「持続可能なオカズ.Prhb」
1 性病をなくそう
2 梅毒をゼロに
3 すべての人にコ○ド○ムと検査を
4 質の高いs○xをみんなに
5 安全なち○ことま○こを世界中に
6 セ○レをみんなに。そして子作り
7 オカズの質もちん長も
8 AV発達とツイフェミ破滅の基盤を作ろう
9 童貞やヤ○チ○の不平等をなくそう
10 イキ続けられる夜のオカズを
11 つくる責任、そだてる責任
12 望まない妊娠に具体的な対策を
13 ち○この豊かさを守ろう
14 ま○この豊かさも守ろう
15 オ○ニーとs○xをすべての人に
16 童貞卒業で目標を達成しよう
17 コ○ド○ムをつけて男女共に安心なs○xを
18 異常性癖で差別されない世界に
>>39874
投票トーク専門家「今の投票トークは普段より何倍もつまらなくなっています。」
キャスター「やはり今が辞め時なのでしょうか。」
投票トーク専門家「そうでしょうね。テレビをご覧の皆様も、引退を考えてみてはいかがでしょうか。」
>>39872
投票トークがつまらなすぎる!!!
今が辞め時!!!
この機会を逃すな!!!
俺 風呂から上がりリビングへ行く
親 「寒いからドア閉めろ」
俺 ドアを閉める
「最初から開いてたじゃん」
親 「一言余計」
「口答えするな」
「自分は悪くないみたいな感じだして」
俺 ?
#【悲報】ついに投票トークで詐欺広告が出るようになってしまう...
携帯電話に11451419194545810個のゴミが見つかりました
#今まで勉強したこの休日分の自学全部違うノートにやってたこれは非常にまずい
「間違えて違うノートにやってしまいました」で全部解決よ
キャッー!!!
>>39853
実は二次創作によって寝取り男と投票くんのBLが生まれてハッピーエンドになるんだよね
投票くん見てる〜?😄
今ぁ、トークちゃんと一緒にいま〜す笑
これからトークちゃんのこといっぱい汚しちゃうから、覚悟しててね😁
過去一股間に来て心とちんちんがアツい
>>39843
意味が分からないのに態々関わりにいく必要もないか!!!
英単語練習します
>>39836
世界の真理に気づいた
クリスマス
「クリ」トリス
「スマ」タ
「マス」
クリスマスってやっぱりえっちだったんですね
今のとーとが面白くないのは今までの「つまらない」が積み重なった結果ね
突然面白くなくなったわけじゃない
>>39830
どうしよう、とても昔に見たアニメのEDを久しぶりに聞いたような感覚に陥って泣きそう
のけものさきやからをモチーフとした曲って色々あるけど、一番は結局これだと思う
運営頼むから
そもそも運営は説明が足りない
今までもなぜこの機能を追加しないのかという説明などが極端に少なかった
運営はそんな簡単にとーとを捨てて良いのか?
それともとてもとても長い時間悩んで末に今があるのか?
俺の存在意義はち○こくんであり、そのち○こくんが停止した今俺のことはどうでもいいと思っているのか?
運営は本当に何を考えているんだ?
そろそろとーとを捨てようと考えているのか?
一つのサイトの栄枯盛衰を論文にまとめて学会に提出するのか?
運営がそれでも何もしないのであれば、俺が思うことをトピックにまとめてぶち込む
運営の視界の隅で俺はずっと動き回るからな
運営が現在のとーとの状況を望んでいなかったのであれば、今すぐにでも改善を行うべきだ
>>39813
そろそろ腹をくくっても良いのでは?
今更だったとしても
「なぜもっと早くしなかったんだ」という批判もあると思うが、やらないよりかは確実にマシ
総選挙は少人数じゃ成り立たないだろう
一番の問題だ
総選挙は今のとーとにとって一番の枷になっている
何かしらの改善を施さないと終わる
>>39810
ボイスチャットの活性化も行うべきだった
他サイトにはあまりないとーとの特色だ
そのような他と違った魅力に力を入れないと何の面白味もない
>>39809
少なくともそんな環境じゃないだろう
ハッシュタグがなくてトピックが主流だったから成り立っていた側面もある気がする
ハッシュタグは大人数で成り立つコミュニティな気がするから、少人数で成り立つコミュニティの場合は扱いずらい?
