すとぷりの炎上は許せる?許せない?


>>8
悪いことをしたら謝るっていうのは小学生でもできる。
結局、本人たちの民度もリスナーの民度も同じ。
こいつらより糾弾されるべき存在なんて山ほどいるわ
大体、すとぷり界隈そのものが井の中の蛙だとしか思えない
>>10
アニメの主題歌担当したり声優としてアニメに出たりしてるし、知名度も広がってきたから井の中の蛙ではないと思う。
それに、すとぷりより〇弾されるべき存在が山ほどいたとしても、悪いことをしたなら謝らないといけないと思う。
>>12
ネタだよ、だけど始めはびっくりした
たとえホントにリスナーは金でも、楽しい時間をくれた.辛かった時の慰め.○にたいと思ったとき曲で救ってくれた.「すとぷり」を知って今までの人生が良くなった.神曲を届けてくれた. すとぷりには感謝しかない。 だからお金かけてもいい、自分はそう思います
盲目リスナーが「ネタだから」って言って許すから、どんどんそういうネタが増えていく。
そのネタで笑った人なんてほんの僅かなのにさ。
>>14
おーん…あーね?
でもりすなーさんのために色々なことやってるからお金かけてもいい気が))) (ネタでもちょっっっと酷いけどね.)
真似すいません(笑)
>>19
お金で返すのは止めないけど、人が傷つくようなネタは本人たちの為にも許しちゃいけないでしょ、、、
確かにすとぷりも悪いけどリスナーも神経質すぎる。曲名が若干似てるだけで馬鹿みたいに騒いだりするし。すとぷりはエンターテイメント集団である以前に、一人の普通の人間なんだから、それなりの失敗をすることなんていくらでもあるだろ。リスナーが思うようにメンバー6人がクリーンに生きられると思うか?
>>23
曲名で騒いでいたのはすとぷりすなーではありません。
それに、その他にも彼らはいっぱい炎上しています。
失敗は誰にでもありますが、そのあとに謝罪や説明をしないのがいけないんだと思います。
過去のしょうもない炎上事案を振り返って誰が得をするの?
好き勝手糾弾する暇があるなら国家資格の勉強でもしてた方がずっと有意義だと思う
>>28
誰が得するって、得する以前の問題でしょ。
過去に炎上について謝罪すべきところをしなかったのはすとぷりの方で、こっちはずっと謝罪を要求していた。それを振り返ってって言うのはおかしい。こっちがずっと要求してるのが無かったみたいな感じになってる。
歩いてるときに肩が当たってすぐ『すみません。』って言うのが当たり前のように、炎上して謝るのも当たり前。罪を犯したら償うのが当たり前のように、炎上したら、謝罪するのが当たり前。それができてないんだよすとぷりは。自覚した方がいい。
すとぷり昔すっごい炎上多かったのに😡でも静かに終わった?なんで❔忘れてるのかな?許してるんだ❗罪の深い炎上なのに‼️炎上は謝罪しないといけないと思うよ、他の方はたぶん謝罪してるはず、なのにすとぷりだけ謝罪しない、おかしいよ!
すとぷりの炎上は知ってるけど、細かく教えてくれる?あと、許せないは間違えて押したんだからね?マイナス一票だからね?わかった?
>>2
悪いことをしたのに謝らないから
すとぷりに限らず謝らないまら許さないよ(^_^)
>>46
なーくんが彼女のクレカ勝手に使ったり他の歌い手様に対してダラダラゲームしてるだけ発言
莉犬くんの中学生はゴミ発言
さとみくんのオフパコと匂わせ
ジェルくんがパクリ動画出したうえにその動画を無断でこっそり消そうとした、オフパコ
ころちゃんのブスなリスナーはライブ来る時メイクしてこい発言
⛴のパクリ
とか調べたらめっちゃ出てくるで