人のトピとは具体的にどのようなものを指しているんですか?ww
私から見れば人間が作るトピを作らないでほしいと言っているように見えますよww
どのトピックでも作るのに人間の力が必要だと思うので投票トークでトピックを作らないでほしいと言っているように捉えられると思います🙂
まあ捉え方は人それぞれだからそうとは限らないがなw
言っておきますが私は貴方たちの意見を否定しているのではないですよ?w
私がそれを否定していると思ったならどこでそう思ったのかを具体的に伝えてくれれば幸いです🙃
>>682
皆んなというものをとーと民のみんなというように捉えると私の回答が正しいと思うぞw
もし良ければ貴方がどのような意味で皆んなと言ったのかを教えて下さい🙃
>>677
最も好きなとーと民ならばそうだと思います。
私は貴方をとても良い人だと思います。
すとぷりすなーとはどういう意味ですか?🙂
はい。私もそう思います。
また、ハッシュタグタグを作ることは大体人の自由であるため、他人が制限することではないと思うぞw
まあ抑制しているとは私は言っていないがなw
>>413
数学や理科の公式は暗記ではなく理解することをお勧めします。
そうすれば数学科や理科を勉強する気になる可能性が高いと思います。
その他の教科は私には勉強する気になる方法があまり分からないです。
数学や理科の公式は暗記ではなく理解することをお勧めします。
そうすれば数学科や理科を勉強する気になる可能性が高いと思います。
その他の教科は私には勉強する気になる方法があまり分からないです。
誰に関するありがとうって打って次に出た言葉についてのどのような情報を答えれば良いのですか?w
#朝起きてから1時間以上経過した
誰が朝起きてから一時間以上経過したのかな🙂
主語がないと思いますよw
#勉強するとき鉛筆?シャーペン?
何を答えれば良いんですか?ww
私がどちらを使うかを答えれば良い?🙂
私がどちらが良いと思うかを答えれば良い?🙃
#あんまり面白いタグが無いし、選挙の事ばっかりやし、読む気失せるんごやからみんなこのタグでなんでも言っていいぞ。俺荒らし目的ちゃうから。つぶやきを征服するんや
つぶやきを征服するとは具体的にどういうことですか?ww
説明していただければ幸いです🙂
生活リズムが狂ったということの明確な基準が定められていないため分からない
情報不足だと考えられるため私にはこのハッシュタグの意味が理解できないw
#もし一ヶ月間教科書しか食べれなくなったらどの教科の教科書食べる?
私の場合はどの教科書も食べないと思います
>>642
そうかもしれませんね
多分、私はタグをつぶやくときに誰がつぶやいたのかをあまり見ていないからそう感じるのかもしれません。
2022年4月の私の通っている高等学校で行われた身体測定により計測された身長を予想してください。
>>2156
始めた日を覚えているかを聞かれているのにもかかわらずそこに対する回答をせず日付を書いていたことが無関係だと思いました
私からか見るとしていたぞw
理由→無関係な投稿
>>18
具体的には特にない
貴方の発言は個人の意見なので私の価値観と完全に一致ことはないと思いますが意見であることに変わりはないので間違ってはいないと思いました。
>>279
個人の意見だよw
ただし私は相手の意見を否定しているわけではないぞw
相手が相手の意見を押し付けることを否定しているがなw
>>270
マジレスかどうかも人の感覚によって異なるだろw
私は意見を言っているつもりだ
>>264
はい
もし矛盾していると言い切れるのならば証明してください🙃
勝ちとは?具体的にどう言うことですか?ww
話し合いに勝ち負けなどないと思うぞw
>>261
まずそもそも無関係をどのような範囲で捉えるかにもよるだろww
とーとを始めたの捉え方にもよるでしょうww
別に貴方がそう思っている証拠はないから貴方がそう思っていると決めつけているわけではないがなw
私は日付を答える行為がとーとを始めた日を覚えているかどうかの決定的証拠にはならなく、日にちを覚えているかどうかと日付を答える行為に関係はない可能性が高い。
また、タグの質問に対する回答が文法的におかしく、「不適切な投稿である」。
と考えたため、通報をしようと考えました。
特に矛盾はしていないだろww
主観的な事実を押し付けないでほしい
基本的に物事は人の価値観によって捉え方が異なると思うぞww
>>3150
はい
確かに大体の小説の内容はほぼ理解できませんが、矛盾している箇所が多いと感じるのも要らないと感じる理由の1つです
>>259
覚えてなかったら覚えてないって言うでしょ⁇
そうとは限らないと思うぞw
覚えてない人間が5月くらいから〜なんて言わないでしょ⁇
言う可能性はあるだろw
これは事実でしょう?
貴方の中での主観的な事実ではあるかもしれないなw
>>257
それは貴方の主観的な解釈ですよね?w
私は貴方の発言が不適切であると考えたため通報しようかと考えたぞw
まあ様々な解釈があるからしょうがないことだとは思うぞw
>>3144
日付を適当に答えている可能性もあるよな?w
また、私の価値観では、物事は文法で判断しているため内容などの感情的なものを考慮するつもりはほぼありません
>>3136
察するということは決定的な証拠がないと言うことで良いですか?