運営はどうするんだ
現状維持じゃ人は減っていくばかりだと思うが
人が減ったとしても、俺がとーとを始めた時の様な少人数で成り立つコミュニティを作れる環境ならいいのだが
今すぐにほしい機能は全然来なくて、別にいつでもいいみたいな機能はすぐくる
これも問題だったと思う
結局
今すぐにほしい機能→快適さ重視
いつでもいい→楽しさ重視
みたいな雰囲気だから、ほんとに快適さをもっと求めるべきだった
快適さとは言っているが、今まで俺がやってきたSNSなどの中ではかなり扱いやすい部類だったはず
これはとても難しい
その楽しさを作る要因の一つとして快適さがあった
快適さが抜ければ楽しさは未完成、不十分となり楽しくなくなる
楽しさを作る機能を作るなと言ってんじゃない
快適さを作る機能も作れと言っている
楽しさは絶対にあるべきだし楽しさでとーとは成り立っている
タイトルロゴもステラもフラとーもとーとのグッズも
全て楽しさを生み出そうとした結果
作成したトピや、フォロつぶ、通知などの項目を見やすくするという快適さ
お知らせを見やすくする(過去のお知らせを簡単に遡れたり、お知らせを種類別にわけたり)という快適さ
例をあげればこのような快適さを求める仕組みを作れば良かったのかなと
総選挙を短いスパンで行うというのも、快適さはまず生み出せないし最初のうちは良かったが時が経つに連れ楽しさもなくなっていった
取り入れた要望は楽しさは生み出せたが快適さは生み出せなかった
最終的に楽しさすらも生み出せなくなった
︎
︎
︎
︎
︎
︎
︎
︎
お使いの端末から
ち○こくん が検出されました
︎ \(・∪・)/
︎ 犯○た○ですね
︎
︎
︎
︎
︎
︎
︎
>>39789
8:5で逆転負けするの普通に萎えるんだけど
気持ちを抑えなくていいのなら俺はコントローラーをぶん投げてフォトナ切ってお菓子爆食い
>>39778
イカ美味しいは時も場所も場合も超えて存在します(TPOを超越)
サムネを見たことは何度もあったが中身は見てこなかった音楽などは、食わず嫌いしてたと考えるのではなく温めていたと考えることで、あたかも最初から目をつけてはいたように思える
良い
母親が知らん人を勝手に俺だと思ってLINE送ってた……
なんで俺に一切確認も取らずLINEしてたのか分からんし
そもそも確認とかの前に俺はQRコードとかも見せてないのに何故俺とLINE繋げていると思っていたのかが分からんし
一番意味わからなかったのは俺に責任転嫁してきたことだが
なんでそれで俺に非があると思えるん?
投票トークは僕が居ないと成り立たないんすね
そのまま成り立たないでいてください
>>45485
卵生ち○こくんヤバすぎ
ち○こくんが大切に育てようとしたその卵思いっきり割って曇らせたい
できるだけ言葉を選びたいけど、悲惨すぎてもう
ユーザーの質が終わりすぎている
運営は総選挙の改善を行うべきだった
とーとで紅白しようぜとかいってわちゃわちゃしてたあれから1年経とうとしているのが信じられない
1年でどん底になった
誰かが戻ってきたぐらいで変わるようなものではないよ
そもそも戻ってきた人の面白さを知っている人がまずいないんだから
#てぃらみすさんとろりこんさんが今戻ってきたらとーと面白くなると思う?
