私の名前もゆりっていうの。かわいそうでしょ?あんなきもいカテゴリーと名前が一緒だなんて。
キモイと思う人が多いカテゴリーを好きでいることが「良いこと」だと思っている人も嫌い。
世界一きらいな言葉は「あたりまえ」。
男が女を好きになる。女が男を好きになる。これが「あたりまえ」と言われているから、女を好きになってしまった女の同性愛者はこんなちっぽけなことに悩んでしまう。
女同士の恋愛が「あたりまえ」じゃないから魅力的に見える。だから「百合」なんてものが誕生してしまったんだ。
ああもうほんとにヤダ。
私さっき百合のこと「キモイカテゴリー」って言ったけど、女子同士の恋愛をキモイと言っているわけじゃないの。
女性が女性に恋をする=報われない恋
とか言って特別感出している数々の百合作品が許せないの。気持ち悪いの。
「同性愛者は、世間に理解されておらず、恋をしても結ばれずにつらい経験をするのです」
、、、、、、、、は?何言ってんの?
なに付き合う前提みたいな話になってんだよ?
同性愛者の恋は結ばれないんじゃなくて、すべての人間の恋は叶う確率は少ないんだっつーーーーの‼‼‼‼‼‼‼
AちゃんがCくんを好きなら確実に結ばれるのかよ?ちげーだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
普通の恋愛と百合は違うのかよ?どこが違うんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この世の中に「あたりまえ」なんてねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(創作です)
北関東民の私歓喜♡
>>11149
がちや、、
記憶飛んでたわ❗
教えてくれてどうもありがとうございます🌸
>>378
やよいちゃん可愛いですよね🎵スマイルプリキュアも私好きです✨
私はマーチ推しでーす🍀
>>30305
スゴーい( ^ω^ )( ^Д^)( ^ω^)( ^ω^ )( ^Д^)( ´∀`)( =^ω^)( ^ω^)(  ̄▽ ̄)( ´ー`)( ^ω^)( ´ー`)( ^Д^)( ´∀` )b( ´;゚;∀;゚;)( ´∀`)( =^ω^)( ^ω^)(  ̄▽ ̄)(  ̄ー ̄)( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆(  ̄ー ̄)( ´,_ゝ`)( ´∀` )b( ^ω^ )( ´ー`)( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆( ^ω^ )((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((o( ̄ー ̄)o))(*ゝω・*)((o(^∇^)o))(゚ー゚*)((o( ̄ー ̄)o))( ノ^ω^)ノ((o( ̄ー ̄)o))((o(^∇^)o))(((*≧艸≦)ププッ(゚ー゚*)(#^.^#)((o( ̄ー ̄)o))( v^-゜)♪
>>376
そうなのですね☀️
ブルベさんの推しキュアは居るのですか?
>>30299
そんなのあるのか(笑)
ゆきさんのユーザーネームは自分で考えたんですか?
>>30294
ゆきさんのダジャレは上手い❗おもしろい☺️
私のは分かりづらいし下手なんじゃ😱
#深夜テンションで考えたユーザーネーム寒すぎるから早く変えたい😱
対してうまくないし😱
>>4767
私は陽キャとも陰キャともつるんでる人は、自分で「陽キャとも陰キャともつるんでる」なんて言わずに人を区別しないといいたかったのです。意味が伝わらなかったみたいで申し訳ございません。
>>4764
陽キャとも陰キャともつるんでる人は、人を陽キャとか陰キャと買って区別しないイメージ。
>>10486
本当に陽キャとも陰キャともかかわれる人は、自分で陽キャとか陰キャとか区別しないイメージ。
#陽キャよりの陰キャっていう奴、陽キャよりも自信ありそうで少し苦手w
本当に陽キャよりの陰キャはいるんだろうけど、それを自分でいう必要はない。
#私子供のころからクリスマスはサンタさん来ないで親と一緒にトイザらス言ってたwww
父曰く、本人と行かないと「ほしかったのこれじゃない」ってなってお金の無駄になる可能性があるのと、いつかサンタは来ないと知る日が来るのであれば最初から来ないと思っていた方がよいからこうしているのだそうです。
>>461
嬉しいです!ありがとうございます
もう一人はうますぎるので天然記念物に指定すべき((((
>>3852
(トロピカル―ジュはリアタイで見てた)
同じ学年の子より年上の人たちの方が話が合いそう
>>4843
(通知表の◎〇△の評価体育以外◎)(体育だけ〇)(許さない)(体育大嫌い)
ソシャゲすきそう
>>7937
心が子供なんて素敵ですよほんとに!
