月詠(銀魂)とお妙さんはどっちが銀さんの奥さんになってほしい?


銀魂女子は皆好きだけど彼女の控え目なところが彼には調度イイくらいにしっくりキテる気がします。
お妙さん!
銀さんの武士道をよく理解しているので。神楽と新八と定春のこともとても大事にしているし。
月詠よりさっちゃんの方が好きだし最終巻を見ても銀さんのヒロインはお妙さんという空知の強い拘りを感じる
銀妙は王道なんだよ
お妙さん嫌いやわ…ごりらでええやろ........。
むしろツッキーは銀さんの他におらんし空知もツッキー推し気味だし銀月でええと思う
最終回月詠は銀さんと会話なし。お妙さんとはお互い助け合ってるのにどこが推してるのか意味不明。相手いないなら一生独身なんじゃない
私はお妙さんもツッキーもどっちも好きだし、どっちのcpもお似合いだと思う。でも銀さんの奥さんっなるとやっぱりお妙さんかな、ツッキーは奥さんというより彼女って感じ。
お妙ちゃんと銀さんは結構年齢差あるけど、愉快でオモシロイ家庭になりそうですもんね<いろんな意味で>
近藤さんの思いが実ってほしい。お妙さんは好きな人がいるかどうかも分からないキャラだし。
>>36
お妙さんは銀さんに惚れてるってお登勢さんが言ってましたよー。鋭いお登勢さんの発言だから確実ですね。
間違って送信しちゃった…
だから銀さんは一人で万事屋をやってたけど新八と神楽と一緒に万事屋をやっていくことで他の人達とも関わるようになって自分を肯定できるようになっていったんだと思う。そのきっかけがお妙さんが言った護るために苦しみたいって台詞でいつも引き上げてくれるお妙さんがお似合いすぎて夫婦にしか見えない。
銀さんの好みのタイプは月詠とか江華とかみたいなスタイルいいクール系の女の人だと思うんだけど、実際本気になるのはお妙さんとかミツバさんとか結野アナとかみたいな家庭的な女性な気がするんだよね笑
結野アナの大ファンな時点でクール系は好みじゃないと思う。クール系が好みってどこから出てきたんだ……
お妙さん
あれだけいろんな人達に仲を疑われるってそういう空気出してるとしか思えない。お妙ちゃんに惚れてるのかやあんなのが好みなのって言われてるからお互い意識してるはず。で完結間際にお登勢さんのFF率高めだと思ってたでやっぱりなと思った。
断然お妙さん
空知先生も銀さんとお妙さんの関係結構意識して描いてたと思う。
九兵衛のお祖父ちゃんとかオビワンとか以外に土方さんやお登勢さんまでもが二人の関係疑ってたみたいだし、
完結篇とか最終回でのお妙さんのポジション的に原作で銀さんとお妙さんがくっつく確率普通に高めだったんじゃないかな。
でも、月詠が出てから銀さんハーレ厶状態の回がいくつか出始めてくたからもう銀さんは誰ともくっつかないんだろうなって思った笑
月詠は登場した当初結構人気があったっぽいから銀さんに想いを寄せる片思いキャラにして出番を増やして、銀さんとの恋愛描写を含むエピソードを多めに作ってたんだろう。
最終回でターミナルの銀さんの所まで行ったのはお妙さんだからな。高杉から渡された洞爺湖銀さんに届けて見つめ合ってたし、カラーページで銀さんに寄り添って夫婦みたいだったな。
女性ファンは、後から登場した月詠が銀時と急接近したのが腹立たしいんだろうな。
急に横からかっさらわれた感じで。
だから月詠より比較的感情移入しやすいお妙を担いで月詠叩きに走る。
架空の登場人物を相手に攻撃したって、何にもならないのに…
なんか女の嫉妬って哀れだな。
いいか、最後によく聞け。
王子様キャラと親密になったヒロインを校舎裏に呼びつけ
集団でいびろうとする陰湿なモブ、それがお前らだ。
>>48
それをいったらどっちもどっちかと思いますが。
確かに銀妙厨の人たちでツッキーのこと散々叩いてる人結構見かけますが、銀月厨の方々にもお妙以外にもさっちゃんや神楽の事まで悪く言ってる人いましたよ。結局やってることはどっちも同じじゃないですか?
私はどちらかといえば銀妙派なんですが、ツッキーの事も大好きだし、ツッキーやさっちゃんの銀さんへの一途な想いがすごい素敵で報われて欲しいとも思うんです。
ただ、唯一公式で他キャラに銀さんからの矢印が疑われたのがお妙さんだったってのもあって「もし原作で銀さんが誰かとくっつくとしたらお妙さんしかいないんじゃないかな」って思ってしまうんですよね。
長文失礼しました😓
月詠推しにはそういった輩はいなとは、一言も言ってません。
このトピック自体が、アンケートの体を装ったアンチ月詠によって構成される月詠叩きの場であるからこそ、その多数派について言及したまでの話です。
仮にこの構図が真逆であれば、アンチお妙について同様の言及していました。
例えば初っ端から「月詠は嫌い」のコメントに269の+がついていたり、その後も露骨なまでにお妙上げ、月詠ディスが賞賛される所を見れば、ここが互いの好みを尊重し、語り合う場として機能していない事は明白でしょう?
また49のコメントが本心であるなら、48のコメントは貴女に向けたものではありません。
>>49
※返信先を指定していなかったので、重複して投稿します。
月詠推しにはそういった輩はいなとは、一言も言ってません。
このトピック自体が、アンケートの体を装ったアンチ月詠によって構成される月詠叩きの場であるからこそ、その多数派について言及したまでの話です。
仮にこの構図が真逆であれば、アンチお妙について同様の言及していました。
例えば初っ端から「月詠は嫌い」のコメントに269の+がついていたり、その後も露骨なまでにお妙上げ、月詠ディスが賞賛される所を見れば、ここが互いの好みを尊重し、語り合う場として機能していない事は明白でしょう?
また49のコメントが本心であるなら、48のコメントは貴女に向けたものではありません。
>>51
もちろん48のコメントが私に対するものではないのは承知してます。
しかし、48の文面を読むとどうしても女性ファンはみんな月詠に嫉妬してるから〜って言ってるように見えてしまうんです。
お妙さんファンにも月詠ファンにもマナーが悪い人はたくさんいますが、私のような思いの人もたくさんいると思います。
そのような人たちがお妙アンチと月詠アンチどちらに対してのコメントだったとしても、このような文を読んだらモヤモヤしてしまう人も居るのではと思って、もう少し言い方を考えて頂けたらなと49の返信をしました。
>>51
追加
42も46も49も全て本心です。
あと一応言っておくと46は別にツッキーを下げようとしたわけではありません。
中盤ツッキーと銀さんの恋愛描写を思わせるシーンが多かったのはキャラや男女キャラの組み合わせの人気などの都合もあったのかななんて個人的に思ったことを素直にコメントしました。
原作を読み返してて空知先生は銀さんからお妙さんへの矢印を結構匂わせていたような気がしました。
ツッキーやさっちゃんの想いも報われては欲しいんですけど、終盤にいくにつれてさっちゃんは相変わらずだけど全蔵とも何かありそうだし、ツッキーは銀さんのこと諦めようとしてるのかなって思うような描写が増えてきてて、
最終的に二人のどっちかが銀さんとくっつくと考えるとなんか違和感感じたんですよね。