この仲で一番地雷カプは?
1位 | 義しの | 186票(41%) | |
2位 | 炭カナ | 65票(14%) | |
3位 | キャラ×夢主 | 47票(10%) | |
4位 | カル愛 | 34票(7%) | |
5位 | 善ねず | 28票(6%) | |
6位 | 伊アオ | 26票(5%) | |
7位 | おばみつ | 21票(4%) | |
8位 | 渚カエ | 14票(3%) | |
9位 | エレヒス | 11票(2%) | |
9位 | 出茶 | 11票(2%) |
ぎゆしの信者がしのぶと同い年の朱紗丸を目の敵みたいに見てて気持ち悪い。朱紗丸なんて性格も見た目もブスだのなんだの。お前ら鏡見てから言えよ。朱紗丸信者が何したんだよ、いったい。ぎゆしの信者は原作も攻撃するしほんとに害悪。
え?おばみつ以外全部かな。
炭カナは炭治郎が天然でカナヲは箱入り娘っぽい感じなのにカナヲを天然にしすぎでちょっと、、、
善ねずは禰豆子を贔屓しすぎ、善逸が可哀想だなって思う。
伊アオは伊之助を変態化しすぎ、伊之助って山育ちだから普通んな変態的なこと知らんだろって思う。
ぎゆしのはしのぶをツンデレにしすぎじゃね?伊之助同様義勇さんをオープンかむっつりに分かれるけど引くわ。
ぎゆしのはまだいいとして、
炭カナは、カナヲの片思い、善ねずはぜんいつが女のコ好きなだけ、伊アオはキャラの気持ちを考えて、あとここにはないけど、どうしのもキャラ、の気持ちを考えて、あのカップルを考えると悲しくなる…姉を殺された相手とカップルなんて絶対嫌ですよね。
ちなみに、私はおばみつが好きです。
ぎゆしの普通に理解できない。何で異性のキャラ同士でくっ付けたがるんだろう?なんか描写でもあったら分かるけど何も無いしなぁ・・・
すまない…
どうしても、何で結婚したのか分からないし想像もできない…
決して嫌いなのではないけれど、あまりにも雑すぎてどう受け止めれば良いか分かっていないんです…
未だに割りきれていない
炭カナが苦手。自分から最終選抜に行けるカナヲは本当は強い意思があるのに、腹黒く無いふりして炭治郎をゲットした感じだから。あと、炭治郎を助ける時だけ突然出てきて、何もかも計算してそう。
>>13
分かる。今の技術でVS童磨戦のカナヲをビデオカメラで撮って炭治郎に見せてやりたいよね。あと、炭カナの二次って絶対に原作無視してて、元々はカナヲの片想いだったのに、炭→→→→→→→←カナみたいになってて気持ち悪い。キメ学とか、カナヲのブルマ姿で炭治郎が鼻血出すとか多すぎて気持ち悪い。炭カナと言うカプ自体がそもそも嫌いだけどファンも嫌い。
>>14
私も地雷です……。二次創作ではいつのまにか炭治郎がカナヲに惚れてる前提になってて「あれ? いつのまに?」ってなります。好きになるまでが一番難関だと思うんですけどね……。
>>14
それな。私もそういうの地雷だわ。「お前誰だよ炭治郎じゃねえな?」ってなる。カナヲが炭治郎に惚れてるのは公式設定だけど、炭治郎はカナヲの事好きじゃねえっつーの。二次創作NL書いてる人達って、少なからず女キャラに自己投影して、「男キャラにちやほやされてる自分!」みたいなこと考えてると思う。(偏見)
>>15
本当に思います。最終回前の話も、炭治郎はカナヲを優しい! って思っただけで恋愛感情は抱いて無いのに、炭カナが公式になった204話!! とか騒いでてクソ怖いです。そもそも炭治郎。お前カナヲの本性知らないから…。キメ学とかだいたい炭治郎が攻めてカナヲがはわわって感じなんですよね。お主らは誰じゃ!
>>16
え、実質夢女じゃないですかそれw あとカナヲがいじめられて炭治郎が助けに来る~みたいなのもよくあるけど、カナヲの性格ならいじめられても仕方ないな…。いじめられても仕方ないは嫌いな言葉なんだけどでも、カナヲはなぁ。モブ可哀想だなぁ、と思います。じゃあ、「カナヲ(私)のことを炭治郎が助けてくれる! キャピピッ!!」みたいな感じなんですね。うん、ますます嫌いになった!!!
>>22
全部推しカプも地雷も一緒なんだけど、私なぜかたごさんの描くやはすさだけ地雷…。ともさんのは好きなんだけども…。
>>24
あ、やっぱり同じ意見ですね。あと性的描写をしていたのも無理でした。ともさんならセッッッの描写なんてしないでしょう?
>>25
ああ、確かに。やはすさはセッッッとかじゃなくて何だろう、
こう、ほんわか~っていうか、ケンカップルっていうか...
