コメントNo順で 会話順で
所詮ベッドタウンでも人口増加である川崎は寄せ集めで人口激減の北九州よりは上
最近、北九州市に縁があって、何度か行きましたが、5つの市が対等合併したとあって、いろんな要素があります。断然、北九州市です。
北九州は神戸の人口超えたのか?
北九州に神戸の人口超えるだけの力はないねぇ
>>4北九州は衰退都市
>>4人口減少数が神戸こえとるwwwww
北九州きもい
えっと神戸、広島、北九州より人口が減りまくるのがこれからの東北各県ですw
川崎は2015年に京都、2019年こ神戸をぬかして8位から6位に浮上!
154万人で人口増加中の立派な大都会。
それに対してド田舎限界集落北九州は人口減少率が秋田市より高い粗大ゴミ同然のド田舎限界集落ww
アミュ宮崎 67億
フェザン 37億←いい加減現実受け止めよう田舎仙台w
9コメ@makesendai
こういうトピ作るのおかしいと思う
なんでよりによってこの二つ名の?
ここに住んでる人かわいそうじゃん
北九州終わってんな
田舎仙台w
北九州勘違いカッペ
北九州市は衰退してるけど川崎市は近くに東京23区あるし、羽田空港も近い。
どっちもド田舎仙台よりマシw
博多の属国と東京のベッドタウンなら東京のベッドタウン
場違い仙台ごときがイキんなよwww
東北の時点で最下位なんだよwww