なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?
>>1170
最初通知見たとき
急すぎて人違いかと思ったw
謹んで哀悼の意を表します
>>1168
なるほど
誕生日だから呼ばれたのですねw
どうもありがとうございます!
>>7313
ありがとうね
冬休みの宿題ほとんどやってないの思い出したw
>>7118
受験の後すぐじゃんw
だったら期末いらなくね?w
>>7292
来年は受験あるからお先真っ暗だけど、良い一年になれたらいいなw
ていうかアイコンで吹いたw
レーニン万歳!スターリン万歳!フルシチョフ万歳!ブレジネフ万歳!ゴルバチョフ万歳!
>>16186
昨日までは覚えてた
ちなみに母親はケーキ買うの忘れられてたw
誕生日と一緒だ!(どうでもいい)
>>6679
そうだねw
だけど3学期は技術無いからやばくなってくるw
>>6627
僕の学校の技術のテストが簡単なだけだよw
平均点も70点ぐらいだったしw
>>6616
そういう感じの選択問題だったw
でも復習しなくても考えれば正解できてたw
>>6605
僕の学校の技術のテストはほとんど選択問題だったから、勘で60点近くはノー勉でも取れてたw
>>6536
絶対副教科の1教科は、ほぼノー勉でテスト受けてるわw
>>6199
副教科いらないんですけどねw
3教科もある…
>>6158
やっぱり僕は期末より中間テストの方がかなり点数高くなるw
>>6156
僕は詰んだわ…
ちなみに今日期末テストだったw
>>5871
そんなことあるのかw
それじゃマジでテストの点数大事だね(よく分からないけど)
>>5821
マジか
学校のテストの方が重要な気がするけどねw
>>5808
大変すぎるね…
とにかく頑張ってね(人のこと言えないけど)
>>5626
中間テストやっと終わったと思ったら
1ヶ月後に期末テストがあるという絶望がすごいw
鍵がない走らない だけど取り立てかなりきつい
櫻井孝宏さん
>>5454
低浮上になったのか
まあ僕も今日まで中間テストあったから全然浮上していなかったけどw
>>1055
ごめん返信遅れた
まあ死因が謎のままの方が伝説の歌手っぽい感じするけどねw
>>1107
でもシエラレオネ知ってる人はだいたい世界の国名に詳しいのだろうなと思うw
>>1103
シエラレオネ知名度結構あるのかな🤔
それとも国に詳しいだけなのか
>>1101
知ってたんですかw
すいませんバカにしてたわけではないです
>>1099
シエラレオネという国マイナーなんですけど知ってますか?
>>1097
アフリカの貧しい国だから住んでみたいとは思わないかなw
>>1086
まあ生徒の安全のことを考えて素晴らしいと思うけどねw
>>1084
登校のときと下校のときは雨すら降らなかったw
>>1082
こっちなんか遅れて登校すらなくて
普通に通常登校w
>>1065
痛い、でもホモでいたい
イタリアでもホモでありたい
ホモ回文結構あるw
一夫多妻制にしていろんな磯村の血を残したい
1980年代と1990年代の音楽も好き
しんちゃんの個性を潰す権利なし
>>1052
証拠は遺体の画像にあるけど、陰謀論になるから決めつけられないけどね
ちなみに亡くなってるの知ってた?
>>1049
やっぱりそこは変わらないのかw
車の免許取得できたり、選挙権を持ったりできるぐらいかな🤔
>>1042
死因は肺水腫で尾崎の体内から覚醒剤が検出されていた
でも遺体の画像で体の傷やこぶ目のあざとかあったし亡くなった日の状況がかなり不自然であることから、他殺説も噂されているのだよね…
ちなみに享年26歳
>>1047
よかったね(?)
お酒はまだ飲めないのかな?
>>1037
確かにそうだねw
亡くなったのも謎だったしね
>>1027
ちなみに中学時代は生徒会副会長や文化祭実行委員長とかやっていて優等生だったらしいw
小学生の頃は、女子にモテまくりで他の男子から妬まれイジメられ不登校になったらしい
>>10114
そうだったのかw
イタリアの独裁者ね
名前が印象に残りやすいw
>>1023
そのあとすぐデビューしたんだけどねw
アルバムを制作してたときは、ずっと無期停学中の期間だったらしい
>>603
8月13日(函館夜景の日)に行って、めちゃくちゃ混んでたw
>>1020
青山学院高等部ってところに合格して通ってたw
でも同級生達と飲酒した挙句、大学生のグループとパトカーが出動するほど乱闘騒ぎを起こしたのが原因で3年生の頃に中退したらしい
>>10070
あれ直後の画像なのかな🤔
ごめん寝るね
>>10025
そうなんだw
近衛文麿ってたしか内閣総理大臣で唯一自○した人だよね
>>10017
やっぱり豚屁メンバーになるのだねw
ていうかアイコン近衛文麿さんじゃんw
>>1008
まあ15の夜だったらそう思うよねw
でも当時は真面目な優等生のファンが多かったらしいw
>>1005
尊敬なのかw
ちなみに他の曲は知ってるのある?
>>1003
分かるわ~
高校生の頃に作曲してるのがなんかすごいw
>>999
名曲と思ってる人このサイトにいるとは思わなかったw
>>993
そうだねw
それによく知らない人では「厨二病」とか「DQN」とかよく言われてるw
>>991
まあ反抗系の曲はごくわずかなんだけどねw
よく知らない人はマスコミのイメージが先行されてるだけなんだよw
>>988
そうだねw
15の夜もだけど10代のころに「社会への反抗・疑問」や「反支配」をテーマにした歌が有名になって、マスメディアから「10代の教祖」などと呼ばれていたのだよw
>>983
高校生でデビューしてるからねw
それに10代で3枚のアルバム発表してたw
#教育委員会って投票トークやってる学生が多いこと知ってるのかな
投票トークというマイナーなサイト自体知らないと思う
>>979
ちなみに中学生の頃に作詞したんだってw
作曲したのは高校生の頃だけどw
>>976
確かにそのフレーズ有名だけどサビのはじめの歌詞なんだよねw
曲名は「15の夜」っていうんだよw
#wで世界一行きたい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>973
いえいえw
知らないならどうしようもないですからねw
ちなみに曲名は知ってる?
>>968
まあそこまで知らないかw
でも盗んだバイクの歌詞を知ってくれていてありがとうねw
>>962
若い人が知ってるのはなんか嬉しいなw
まあ確かに犯罪ですよねw
盗んだバイクで走り出す
>>950
マジで!?
メロンで有名だからそこそこの人口かなって思ってたけど…
>>9514
モンゴルの都市言ってた話ねw
なんか懐かしいw
>>946
人口4番目は意外にすごいw
ワースト4位までも全て北海道なんだね…
>>9508
僕は世界の話はだいたい自己満で話してるけどねw
まあ嬉しいよw