また、そのタグに対する回答になっていないと考えたため通報を考えました
>>252
間違っているの基準が定められていないので間違っているかどうかは答えることができないw
タグに対する回答になっていないと考えたからだよww
>>49
それは元々そう答えていなかった人に私が返信をしてその後に数人が書き換えかえたのだと思うぞw
私は私の言っていることが理解できるので同じことを押し付けられても納得できるだろうなww
>>2702
はい
はい
それは人の主観によるが私は無関係なので通報しようと考えた
それは人の主観によるが私はそうではないと感じた
>>616
貴方は
# 投ト始めた日覚えてますか?
というハッシュタグの質問に対して回答ができていないだろうということですw
>>617
了解
しかし、貴方はこのハッシュタグの質問に適切な回答をできていないので無関係な投稿だと思ったぞw
>>948
はい
それは分からないww
話しかけられたくないなら私をミュートすればどうでしょうか🙂
>>1404
私が見たときに覚えている覚えていないで答えている人にはそのようなことは言ってないぞw
恐らくその人たちは私が返信した後に修正したのぢろうww
だから貴方の質問に答えることはできないw
>>3319
始めた日を「覚えているかどうか」の質問なのにも関わらず「覚えているかどうか」を答えずに日にちを答えているため回答になっていないと思ったぞw
了解
>>5278
まあ関係のある投稿をできていれば無関係な投稿を付け加えても良いと思うがなw
了解です
>>599
「垢を作った」年月日ではなく「投票トークを始めた」日を「覚えているかどうか」を聞かれているんですよww
>>21
無関係な投稿でないかどうかは人によって考え方が異なるので、その考えは間違っていないと思います
ちなみに私が無関係だと考えた理由は、貴方が言うように質問に対する適切な回答がないからだよw
そうかもしれないなw
語彙力は基本的に誰にでもあると思うぞw
>>8410
分ったなら貴方は賢いと思います
了解
それは人によって答えが異なるでしょう
無関係な投稿は人の自由ですが、通報するのも人の自由だと思います
>>34
違うかどうかは人によるだろうw
ただ、タグの回答になっていないため無関係な投稿だと「私」が「思った」んだよw
>>580
無関係でないかもしれないので、私は貴方の発言が無関係だと「思われる」と書いたぞw
>>5467
貴方の発言がタグの回答になっていないから無関係だと「思いました」ww
「垢を作った」年月日ではなく「投票トークを始めた」日を「覚えているかどうか」を聞かれているんですよww
垢を作った月を投票トークを始めた日もいるかもしれませんが、私はそうは思わないので、無関係な投稿だと「思われる」というふうに書いたぞw
>>635
語彙力は基本的に誰にでもあると思うぞw
了解です。
私は貴方のこの発言を通報しないようにします。
>>944
回答になっていないから無関係だと「思いました」ww
「垢を作った」「月」ではなく「投票トークを始めた」「日」を「覚えているかどうか」を聞かれているんですよww
垢を作った月を投票トークを始めた日もいるかもしれませんが、私はそうは思わないので、無関係な投稿だと「思われる」というふうに書いたぞw
>>1398
垢を作った日ではなくて投票トークを始めた日を「覚えているかどうか」を聞かれているんですよww
垢を作った日を投票トークを始めた日もいるかもしれませんが、私はそうは思わないので、無関係な投稿だと「思われる」というふうに書いたぞw
>>2605
私は数学と理科が得意で、他の教科は苦手です。
感情に絶対はなく、価値観は人それぞれだと考えているため、「絶対」「必ず」「〜に決まっている」等の言葉を用いた発言は矛盾していると考えています。
法律やルールは数学的な判定ができないため嫌いです。
法律やルールに違反していないのにも関わらず価値観を押し付けてくるマナーは大嫌いです。
感情論も嫌いです。
文法にも敏感だと思います。
>>5606
つまり貴方が貴方の母親の腹の中にいるときから私のことを好きだったということか?
>>5961
つまり貴方が貴方の母親の腹の中にいるときから私のことを好きだったということか?
>>2590
つまり貴方が貴方の母親の腹の中にいるときから私のことを好きだったということか?
>>2588
主観的にでも良いですか?
また、2022年8月15日3時30分に浮上を数時間停止する予定です。
>>2560
それは人によって異なりますが、そう思ってくれることは個人的に有り難いです
>>5919
分かりました
つぶやき @e_muri_ の5909コメの、私の質問に答えてほしいです。
>>5871
了解です
う○こがあるから人間は生命活動ができる
これが私の考えるう○この良さです。
貴方はどう思いますか?
>>5861
運命をどう捉えるかによって回答が変わってくると思うぞw
住所の公開は個人的に不要です