1日のトピック投稿制限数はいくつに変更すべき?
1位 | 無制限 | 121票(79%) | |
2位 | 10個以上に増やす(無制限ではない) | 12票(7%) | |
3位 | 4-5個に増やす | 10票(6%) | |
4位 | もうトピックは投稿できなくする | 3票(1%) | |
5位 | 8-9個に増やす | 2票(1%) | |
5位 | 6-7個に増やす | 2票(1%) | |
5位 | 1-2個に減らす | 2票(1%) |
トピ主です。今現在私たちが活用しているこの投票トークでは1日に一人あたり3個までトピックを投稿できるようになっていますが、皆さんはいくつ投稿できるように変更していただきたいと思いますか?
一つ注意ですが、入れ忘れた選択肢があります。それは「変更しなくていい」という選択肢です。
つまり、今までどうり1日3個づつで良いと思う方はどれにも投稿しないということでお願いします。
私は5つくらいでしょうかね。「一日に作成できるトピック数をオーバーしました」というエラー表示を見てじれったく思ったこともありますので。でも、かといって、私自身それほどたくさんのトピックのネタを思い付ける訳でもありませんので。
追加作業がいらない代わりに削除作業やりたいですね。私は。
ここ最近このサイトも過疎化している感じも否めませんし、むやみに増やさなくても良いような気もします。
さらには似たようなトピック、重複トピック、意味不明な荒らし目的にも思えるトピック、その他荒れていたり、キャラクターやアニメ作品などを中傷するような悪質なトピックとか増えていますし、
もうね、一旦「トピックを投稿する」のボタンを無効にして、審査を通ってしまった本来落選すべきだったトピックを見つけて削除させるという風にした方がよろしいと思います。
1日のトピック投稿数の上限、あれだけ増やして欲しいとお願いしたのに、減ったってどういうこと?
俺は無制限派!(見りゃ分かる)
トピックもっと投稿したいのに
できなくて辛い!
無制限になんないかなぁ。
てか何で制限あんの?
誰か知ってれば教えて欲しい!
>>5
確かに悪質トピックや似てるトピック(○○は面白い?つまらない?や○○は好き?嫌い?)があるのは凄く分かるけど、投稿出来なくなるのは嫌だなぁと思う
>>38
無制限は流石にダメだと思う。
やっぱ制限は大事かも。
とはいえ多く投稿したいね。
自分のすき家好きなメニューランキング 理想のすき家メニューを紙に書いている人はぜひ参考にして! 1位明太マヨチーズ牛丼 2位チーズ牛丼 3位ねぎたま牛丼 4位牛丼 席はカウンターで2人分しか椅子がない 椅子は床と一体化している 机にはタブレットとスプーンしかない