

議論が始まる以前の問題だよ。そりゃあ実際にテレビでやってる公式の設定だったら、あぁなるほどね、ってなるけどさ。

公式の能力とか公表されてないような情報をあたかもそうです、みたいに言われても·······


40: 7コメさん 「スーパー戦隊」派 2025/01/30 18:57:51 通報 非表示

>>37
強さ議論って別に実際に戦わない想定てもできるけどね。

項目ごとに比べてどっちが強いとか


41: 17コメさん 「スーパー戦隊」派2025/01/31 13:34:50 通報 非表示

>>39
設定上本人ですが?

公式から正式に後日談とされてるファイナルライブツアーを公式じゃないって何言ってんの?

それいうたら公式なんて存在しないやんけ


42: 42コメさん 「スーパー戦隊」派2025/02/20 01:21:14 通報 非表示

全ての世界を破滅させようとした厄災を倒した深紅のテガソードが最強格かな


43: 7コメさん 「スーパー戦隊」派 2025/02/22 12:08:22 通報 非表示

>>42
ここにきてまたもスーパー戦隊はインフレしたか


44: 42コメさん 「スーパー戦隊」派2025/02/23 22:11:32 通報 非表示

>>43
https://www.cinematoday.jp/news/N0147112

「全てのスーパー戦隊の力を宿した超越者」とあるから戦隊版オーマジオウみたいな存在かな


45: 5コメさん 「プリキュア」派2025/03/26 08:20:54 通報 非表示

>>41
いやだから、その公式だという根拠を出して、と言っているの。

東映という会社も能力範囲に含まれる、とかいうのがネットに載ってないから確認したいんだ。

そもそもきちんと公式ならネットで調べても全く出てこないってのはないはずなんだけど·······?


46: 46コメさん 「スーパー戦隊」派2025/03/26 08:56:29 通報 非表示

>>45
FLTが公式じゃないとか戦隊に喧嘩売ってんのか?


47: 46コメさん 「スーパー戦隊」派2025/03/26 09:25:30 通報 非表示

スーパー戦隊の公式ポータルサイトのせんたいフレンズでもゼンカイジャーファイナルライブツアーはTV最終回のその後の話だって紹介されてんのになんで公式じゃないって話になるんだか

公式サイトで掲載、作品も東映製作、円盤も東映が発売、映像も東映特撮ファンクラブで配信とこれだけやってんのに公式じゃないなら何をもって公式とするんだよwwww


48: 5コメさん 「プリキュア」派2025/03/26 11:27:37 通報 非表示

>>46
だから、その東映にも能力は含まれるという設定があるというのを見せてくれ、と言ってるの

FLTが公式かどうかの話をしてるんじゃないから。


49: 46コメさん 「スーパー戦隊」派2025/03/26 11:44:17 通報 非表示

>>48
だからFLTの作中で現実の世界も神の作った世界だって説明があるんだって前の奴らも言ってんだろ

FLTの作中設定=公式設定に決まってんだろ


50: 5コメさん 「プリキュア」派2025/04/22 08:17:36 通報 非表示

>>49
はぁもう、なんで伝わらないの?

fltの作中でその設定がある、というソースを見せてって言ってるの。調べても出てこないから


51: 46コメさん 「スーパー戦隊」派2025/04/22 09:39:16 通報 非表示

>>50
FLT見てこいよ。配信や円盤出てるから


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する