すぐやんじゃうんですねカナシイワネェ
でもゆきはちょっと降るくらいがいいですよ👍
(雪かき大変やねぇえええん、、)
>>7930
心は子供なんてすばらしい!
ゆきがふったのですね! 嬉しいですよね^-^
私は東北住みなのですが、関東の方が来られると「ゆきがさらさらしてる~」とおっしゃることもありますよ!
寒いときは雪がつかめないほどさらさらしてるんです^ー^!
>>7927
トートにアカウントがない時代があったとは知らなかった!
ということは私より大人の方だぁ
すてきだぁ
>>7919
よかったです^-^
ついさっきまで偏差値100まであると思ってた自分がはずかしい(/ω\)
>>17964
中学校だと遅いんですよねぇ、男子が生理に興味を持ち始めるのが小学生頃なのでね。
男子が女子に聞いても答えないと生理=エ○チなことと誤解してしまう人がいるのではないのかなぁ。
生理を教えるなら詳しい方がいい気もしますし、あまりにも生々しいと今度は女子が恥ずかしくなったり、男子の気分がすぐれなくなったりもしそうですし、難しいですよね^-^(;'∀')
>>2576
皆さん共感してくれて嬉しいです。女の人も大変ですが、男の人も大変だよなぁと思います。
>>7035
そうですよね。いずれ男の人も生理の存在を知るわけですし、学校でちゃんと正しい生理の教育をするべきです
>>17730
共感ありがとうございます。いずれ男の人も生理の存在を知るわけですし、学校でちゃんと正しい生理の教育をするべきです。
>>27445
そうですよね。いずれ男の人も生理の存在を知るわけですし、学校でちゃんと正しい生理の教育をするべきです。
男が女の生理の大変さを分からなければいけない社会になってきている。
男が生理の大変さを知らないと女子からもっとつらさを分かってほしい、ひどい、辛さも知らないくせに話しかけんなと言われる。
でも女は、男が生理の大変さを知っていればキモイと言われる。
学校で生理の話の時に女子だけ呼び出す世間がおかしい。
この話が終わって教室に戻ったときに、「生理の話でしょ?生理って痛いの?」という男子にキモイという女子ほど、生理の時は「男子はもっと生理の辛さを知れ」と言ってくる。ここで男子対女子の喧嘩がはじまる。無駄な喧嘩である。
生理に興味を持った男子は、図書室で性の本を借りたりネットで調べる。これはいたって正常な行動でありむしろ女子の気持ちを知ってあげようとしているのだが、エロサイトに行きついてしまい生理の意味を勘違いしてしまうこともあるだろう。
このような事にならないために、学校で保健の先生などが話す生理の話は、男子にも聞かせるべきであると思う。
#みんな死ぬななんて言葉を発するな!!!生きろって言え!!!死という言葉だけで死を目の当たりにしてると考えてしまって足が震えて逃げ遅れてしまったらどうするんだよ!!!
私は真面目にこのタグを作りました。笑いを取っているわけでは決してございません。
>>334
マーチ一緒ですね~^ー^
嬉しいです!
スイート見たことないからいつか見てみたいです私も
>>330
やはり一人はわかりますよねw
キュアフラミンゴ
キュアジェラート
キュアマーチ
が推しです👍
https://tohyotalk.com/question/563760
https://tohyotalk.com/question/563830
↑よかったら見てください
>>38679
会話に割り込むっていうのは「私も話に混ぜて~」みたいな感じじゃなくもっと変な感じなのですか?