誰が戻ってこようと意味がない
部分が面白かったとしても全体が面白くないから無理
だけどその部分ですらつまらないので無理
部分の面白さはLINEやらインスタやらで補える
ちょっと前までは
面白いと感じるものの種類が違うんだな
みたいに思ってたけど
ここ最近になって確信に変わった
ガチでつまらない
総選挙 つまらない
ハッシュタグ つまらない
フラとー つまらない
ボイスチャット 過疎
つぶやき 過疎
もう終わりですやん
何が楽しいの
アイドルサクラコもアイドルマリーもゲットした
家具もゲットした
イベストも全て読んだ
あとは、待つだけ まつたけ
>>39734
こんな私を許してほしい
ところで…いいね押した人が通知に反映されないのはなんなんすかね
祠破壊ち○こくんのいいね見れなくて泣いてます
俺が下ネタを愛しているのかという客観視はどうでもいい
俺は下ネタを愛しているという主観に心を置いて話すが
下ネタというのはとても下品であり嫌いな人は山程いる、それを貴方達は理解していない気がする
辞めろとは言わん、それはブーメランになる
ただ理解はしてほしい
何が言いたいかって下ネタ嫌いな人でも笑ってしまうような下ネタを言ってほしい
実際に下ネタ嫌いな人が笑ったという事実が必要なんじゃなくて
下ネタ嫌いな人でも笑えるくらいという比喩
「下ネタ嫌いな人でも笑えるくらい」を比喩としてだしたのだが、私はそれを実際にした実績がある
つまり私の下ネタはそれほど面白いものである
懐古厨になってしまうが、まあまあ前のとーとはそんぐらい面白い下ネタがあった
だが今じゃ小学生みたいな下ネタしかない
よく「ち○ち○」「う○ち」などのメジャーな下ネタを小学生っぽいなどと揶揄したりするが、少なくとも私が見てきたとーとでは小学生っぽい下ネタはあまり無かった
どれもしっかり面白いものであった
どの下ネタの単語使うかなどの話ではない
「ち○ち○」を使ったって良いし「フ○ラ○オ」を使ったっていい
ただその下ネタを面白くできているかというのを問いたい
私は「ち○こ」という王道の下ネタを使って「ち○こくん」を生み出した
ただもうち○こくんは俺の中では下ネタではない
私はち○こくんをとても愛している
愛が大切なんだと
愛のない下ネタは面白くない
工夫のない下ネタは面白くない
最初の下ネタ嫌いの人がどうという話から弧を描くかのように話がそれたが
安易に消費するのではなく、ちゃんと考えた下ネタを言ってほしい
下ネタ言っときゃいいやろみたいな感じで下ネタ量産するの辞めてほしい
下ネタへの愛が感じられない
下ネタを使ってどうやって面白くしようかという工夫が感じられない
ただ「オ○ニー!」「セ○ク○!」って言ってるようにしか見えない
だから勿論つまらない
そのつまらない下ネタと一緒にされたくないから下ネタ控える
私を含めたとーと民の言う事やる事
結構既出だったりします
自分のユーモアが、センスが、能力が、
特別だと勘違いするのは避けたいですね
最期まで貴方と一緒に添い遂げたのは
この男ーーーーー!!!!!
笑いのニューウェーブ
陣 内 智 則
何より太もも誇張ASMRは肌を感じることができるよね
肌と肌との擦り合せ ムッチリとしたその形
これが素晴らしい
ASMRは胸の誇張より太ももの誇張の方が当たりは多い。
胸は誇張しすぎるとそれはもうASMRではなく「エロ」になってしまう。あくまでもASMR、そう考えていてほしい。
太ももは誇張しすぎても太ももでしかない。
太ももは胸と違って過度な露出があってもエロにはなっていない。
太ももめっちゃでてるファッションはあっても、胸めっちゃでてるファッションはない。
乳輪ガン出しファッションが世間一般で認められているのなら別だっただろうが今のところはそうではない。法律にはあまり詳しくないが公然わいせつなんかに引っかかるのだろう。
だから太ももの誇張はエロという要素はありながらもASMRを保っている。
胸誇張ASMR→エロ
太もも誇張ASMR→エロが多少ありながらもASMR
その点で私は太もも誇張のASMRをおすすめしたい。
>>39706
俺「最近神引きしかしてないんだよね」
友「まじ?じゃあ代わりにガチャ引いてよ」
俺「やってやんよ」
結果:大爆死
あれ?
けんちゃんテンション高くて嬉しい
この名前後悔しています
名前変えれるまで航海してます
その様子はYouTubeに公開します
投稿のやり方はこうかい?
#投票トークの運営会社名どっかで見た気がするけど思い出せない
それはG123のことでは?