見てて微笑ましい感じが理想かな私は。
>>26
一緒すぎる…! 私もやはすさはほんわかがいい。カップルっぽいのにカップルじゃないカップルみたいな2人が好き。
>>27
おお!一致だぁw本当の同志を見つけた気がするw
やはすさはほんわかが一番だー!
>>28
それなぁぁぁ! そしてともさんやはすさの小説書いたの中3の時なんだってな~!! 文才化け物かよ~!!
>>29
うんうん分かるーー!!ともさんの書くやはすさちゃんが可愛すぎてw
私にもあんな感じに語彙があったらいいのになぁあ!!!
そしたら毎日飽きずにやはすさ書きまくるw
>>30
あのキャラの個性失わせない感じが素敵だよね~。あそこまでキャラ崩壊してないカプ小説初めて見たwww
>>31
それww名前書いてなくても一発で分かると思うもんw
朱砂丸ちゃんのあの乙女系な感じじゃないのが良いよね!
大体二次創作では受け受けしくなるのが目に見えてたけどともさんは違った!
さっきまた読み返してたw
>>32
最後にちょこちょこキスシーンあっただけだもんね。恋愛なのに日常系から繋げていくって相当だと思う。
私的には何故男子が攻めなのかが疑問。女子が受けって決まってんの?いや、決まってないよね?それが鳴っとく行かない。炭カナとか伊アオ、義しの、おばみつは特に納得いかない。私的には…。かな炭、アオ伊、しのぎゆ、みつおばが好きかなー?
>>35
原作見ればカナ炭、しのぎゆだよね。カナヲの片思いだし炭治郎は短命のリスクがあるから自分から動かないと思う。しのぎゆはどっとも気持ちないけどしのぶがちょっかいかけてるしね。後みつおばもしっくりくる。気持ちはおば→みつだけど音頭とるのは蜜璃っぽい。それとごめん。アオイが伊之助に恋するの想像つかない。エセ剣士の自分に劣等感抱いでるから性格的に行動に移さなそうなのとどっちも将来は別の人とくっついていても違和感なく見える
好きな方には本当に申し訳ないのですがどうしても善ねずが地雷…何か善ねずのイラストって禰豆子ちゃんのキャラが結構違う気がする…二人とも単体なら好きなのにカップルになった瞬間ダメになっちゃうのは何でだろう…(--;)
>>42
禰豆子のキャラが違うっていうのめちゃくちゃ同意!!鬼禰豆子は幼く判断力が著しく低下しているのに善逸好きみたいに描かれるので本人の意思を捏造されてるように見える。
逆に善逸は幼い禰豆子を好きになってるのがぺドに見えて気持ち悪い。対等な人間関係の元に成立するカップリングじゃないから気持ち悪さがあるのかと思ってる。
>>18
長文ごめんなさい、夢女子です。夢女子は原作キャラに自己投影するくらいならオリジナル夢主作って小説書きます。たまに成り代りとかあるけど私はそれって結局名前変えられるだけのNLCP作品だと思うので夢とは考えてないです。しのぶ成り代りの義勇夢とかは義しの厨がNLCP好きにも夢好きにも読んでもらおうとしてる(閲覧数稼ぎ)に思えて不快。
あと最終話で公式になったって言われてるCPについてですが、子孫であって子供ではないので炭治郎とカナヲの子供ではないのでは…と私は思ってます。それぞれ別の人と結婚してどこかで縁ができただけでは?
エロい画像ばっかだから嫌い
しのぶちゃんの雰囲気壊れてるし
でもしのぶちゃんは大好き
>>21
それな〜👈でもうたちゃんと緑いちは地雷じゃない
むしろ大好き
ゆし珠も好き
他は無理
>>47
義勇めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ嫌い
>>47
お母さんやお父さんが生きてる時のしのぶちゃんや、悲鳴嶋さんに拾われた時のしのぶちゃんめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめちゃめちゃ可愛いくてめっちゃ可愛いくてちょうちょうちょちょうちょうちょうちょうちょちょうちょう可愛いくてちょうちょうちょちょうちょう可愛いくてちょうちょう可愛いくてちょう可愛いくてエゲツないくらい可愛いくていい意味でグロいくらい可愛いくてとてつもなく可愛いくてとんでもなく可愛いくて本当に可愛いくて可愛いすぎて、可愛らしくて綺麗で可愛いくて明るくて可愛いくて、無邪気で可愛いくて笑顔が可愛いくて子柄で可愛いくて華奢で可愛いくて、全てが可愛いくて好きで良き
49さんはぎゆしの推しというかしのぶ狂信者なんですね。
義勇は棒役に選ばれてしまったみたい。
容姿しか誉めてないけどしのぶさんは容姿だけの人じゃないんだから他のこと誉めてあげれば?
