>>1248
そうだよ!。😁(要するに勉強しかできない環境にしたほうが良いってことです。自習室とかトイレとかお風呂とか)
#地理最高!!
まあ好きで勉強はしている。最初は毛嫌いしていたが。使用している教材は以下の通り。
・村瀬の地理Bをはじめからていねいに(その他資料集)
・実力をつける地理100題
・段階式論述トレーニング
・納得できる地理論述
その他過去問
現在はここらへんまで進んでます。
・東進地理b一問一答
・東大地理問題演習
・赤本
これはただの受験対策なので趣味で勉強している人と比べたら、レベルは低いです。しかし、地理は面白いですね。
人ってこんなに変わるんだな
>>19900
雷が発生する理由には色んな説があるんやけど、雲の中にある微粒子とか水や氷の粒が馬鹿みたいにぶつかり合って摩擦帯電が起きたり、雲の中に+と−の電荷が発生することが原因だと考えられているよ。
>>1215
もしそうだったら工学部とかもいいかもしれないね
僕はAIを学びたいからそっち方面に進むつもり
高校までの数学は好きだったけど、大学の数学は嫌いという方はよく見る
>>1211
勉強は楽しい。
うちの学校は結構勉強が好きな人が多いよ
うちの学校の最低勉強時間は平日で5時間ぐらいだと思う。(ちょっとやばい塾のせいだと思います)
#中学生の多くは、学校課題や塾や塾課題や定期テスト以外の勉強をほとんどしていない
僕は本しか読んでない
>>1208
いや勉強すればするほど、世の中に知らないことや分からないことが沢山あるって気づくんだよね。
それに広大な宇宙の中で自分の人生で知り得る知識ってのも
ほんの僅かだしね。
全てを知り尽くすのは無理だって改めて気付かされる
こんなのに気づいたら自慢するのが逆に恥ずかしい
#あなたはすとぷりメンバーの誰にそっくり?
あなたは【ジェルくん】
男らしくてカッコいい!✨✨ただかなり変態で…面白い!(笑)でもでも、最強エンターテイナーなとこを生かし、周りの事を笑顔に出来る、優しくて芯のある男です!そんな貴方はジェルくんにぴったりです!
へえー
>>1164
IQって高ければ高いほど周りから理解されなくなるんだよね。だから普通の人間関係は築けないし、結構損する。
特に日本だとさらに生きづらくなる。
>>1159
あーなるほどね。
多分その人、僕の嫌いな人ですね。彼も僕を嫌っているという。変な関係を持った人です。
IQを公開してたのか。
自慢みたいに捉えられていないことを祈ります。
IQは高いほど損をするっていう僕の考えが伝わってるなら
問題はないけどね、
>>1146
記憶法は僕のやり方だからね、
全員ができるわけではないかも
でも今は便利な時代だから、ネットで記憶法とか調べれば
すぐに自分にあった方法がでるよね
リア友さんは高IQなのかな?
>>1120
いやなんか、自分の時間を無駄にしている頭の悪い人間だなとは思った。だけど、他の人巻き込むなっていう。
>>19572
頭は大丈夫ですよ👍
正常です。
貴方の脳は上手く機能してないみたいですね。
病院に行くことをオススメします。
>>19565
いーえ僕が本物です
貴方も中々しつこいですよ?
もしやストーカーの才能があるのでは?
>>19556
僕が本物の暗算です。
貴方がなりすましでしょう?
他の人巻き込むなっていう話なんですが、
>>1103
演じるのも何も本人なんですけど
僕はなりすましでございません。
貴方がなりすましじゃないですか?
>>1101
埼玉県って女性の浮気率高いって聞く。
神奈川県は不良が多いって聞くな(ド偏見)
>>1097
えっと誰かな?
あとなりすましではないぞ
君がなりすましじゃないのか?
① 好きな都道府県
② 好きな日本国内の市
③ 苦手な都道府県とか市とか(?)
問題かと思った。
①東京都、北海道、京都府
②ワイが住んでいる市(住んでいる場所バレちゃうので言えない)
③苦手なところか
埼玉県かな
行為が下手くそでアフターケアもダメな奴は長続きしない(男の話)
>>1069
作ってみると良いよ。
結構楽しいよ。最初は難しかったら
親と作ってみるのもいいかもね。
>>1065
僕も最初の頃はそうだったよw
まあ料理は繰り返し作るのが大切だからね。
オムライスのトントンも繰り返せば上手になる。
(電子レンジでも作れるみたいです)
>>1062
できる。
最初の頃はぐちゃぐちゃだったけど、まあ慣れるとできるようになるよ。
>>3260
無循環上論さんとか帝王さんとかはそうだなって感じがする。
僕はネタレスすることがあるので
まずはちゃんと運動をしたほうがいいと思うよ。
コミュニティも作ったほうがいいと思う。(オンライン上でもいいし習い事でもいいし)
後は勉強だね。
この3つはやらないとその後の人生損するからね。
>>1012
パパ活ですね。これは。
飯を食って、体洗って、最後にワッショイワッショイして金払うって感じですね。
レムレース諸島めめさんの弟子領平和約束民主主義共和国ですね。住所はありません!税金を払わないという厄介な国民です。
>>4048
まあ僕自転車通学なんだけど、片道で2時間かかる。
学校を出るのは4時だから帰るのは6時。
家に帰ったらすぐに買い物に出かける。(その前に本屋さんに行って本読んでる)
家に帰る頃は約8時15分。
で料理→その他家事。大体10時半くらいにはやることは終わるね。あとは本とか論文とかを読む。
平日自由時間→3時間
休日は時間あるけど、基本的には家事、本、勉強、運動などをしている。
もし時間があったとしても、行かないと思う。
勉強は本があれば十分。
>>19225
SOxは硫黄酸化物じゃない?
SUXは多分スラングとしての「最悪だ」っていう意味じゃない?
>>4042
内部進学か
もしくは学校側に許可を貰って高校受験をするという感じですね。
もし高校受験するんだったら普通科の公立高校に進学したいなとは思っています。
>>991
北海道で中心に売っているので、北海道以外に売ってるところは結構少ないかもしれません。でもアンテナショップとか物産展とかで買えるかもしれない。