>>14209
しました
>>4762
おk
なぜ私は人気の作品に限って好きでも好きと言えないのか。それは、人気の漫画だとテレビで放映されたものを買うのは自分らしさを壊している。つまり、自分らしさをなくさないためであったわけです
なぜ私は人気なものが好きになっても好きと言えないのか。それは、人気なものが人気になる過程を手掛かりに考えてみると答えを見つけ出すことができました。
例えば、ある一つの漫画がマンガ大賞を取り、テレビに取り上げられたとします。そのテレビを見た人は、その漫画をさっきまで知らなくても、書店に行ってその本を見たことがあるわけでもないのに、その本の存在を知る。興味を持てばすぐ書店に行き、その本を買う。現代ではこれが世間一般的な本の選び方になっている。
でも私は違う。何の情報も得ずに書店へ行き、長い時間をかけ自分の好みの本を見つける。
前にあげた世間一般的な本の選び方のほうが時短であり、同じ作品を好きな人も多いと思う。
でも、これでは「自分らしさ」が欠けてしまうのではないのだろうか?私の選び方のほうが、世間の考えに左右させていないため、自分らしい本を見つけ出すことができるのではないか?
そう。私は人気なものを好きになっても素直に好きと言えないのは、「自分らしらをなくしてしまいそうだから」だったのだ。
>>37829
最初からにとりいるのめずらしいですよね~
私の推し妹紅はまだ実装確定してなくて悲しい
>>17752
くるといいですよねぇ
もしゲンリプフレンド機能あったらなりましょ~
>>17750
清蘭ちゃん、ダンカグでは確か実装しなかったですもんねぇ
どうだろうなぁ
>>186
#世界一きらいなものは「百合」。というタグ名で#百合消えろと同じ文章を少し前に私は投稿し、「深い」「良い考えだ」「心が救われた」と言われましたが、違う時間帯だとみる人も変わるので、皆さんの反応が変わるのでは?とおもい本日#百合消えろというタグを立てました。すると一部批判的な意見が投稿され、その方が投稿した移行批判的な意見が倍に殺到しました。これは周りの意見に流されている証拠です。それがあなたというわけですw
>>2841
裏垢で再投稿しました
なぜ新しくこのタグを裏垢で作ったのかというと、違う時間帯につぶやきを投稿するとみる人も変わると思うので、反応が変わるのか気になったからです。
>>3583
裏垢で再投稿しました
なぜ新しくこのタグを裏垢で作ったのかというと、違う時間帯につぶやきを投稿するとみる人も変わると思うので、反応が変わるのか気になったからです。
>>1971
裏垢で再投稿しました
なぜ新しくこのタグを裏垢で作ったのかというと、違う時間帯につぶやきを投稿するとみる人も変わると思うので、反応が変わるのか気になったからです。
>>5214
裏垢で再投稿しました
なぜ新しくこのタグを裏垢で作ったのかというと、違う時間帯につぶやきを投稿するとみる人も変わると思うので、反応が変わるのか気になったからです。
>>11958
裏垢で再投稿しました
なぜ新しくこのタグを裏垢で作ったのかというと、違う時間帯につぶやきを投稿するとみる人も変わると思うので、反応が変わるのか気になったからです。
>>13036
それのつぶやきバージョンはもっと前に作ってあります。
なぜ新しくこのタグを裏垢で作ったのかというと、違う時間帯につぶやきを投稿するとみる人も変わると思うので、反応が変わるのか気になったからです。
>>18888
またアンチコメたくさんくるんだろうなーっと思っていたのでうれしいです~もーうう~れ~し~い~
>>18889
あ、自分の思ったことを自分の作った登場人物「ゆり」が言ったっていうことにしているって感じです?!?!(ごめんなさい田舎の小6で受験とか考えてない系のひとなんで語彙力がない!!)
>>1987
話変わるけど、高木さんあんま読んだことないけど実写版なんてあるんですね?!
>>2176
あ、あと私の名前百合じゃないのでw個人情報出す危ないキッズではないのでご安心をw
>>4452
本当にうれしいです。なんとなくつぶやいたらハートがたくさんついていまびっくりしてます!!
>>1958
おいーーーーー(((
でも少し読んでいただいただけで嬉しいです!ありがとうございます
>>18886
そういうことですね。
私、百合好きなんですけど一度だけ百合が嫌いになりそうになって、でも百合自体が嫌いというわけでもなくて、これに対して疑問に思ったことがあって、その時に見つけ出した答えのようなものがこれです。
>>8220
データなんかねえよ
でーたなんかねえよ
データなんかねえよとは、脳筋である。