こういう人押し付けがましい人いるからぎゆしの嫌い
>>52
しのぶの見た目だけが狂人的に好きなのはすごくわかった
あなたのその押し付けがしのぶ嫌いな人増やしてる事自覚した方がいい
>>57
その人どこにでもいるんだよ……。誰がどう言ってもしのぶ可愛い美しいの一点張りで。エスカレートすると、しのぶの画像つきで可愛いでしょ? とか美しいでしょ? ってやってくるから本当に気を付けて…! それにしのぶ以外のキャラはとことんsageるから厄介だよ。冨岡、朱紗丸は見たことある。もしかしたら他のキャラもやってるのかも。しのぶが好きでも嫌いでもこれ迷惑ですよね。
>>6
ぎゆしの信者はなあ、義勇さんをやたら変態化させるんだよなあ。伊アオもだけど、ぎゆしのの方が酷いんだよなあ。
>>58
それなです💦
蜜璃ちゃんも貶してました…
しかも一時期だけじゃなく、10月でも9月でも今でもずーっと
やっているので吃驚しました…
>>4
私はぎゆしの推しなので、一部に原作を攻撃するような人がいるのは本当に残念です、、、。
>>7
ぎゆしのもキャラが可哀想。
胡蝶さんは嫌われものとくっ付けられる。
義勇さんは自分のこと「皆に嫌われてる」なんていう人とくっ付けられる。
ここにはないけど童しのも嫌い。童磨がストーカー設定
なの多すぎてなんか嫌い
そんなのが多すぎるから童磨は変態みたいな扱いされてて
可哀想
もうコメントしてらっしゃった方がいたけど、禰󠄀豆子って善ねずの非公式ストーリーみたいなのになるとキャラ崩壊する時あったり。
あと善ねず 地雷とか調べると必ず「善ねず えちえち」とか出てくんの何?笑
>>14
最低だと思います二次創作は、嫌いでも、別に趣味とかで書くだけならいいと思う後そこにファンを巻き込むな
ファンブックで公式とか本気で思ってるのかww
好きって言葉すら貰えないで、コソコソ話でも緒おば蜜みたいに両想と掲載されたわけでもないのに、ぎゆしの信者って頭大丈夫かww
おばみつってなんか、鬼殺隊の中で、浮かれたカップルの感じが。ぎゆしのだって、もしかしたら、あのまましのぶさんが生きてたら、公式になってたかもだし。無限城の前の産んでるかもだから、分からないよ。だから、好みや地雷は、人ぞれぞれで良いんじゃない?でも、私は、馬道が、地雷と言うより、苦手なだけ。だから、おばみつをあまり悪く言わないようにしてるよ。知のみに学校調べだと、みつぎゆ1位で、4票。しのぎゆ、炭カナ、実カナが、同率2票で、2位。おばみつが、0票で、3位でした。
炭カナは無理炭治郎は好きなんだけどカナヲが嫌いカナヲは炭治郎の前だけで可愛こぶってるし、最終決戦もほとんど戦わずに炭治郎がピンチになったら助けに来るというwwwしかも炭治郎以外にはあまり優しくないよねなたぐもやまのときはカナヲ炭治郎の頭蹴ってたよねww
渚カエ、おばみつがギリセーフかな?
おばみつは公式だし、渚カエはディープキスしたうえにバレンタイン回まであったからなぁ〜
(あれ?でも渚、ビッチ先生ともディープキスしてたような…)
やっぱおばみつ以外ちょっと微妙かも?
キャラによる
むいくんとかの公式嫁がいなかったらいいけどたんずろとかの公式嫁がいるキャラ✖️夢は地雷
>>87
3コメさんはキモいと思うんじゃない?
人の価値観を否定したらダメだよ
>>7
たんずろは一応最終話近くでカナヲのことを(優しいな///ドキドキ)って思ってたし結ばれてるから片想いじゃないと思う
>>12
いやそれは
めっちゃ共感
一応最終話近くで伊之助がアオイの用意したおにぎりを見てすっごい嬉しそうにほっぺ真っ赤にしながら食べてた描写はあったけどアオイのほうはなんともなかったし
>>15
最終話近くでたんずろがカナヲに(優しいな、、、///ドキドキ)っていうシーンあるからそこで両思いになったんじゃない?
ぎゆしの
キャラ×夢主
カル愛
が地雷だな、特にカル愛
カルマが気になる人で「奥田さん」って
言ってたのは仲間としてであって
恋愛対象って訳じゃないし
とある掲示板でぎゆしのスレじゃないとこでぎゆしの厨がしつこくてやっぱゴミだなと思ったを
キャラ×夢主は公式ぶらないという点はキャラ同士のカプ厨よりマシ。
カプ厨、特に異性同士だと公式化ワンチャン狙う二次創作の域を出ようとするカスが多すぎる。
原作キャラ同士でも、キャラには選ぶ権利があるからな。キャラが恋愛的に好きでもない相手と組ませてるの珍しくないし、キャラ同士でも普通に原作者に失礼になる。
>>4
ぎゆしの信者が全員そんなわけではないと思いますよ。まあ朱紗丸をsageたり(なんでだよ朱紗丸かわいいじゃんかよ...)原作攻撃したりというはどうかと思いますけどね。(ちなみに自分も66コメさんと同じくぎゆしの推しです)
>>69
わかります。キャラ崩壊ひどい作品ありますよね。もちろん素敵な作品もありますが...