Mrs.GREENAPPLEとOfficial髭男dismはどっちが歌が上手い?


>>5
それな
ミセス好きはにわかしかいない
それに対して髭男好きは俺みたいにイントロクイズ全問正解した人がウジャウジャいる
イコールお前みたいなにわかがミセスを好きになる権利無いわけだし語る権利もない
なんだかライラック?で人気取ってるんだっけか?
知らねーよあんなギターが上手いからって調子のんなカス
ミックスナッツのギターパート聞いたか?あれよりむずいやつはねぇぞ?
ましてやSame blueもハイテンポでさとっちゃん可愛いのにめっちゃ歌上手いっていう最高ギャップ
なのに873万回再生とかみんなセンスなさすぎ
しかも紅白も髭男でないしミセスより髭男がでたほうが良いだろ
紅白でSame blueやって膨大な人気を集めればいいのにこの紅白のセットリスト考えたやつ誰だよ殴りに行くぞ
どっちも上手。あなたはミセスが好きなんだね。僕は髭男。でいいじゃん。もう争わない世界になろう
>>7
返答に困窮するメッセージやお誘い強いられる和気藹々おまけに暗いコメントなんて冗談じゃない?
>>12
どうかしてる度を越してるわかりますか?なんの価値もないコメント
>>13
競争の義務はない。リングもコースもない。だろう?髭男の素晴らしさはあなたが一番理解してるじゃないか。
>>19
俺は髭男ファン失格だ
もう一度全曲聞いてくることにするよ
>>20
おすすめは55気分が爽快になる。
B-Bide Blues過ぎてく過去に思いを馳せれる聡っちゃんの大人になってくことの現実を書いている
ペンディングマシーンスマホ社会の現代にぴったりのさっきの歌詞の一部だ。
Rowanだいすけが作曲した切ない歌
どれもいい曲だよ
>>21
悪いが全部聞いた
まぁだけど歌詞までは覚えてはない
イントロクイズすべて正解しただけでイキってはいけないってことがわかったよ
>>25
おう、君とは仲良くなれそうだ。SameBuleはドラムも変拍子で難易度が過去一らしい。
ミックスナッツのイントロの最後の「あぁぁぁぁぁ」という叫び声は聡っちゃんが大輔にギターを教えるために録音していたが失敗してさけんだのが直接使われたらしい。ペンディングマシーンの間奏では匡希の笑い声「アハハっ」が入っている
>>26
Same Blueを初見で叩いてみたという動画は何本も見てきた。ミセスのギター、ライラックと続き、髭男も本気を出してくるとは思わなかった。(もっと本気を出してミセスとぶっ飛ばしてほしいまである)
東京リベンジャーズの主題歌、「Cry Baby」と「ホワイトノイズ」には関係性がある
「Cry Baby」は「泣く子供」。そして「ホワイトノイズ」は泣いている子供が泣き止むという効果がある。
そして歌詞にも関連性がある。
Cry Baby「土砂降りの夜に 誓ったリベンジ」
ホワイトノイズ「あの日誓ったリベンジを 忘れてたまるかと」
是非仲良くしたい