もしG123のことなら違うと言えます。
G123はゲーム開発の会社であり、主なゲームとしてはビビットアーミーなどがあげられます。
G123が投票トークの運営である可能性は無いに等しいでしょう。
パスタを茹でないでそのまま食ったときの各国の反応
日本 😳
アメリカ 😳
フランス 😳
ドイツ 😳
スペイン 😳
カナダ 😳
ブラジル 😳
韓国 😳
中国 😳
イタリア 😳
最近脳内に長万部がずっといて困る
でていけ長万部
北海道に帰れ長万部
お前にも家族がいるだろう長万部
ゆる言語学ラジオで知ったけど
赤木しげるの「熱い三流なら上等よ」が心に響きすぎてる
拡大解釈になると思うが、三流を初心者みたいな意味で考えると好奇心とか興味があるならやってみろって感じで
未経験という名の恐怖をぶち壊してくれる
>>39672
そこでONOFFや許可制は改善案として良いものだと思う
とーとの機能って基本的に自由度を高くすれば改善できるものが多い気がするから
というか実際そういう案がでてるじゃん
許可制にするって
考えればまだあるだろうし
これも前提の前提すぎる話だけど
改善策の前に「何が不満か」を言わなきゃ始まんないでしょ
不満点がなきゃ改善のしようがないんだからさ
#ユーザーの需要に応えた機能なのにけっこう酷評されてる気がすんなボイチャのやつ…
全ユーザーが同じ意見っていうのはありえないから批判がくるのは普通と考えて良いかと
ここで私が思うのは廃止ではなく改善を求めたらっていうこと
酷評があるのは事実だが好評なのもまた事実
その好評した人達が好評なまま酷評だと思った人達も好評だと思える機能に改善すればいいのに
廃止こそ改悪だよ
頭使ってどのような機能なら皆喜べるか考えるのが一番だろ
# 何してんだああああああああああああ運営いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
トピ主にフォローされていないとスピーカーに入れない
確かに一部の人はこの機能で大幅に助かったが、また一部の人はこの機能で困ることになるでしょう
ここで改善策をだしてこの機能をさらに良いものにしようとすればいいのに廃止を求めちゃうのがとーと民
本来荒らし対策のための機能を廃止したらどうなる?
また荒らされるっていう足し算くらい簡単な答えがでてくるんだけども
何事も自分勝手すぎるんだよ
他の人達のこと考えたら廃止じゃなくて改善が先にでてくるはずなのに
>>39666
普通は理解できるはずなんだけどね🙄
だって
「新機能入れました!はい終わり!あと頑張って!」
なわけないじゃん
最近の運営の動きからも我々のニーズに頑張って応えようとしてくれてるし尚更ありえない
もしかしたら
「新機能入れときゃいいんだろ、だる」
かもしんないけど
どっちにしろ機能改善をしようとする動きは以前よりありありだし
余計かもしんないけど
運営は新機能とかのお知らせに「実験的に」ってつけたほうが良いと思う
そのほうが「不備があっても言ったら改善されそう」みたいな雰囲気でるから
「実験的に」って入れなくたって改善はすると思うし、運営は最初から実験的に導入してると思うんだけど
そこを理解してない人多い気がするし
1年くらい前から「文句言うくらいなら改善策だせよ」って言ってる気がすんな
「とーと民は変わらない」は違くて
「とーと民は変わったけど、変わったやつらは軒並み辞めた」
の方が正しい気がする
結果変わってないように感じるだけ
入れ替わっただけ
「何事にもイレギュラーは起こる
それへの解決策を考え実行する
また新たなイレギュラーが生まれる」
世の中のことは分からないけど少なくともとーとはこれに当てはまっていて
ならばどうするのかって、一番としてはイレギュラーを起こさないことだけど
それはかなり難しいから、起こり得るイレギュラーの被害を最小限にして、新たなイレギュラーを簡単に対策できるようにする
これをできるようにするのが一番だと思うのね
だけども君たちはその解決策1つで全て解決させようとしてる
完璧っていうものはないし、あるとしても不完全が積み重なった上での完璧だから
何か1つだけで完璧って到底できない
そこ理解してない
不完全、不備な部分があったら随時修正すれば良いのに
文句垂れ流すぐらいなら改善策の1つや2つでも考えたらって
こんな長々と言ったけど、これかなり前提