ウサイン・ボルトは好き?嫌い?


ウサイン・ボルトとドラえもんはどっちが足速い?ってトピで嫌いになった。
ボルト好きは基地外しかおらん。
>>5
???
それって貴方の偏見じゃないですか?ボルト好きな人に失礼ですよ。さっさとまともなコメントに編集してください。それに、そのトピック見ましたが明らかにドラえもん派に非があると思いますよ。根拠も言えてないし、只々暴言吐いてるだけ。その結果ここで憂さ晴らしですか。不愉快です。
>>6
は❓、ボルト派に非があるだろどう見ても、ドラえもん派を煽ったりして。
暴言吐くのはボルト派が煽ったりするからだ、自業自得だよ
>>7
「ボルト派に非があるだろどう見ても」っていうのはそこで喧嘩してる貴方の主観ですよね?ドラえもん派の貴方が「ボルト派に非がある」と感じるのは当然です。バイアスがかかってるんですから。こっちは一傍観者としてコメント見て客観的に判断してるんです。しかもこんなところまで繰り出してきて「基地外」だのなんだの根拠に基づかないヘイトスピーチですか。やっていることが幼稚すぎますよ貴方。
>>7
そのトピ見たけどお前ひでぇな。暴言吐いてる時点でお前に非があるからな?そもそも多少煽られたからって怒り狂って暴言吐くとかネットリテラシーなさすぎ。お子ちゃまはネット使わない方が良いよ。危ないから。
>>6
あとここは好きか嫌いかを述べるトピックだから5コメさんの主張はこのトピックの内容にあっていると思います。
>>15
「自分達の行動」って俺はそのトピでコメントしてないから何とも言えないけど、少なからず「煽られたから」は暴言を吐いていい正当な理由にはならないし、言われた側がその気になれば侮辱罪(拘留又は科料)が成立するからね。多分君は子供だろうから拘留か観護措置で済むと思うけど。まあ、煽ってる側は君に暴言を吐かせて、ぼろを出させるのが目的だろうから挑発に乗った時点で君の負けになるから留意しときな。
>>8
5コメさんの主張はボルト好きのせいでボルトの好きな人のイメージが悪くなったと言っていると思います。むしろボルト派はボルトが好きになって貰うように努力した方がいいと思います。
>>16
インターネット上では多少の煽りは付き物でしょう。ドラえもん派がボルト派を煽っている場面も当然ありますし、煽りに関してはどっちもどっちです。ただボルト派が暴言を吐いたりはしていないのに対してドラえもん派の暴言が酷すぎます。
>>17
「ボルト好きは基地外しかおらん。」この部分は全くこのトピックに関係ありません。それどころか「基地外」とかいう差別的な発言をしています。そもそも、「ボルト好きは基地外しかいない」というのは全く根拠がない5コメの妄想です。それをこういう公共の場で発信するのは著しくモラルが欠如しており、擁護の余地はありません。
>>19
ちょっと主語がぶれ過ぎててはっきりとは主張を理解できませんが、「ボルト好きのせいでボルトが嫌いなった。だからボルト好きは自分がボルトを好きになるように努力すべきである」というのが貴方の主張ということでよろしいですか?
>>21
私はむしろボルト好きのせいでイメージが悪くなったのだから、むしろボルトのイメージ回復をボルト好きの人が積極的に努力した方がいいのではと思います。
>>22
訂正 よく読んで見ると少し意味が違いました。私のボルトのイメージを回復させるのでなく、5コメさんのボルトに対するイメージを回復させるです。
>>26
仮に5コメがボルト好きのせいでボルトが嫌いになったと考えているとしましょう。それは本当にボルト好きに非があるのでしょうか。私が見た限り喧嘩になったのはお互い様で、寧ろ5コメの方が根拠のないことを言ったり、暴言を吐いたりと良くない言動をしていて、5コメに非があるように感じました。自分は散々暴れまわっておいて、ことの原因を人に押し付けるあたり、どちらかと言えば5コメの主張には被害妄想に近いものがあり、(私も含めた)ボルト好きがわざわざ5コメに譲歩する必要もないと思います。もっと言えば、変わるべきはボルト好きの数人が気に食わないからといって、差別発言をする5コメの方かと。
>>27
ただファンのせいでその作品や人を嫌いになることはあると思います 。もしそうなってしまったならむしろ喧嘩をするのではなくできる限り好きになって貰う方が大人な対応と思います。
>>27
仮に5コメさんのほうに非があったと仮定したとします。あくまでも仮にです。でも実際にボルトファンの一部が煽り、事態をややこしくしたのは間違いはないと思います。それでボルトファンに5コメさんが悪い印象を持ってしまったならむしろ敵対するのではなくボルト派全員が悪いわけではないと思って貰う方が正しい選択と思います。
>>28
はい。喧嘩をしないのが一番です。
ただ5コメは差別的発言をしてしまっているので、撤回は求めます。
>>29
まあ例のトピでボルト派が煽りを入れたのは事実ですし、(おそらく5コメが子供であろうことを考えれば)少々大人げない対応ではあったと思います。ただ、いくら子供とはいえ5コメの「基地外」発言は看過できるものではなく、厳しい対応を取るべきかと考えます。仮に「ボルト好きは嫌な人しかいない」程度の発言だったら腰を据えて説得すべきかとは思いますが、「基地外」というのはあまりに酷い。とはいえ、未だ5コメから返信が返ってきていないのでしばらくは様子見です。(何故返信してこないのか不思議です。納得したからなのか、それとも何も言えなくなってしまったのか、真意は不明ですが)
なんか他トピではイキイキしながら暴言吐きまくってる5コメがこのトピじゃ論破されてだんまりなのウケるw
正直投票トークで暴れ回ってるボルト信者の民度の低さを見てるとどうしても嫌いにならずにはいられない